なんだか、日記として書きたい事は結構あるのに
ブログを書くモチベーションが少し落ちている今日この頃。
なんだかなー。
香港旅行記もあと少しの所で止まってるし。
写真を整理しようと思ったら、撮ったはずの写真がSDカードに入ってない!!!
と焦ったら、なぜかデジカメのメモ機能で撮影してた~。
驚きました。
50枚以上そのモードで撮っていたのですが、地道に一枚ずつSDカードにコピーするはめに。
いま思えば、カメラから直接PCに繋いじゃえば良かったのか。。
ケーブル、どこ行ったかな。
まずは、王子との朝カフェ防忘録。
相変わらず、オットの仕事が忙しいので
朝ご飯だけお外で、というレジャー(?)が続いています。
5月の朝カフェ。
神戸屋にて


スタバは2回も通いました。。

テラスが気持ちいいね。

ブログを書くモチベーションが少し落ちている今日この頃。
なんだかなー。
香港旅行記もあと少しの所で止まってるし。
写真を整理しようと思ったら、撮ったはずの写真がSDカードに入ってない!!!
と焦ったら、なぜかデジカメのメモ機能で撮影してた~。
驚きました。
50枚以上そのモードで撮っていたのですが、地道に一枚ずつSDカードにコピーするはめに。
いま思えば、カメラから直接PCに繋いじゃえば良かったのか。。
ケーブル、どこ行ったかな。
まずは、王子との朝カフェ防忘録。
相変わらず、オットの仕事が忙しいので
朝ご飯だけお外で、というレジャー(?)が続いています。
5月の朝カフェ。
神戸屋にて


スタバは2回も通いました。。


テラスが気持ちいいね。

5月とは思えないほど寒い日があったり
暑い日があったりして、体が着いて行けません。
王子もカユカユの季節がやって来ました。
可哀相だなあ。
少し前になりますが、眼科に連れて行きました。
麻痺していた方の目の中に何かが見えます。
しかも輝きも鈍い。。。
多分血管が映えて来たのだろうとは思ったのですが
何か他の理由があるかもしれないし、手遅れになっては、、、と
急遽予約を入れて行って来ました。
で、診断結果はやはり、「乾燥等の刺激に寄る、血管伸長」でした。
最近、すこし、瞼が動いているので気を抜きました。すまぬ。
これからは目のマッサージと軟膏、潤い用の目薬をこまめにするからね。
そして、、王子のお口がくちゃいーーー
薬を貰いに行くついでに主治医の所で診てもらうと
唾液腺のところで潰瘍みたいなのが出来てる、という事でした。
ガーーーーーン
まあ、口内炎の唾液腺バージョンみたいなもので、
生死に関わる物ではないらしいけど、とりあえず、お薬で様子を見る事にしました。
せっかく減らしているステロイドは増やしたくないと言う事で
弱めのお薬ですが、10日程飲んでみて、お口の匂いは結構減りました。
効いてるのかな。
そうそう、急遽眼科行きが来まったのですが
奇跡的にランチが出来ました。
セランでランチは楽しいなーー。
テラスランチには最高の季節!

時間がない方もいたので(そんな中来てくれて本当にありがとう
)
一番リーズナブルなランチをセレクト。
前菜とパスタと飲み物です。
JとJのグルメ師匠は「生ウニとホワイトアスパラ」という言葉に魅了されて
「生ウニとホワイトアスパラとチーズのカルボナーラ」を
+1000円なのに注文!!爆。
しかも、カルボナーラだったのだけど、「生ウニとホワイトアスパラ」に負けて注文しようする私。
スタッフからは「やっぱりカルボナーラは卵感が強い」とのご意見が。
「いいや、それでもコレにする!」と言い張ったJ。(←ある意味、もう意地だね)
すると、、シェフに話をしたスタッフが戻って来て
「そんなに生ウニとホワイトアスパラが良ければ、
トマトクリームで作りましょうか?」と提案をしてくれました。
毎度毎度、メニューを変えさせてしまってすみません。
好き嫌いが多くてすみません。恐縮です。。
でも、そんな親切な所が好きです。
トマトクリームのパスタ、美味しかった!!
(でも+1000円は高過ぎ。形ある生ウニを3片くらいトップに載せてくれると良かったと思う)

撮影に勤しむ皆様。
更新をお待ちしています。。うふふふ。
難しそうだな。。爆

グルメ師匠から衝撃のお土産を頂きました!
マルチーズ好きにはたまりません~。笑
チーズケーキのような美味しいお菓子でした。
ありがとう~。

暑い日があったりして、体が着いて行けません。
王子もカユカユの季節がやって来ました。
可哀相だなあ。
少し前になりますが、眼科に連れて行きました。
麻痺していた方の目の中に何かが見えます。
しかも輝きも鈍い。。。
多分血管が映えて来たのだろうとは思ったのですが
何か他の理由があるかもしれないし、手遅れになっては、、、と
急遽予約を入れて行って来ました。
で、診断結果はやはり、「乾燥等の刺激に寄る、血管伸長」でした。
最近、すこし、瞼が動いているので気を抜きました。すまぬ。
これからは目のマッサージと軟膏、潤い用の目薬をこまめにするからね。
そして、、王子のお口がくちゃいーーー

薬を貰いに行くついでに主治医の所で診てもらうと
唾液腺のところで潰瘍みたいなのが出来てる、という事でした。
ガーーーーーン

まあ、口内炎の唾液腺バージョンみたいなもので、
生死に関わる物ではないらしいけど、とりあえず、お薬で様子を見る事にしました。
せっかく減らしているステロイドは増やしたくないと言う事で
弱めのお薬ですが、10日程飲んでみて、お口の匂いは結構減りました。
効いてるのかな。
そうそう、急遽眼科行きが来まったのですが
奇跡的にランチが出来ました。
セランでランチは楽しいなーー。
テラスランチには最高の季節!

時間がない方もいたので(そんな中来てくれて本当にありがとう

一番リーズナブルなランチをセレクト。
前菜とパスタと飲み物です。
JとJのグルメ師匠は「生ウニとホワイトアスパラ」という言葉に魅了されて
「生ウニとホワイトアスパラとチーズのカルボナーラ」を
+1000円なのに注文!!爆。
しかも、カルボナーラだったのだけど、「生ウニとホワイトアスパラ」に負けて注文しようする私。
スタッフからは「やっぱりカルボナーラは卵感が強い」とのご意見が。
「いいや、それでもコレにする!」と言い張ったJ。(←ある意味、もう意地だね)
すると、、シェフに話をしたスタッフが戻って来て
「そんなに生ウニとホワイトアスパラが良ければ、
トマトクリームで作りましょうか?」と提案をしてくれました。
毎度毎度、メニューを変えさせてしまってすみません。
好き嫌いが多くてすみません。恐縮です。。
でも、そんな親切な所が好きです。
トマトクリームのパスタ、美味しかった!!
(でも+1000円は高過ぎ。形ある生ウニを3片くらいトップに載せてくれると良かったと思う)

撮影に勤しむ皆様。
更新をお待ちしています。。うふふふ。
難しそうだな。。爆

グルメ師匠から衝撃のお土産を頂きました!
マルチーズ好きにはたまりません~。笑
チーズケーキのような美味しいお菓子でした。
ありがとう~。
