10月の備忘録、続きです。
ららぽーと横浜で星乃珈琲店に入ってみました。

なぜオットはデザートとメインを一緒に持ってきて、と言うのであろう。
デザートは食後でよろしいですか?との質問に、毎回、一緒で。と言う。
時間がかかると言われていたホットケーキなのに
一番最初に来たよ💦


Jのパスタ


オットのオムハヤシ


オムハヤシがあるのに先にホットケーキ
温かいものは温かいうちに食べたいJはいつもイライラします。
(まあ、Jが食べるわけじゃないんだけど)


【別の日】
こちらは二子玉のお店
ずっと興味があって行きたかったお店です。
本格フレンチを格安で、というコンセプトで
注文も受け取りも下膳もセルフで行うという人気のお店です。


予約して行ったのですが、予約した人は店の前に貼ってある
紙に名前とテーブルナンバーが書かれているので
そこの席に行きます。


注文は食券を買うか、テーブルからスマホで行います。
(ちょっと面倒くさいです)
出来たら呼び出されるけど、それも分かりにくい。
そして隣が近くて、清潔感があるかと言われると。。。。。爆


本日のスープ
美味しかったです。


牛すじのシチュー(多分)


シュワシュワ

で。。。
で。。。
これを食べるのを楽しみにして行ったんです。
牛肉のフィレステーキ フォアグラのせ
(写真は公式のメニュー写真をお借りしました)

でも、出てきたのはこれでした。
え?Σ(・□・;)
フォアグラ、、ちょび髭!!


フォアグラの価格が高騰してるのは知ってます。
でもあまりにも見本と違う。
それならメニュー写真を早々に替えるか、お値段を上げて
クオリティーを保つべきなんじゃないのかい。。。
Jが驚愕してたので、シェアしてたオットがフォアグラを全部くれたけど
そういう問題じゃないよ。。
HPの写真は美味しそう。。。。(T ^ T)

〆にパスタ


〆にパスタ

うーーん。
お客さんが下げて行く下膳の場所も使用済みのお皿やコップで溢れてたし
ちょっと再訪は無いかな。
これならフルサービスのキャトルフィユでも(ただし不愛想。笑)
トータル価格は同じ位になりそうだし。
気を取り直してハーブスでお茶タイム
Jはいつものアイスミルクコーヒー
氷がコーヒーで出来ているのが特徴。

ケーキはひとつと決めてます。

ケーキはひとつと決めてます。
もうJはひと口しか食べられない。どんどんケーキが苦手になってる。


でもこれは大好き
マヨルカのエンサイマーダ(ピスタチオ)
最近はたくさん作るようになったみたいで買いやすくなりました。

大好きな、ちょび髭〜
う〜ん、確かに これは、ちょび髭すぎる。
だってHPの写真の、1/3くらいのサイズ感ですよ
実物が来て、お客さんが ガッカリするような商売しちゃ、
ダメだなって思いますね。
お値段が高いとか 安いとかの問題じゃなく、
誠意が無いですよね・・・
そして、フォアグラを全部くれるとは、
相変わらず お優しい オット様
しか〜し、そう、そういう問題じゃないんですよ。
アルメンドラって何だろうと思ったらアーモンド✨✨✨さすがスペインですね!アンドロメダみたいで壮大です💎⤴✨☆☆☆
J夫さま、デザートとメインをごいっしょに・・というのは、二度に分けてもって来させたら忙しいだろうにかわいそう、というお店の方へのはいりょ(配慮)ではないでしょうか🍀✨✨✨さすがです!!←あでも、「デザートは食後でよろしいですか?」って聞かれているのかこの場合。
・・・10月だったから食欲の秋で、メインのあとデザートをすぐ食べたかったんですね⤴きっと✨
久し振りのちょび髭ぶりに本当に驚いちゃった。
口コミとか見ても良い評価なんですけど
これは無いって思ってしまいました💦
詐欺だーって。
あと、あまり美しくないので神経質な人には向かないお店でした。
オットは本当に気にならないタイプなので羨ましいです。
**********************
まこさま
寂しくなりましたね。
Jも遠くない未来なので、いろいろ考えちゃいました。
ステキなお父様、お母様でしたね。
お父様の為のブログと言う事でしたが、楽しみに読んでいるので
マイペースで良いので続けてくれると嬉しいです!
ピスタチオはもちろんJが食べたのですが、もうひとつはオット用、、、写真が無くてどんなのだったか思い出せないの。。。
もう脳のハードディスクがやばい事になってるJです。とほほ
オットは殆どの事に頓着しないのですが、「デザート先」にこだわることがあるのです。
大昔ですが、お店でデザートは食後で?と聞かれたので「先にお願いします」と言って、言われた店員さんも笑ったのに
パスタが先に来てしまったことがあって。
オットが「デザートが先では?」と言うと「!!」と大慌ててキッチンに戻って行ったんですよね。
その間オット、パスタに手を付けず。。
店員のお姉さんその様子をみてこちらに近づかなくなり
店長さんがデザートを運んで来たんですよ。
で、「パスタは冷めてしまったので、作り直します」、って言ってくれたのだけど
「いえ、勿体ないのでこのまま食べます。」と。
全く、普通の言い方で責めもしなかったのが、余計に相当怖かったようで😝
デザート代が請求されなかったんですよ。
(デザート代はサービスさせて下さい、と言われました)
パスタが冷めても気にならない位、とにかくもう、スイーツの口になってたそうです。
偏屈!!!