goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

寺家の新たなホットスポット、『Blue Door Bake』誕生!

日曜日に恩田川で桜のお花見をした後、気候もいいのでいつもきなこの散歩やランニングで訪れている『寺家ふるさと村』に立ち寄ったが、ここに新たな”ホットスポット”が誕生した。

ここは環境保護地域なので、青葉区の中でも随一の田舎風景が楽しめるエリア。小学生の頃はここで良くザリガニなどを捕りに自転車で訪れていたので、僕の思い出の“遊び場”だが、47年経った今でも時間が止まったようで、殆ど変わらぬ風景が楽しめる貴重な場所である。あまり外出できなかったコロナ禍は、自然豊かで近場ということもあって、ここはちょっとした観光スポットとして人気となり、それ以降も人気が定着してしまった為、週末は結構な混雑となる。自由に車を停められる駐車場もあるのだが、結構いっぱいになることも多い。

この寺家ふるさと村に、大人気の『Blue Door Coffee』というカフェがある。小さなお店で、基本的には店の前のベンチエリアでコーヒーなどを楽しむちょっとした休憩スポット。寺家を散策する人々の憩いの場となっているし、コーヒーがとても美味しい。僕はアーモンドソイラテが結構好きで、最近いつも注文している。外のベンチなので、きなこも一緒に立ち寄れるし、多くのワンちゃんも散歩中に立ち寄るカフェとなっている。

そんな人気の『Blue Door Coffee』の隣に、なんと『Blue Door Bake』というケーキ・スウィーツを提供する姉妹店が先週木曜日にオープンしたのだ!建築中の頃から、一体何が出来るんだろう?と楽しみにしていたが、もしかするとただの倉庫か何かかもしれず、詳細は長く不明だったが、木曜日にランチングしている際にオープンしたことを知って、思わず喜んでしまった。

『Bake』店はベージュで素敵な外観にブルーのドア。『Coffee』店よりも少し広く、店内にも幾つか座れるエリアがあり、イートインが可能。

そして店の前には屋根付きの大きなベンチがあるので、ワンちゃん連れで訪れても大丈夫なのが嬉しい。イートインする場合は、ドリンクを『Coffee』店の方で注文して『Bake』の方に持ってきてもらうことが出来るようだ。

また『Bake』店が出来て最高に嬉しいのは、なんと初めて専用駐車場が出来たこと。6台くらいの駐車スペースがあり、これはコーヒーやケーキを買う為に訪れる人には最高に嬉しい。

今回、こちらの美味しそうな『アーモンドタルト』と、『ストロベリーシフォンケーキ』のハーフサイズを購入。『アーモンドタルト』はなかなか濃厚なアーモンドの味わいが癖になる美味しさで、『ストロベリーシフォンケーキ』は甘さ控えめなふわふわ生地で、いちごとの相性も抜群!どちらもかなり美味しかった。きなこもその甘い匂いに誘われてクンクンしていたが(笑)、他のケーキやタルトも今後試してみたい。

これでまた新たな“ホットスポット”が寺家に誕生したことで、益々寺家散歩が楽しみになってきた~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「好きな場所」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事