もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

今日は、酷道303号線

2011年01月16日 | 日記

今日は、もの凄く荒れた天気となりました。

早くから天気予報で言われていた通り、スゴイ冬型の荒れ模様。

私は、昨日から宿直勤務。

そのため、今朝の一番の仕事は除雪です。

早朝と言うかまだ夜ですが、3:40オシッコに行き、外を見ますと、真っ白。

雪と風が荒れ狂っています。

この調子で行くと、夜が明けるころには大変な積雪量になりそうです。

そして、4:45から、除雪作業を開始。

私の勤務先は、とにかく敷地が広い。そして、豪雪地帯。

まずは、これから出勤をされてくる人の通行個所と駐車スペースを確保しなければなりません。

もちろん手作業でするわけでは無く、重機を使用します。

大きな重機(ホイルローダー)を運転しながら、グイグイと雪をのけていきます。

雪の中、頑張り何とか一応除雪は完了。

通常の業務に戻ります。

その後も、今度は小回りのきくトラクターで除雪を行いました。

職場の玄関からの風景ですが、雪ばっかり。

そんなこんなで、帰る時刻を大幅に超えてしまい、疲れました。

そして、いつもの通勤路R303です。

今日は、酷道に変わっていて、路面も見えず、道幅も狭まっています。

当然運転は、慎重に。

途中、除雪車に遭遇しました。朝早くから、ご苦労様です。

道路の気温表示は、-4℃。お昼前で、この気温。寒いはずです。

そして、やっと消雪装置の付いたところまで、やってきました。

 

これで一安心と思った途端に、前が見えない。

どエライ吹雪です。まだまだ緊張の運転は続きます。

それから、酷道R303に別れを告げ、R161へ。

何と今日のR161も、酷道と化していました。

こちらも路面は見えず、視界も不良。またまた危険な走行です。

そんなこんなで、いつもの時間の倍以上をかけて、何とか無事帰宅。

自宅周辺も、雪はブリブリ降っていますが、風が強く屋根などにはあまり積もっていません。

しかし、吹き溜まりになるところには、こんもりと雪山ができていました。

今年の冬は、結構厳しく、冬将軍様が大暴れです。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小包が届きました。

2011年01月15日 | 日記

段ボール箱に入った小包が届きました。

ハテ? 何が届いたのか?

と、箱を見ると、差出人は、ANA。

アッ! 思い出した。

10月に沖縄へ行った際、ANAの機中でショッピング雑誌に載っていた物を注文していたのでした。

それは、ガンダムのプラモ。即売り切れで、製造待ちになっていて、今となった次第。

うちの今年24歳になる院生の長男。

ガンダムが命である。

モチのロンで、金沢に住みながら、一昨年のお台場、そして昨年の東静岡まで、実物大ガンダムを観に行っている。

その他、雑誌に、マンガ、グッズ類多数。プラモなんて数知れず状態。

そんな長男にと、ANAに特定期間に搭乗した人しか購入できない限定プラモを買ってあげていたのです。

ANAバージョンのため、青色が目立ちます。

そんな限定プラモのため、長男は知らないであろうと思っていたところ、これがまた当然のように知っていた。

ただ、ANAに乗らないと買えないため、さほど関心は無かったようだが、これが手に入ると分かったため、大喜び。

もうすぐ24歳の身長が190cmもある、いい大人がである。

しかし、今は金沢。写メで、知らせてやりました。

受取は、春休みまでの辛抱です。

好きになれば一生懸命。

その懸命さを就活へと向けて欲しいと願う親でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマな休日のドライブ ~ 1/13

2011年01月14日 | ドライブ

冬の荒れ模様も、一時休止の日。

朝から用事を済ませて、暇になった午後。車でちょっと出かけました。

どこへ行くあてもなかったのですが、朝から通勤道のR303が通行止めになっていたとの情報があり、その後開通しましたが、ちょっと様子を観に行きました。(我ながら、ヒマなことです、)

途中に通る釣り餌屋さんも、こんな天候時には休業中です。

そして、山中に入って行きますが、確かに雪は多いものの、とんでもない状態でも無く、明日の通勤は大丈夫。

滋賀県から福井県の若狭町に入りました。熊川宿の手前です。

やはり雪は多く、ところどころ道路上にも残っていて、注意が必要。

ここの餌屋さんは、雪の壁の中です。

それから、R27に出て、美方方面へ。

先週、天候が極悪で行けなかった釣り堀レインボーの様子を観に行くことに。(これまた、やはりヒマな行動です。)

途中、除雪車に遭遇しました。一気に道幅が広がります。

そして、日向湖へ。レインボーへの道は、車一台分しか空いていません。

釣り堀レインボーの筏は、積雪ありの状態。

店の横では、兄ちゃんが海水をくみ上げて、駐車場の雪を溶かしています。

ちょっと話しました。

私 「こんなに降ると、あかんなぁ。」

兄ちゃん 「このところ、毎日雪が降り、休みばかりです。」 「今年に入ってから、ぜんぜんあきません。」

私 「先週、来られなかったけど、もう今月はアカンやろか?」

兄ちゃん 「う~ん。天候がこのままでは~。」

これからは、水温が相当低下していそうで、釣りとしては厳しいかも。

日向湖では、薄氷が張っているところもありました。びっくりです。

日向湖を後にして、久々子湖へ。ここ久々子湖も、よく見ると凍っています。

さすが日本海側は、寒い。

その後、敦賀へと抜けました。

敦賀には、雪がほとんどありません。

ちょっと釣り具屋さんに寄って滋賀へと戻りました。

途中の国境スキー場あたりの雪も、今年はびっくりするほどでも無く、マキノ追坂峠付近もまあまあ程度の積雪。

今年の雪は、北部より西に偏っている感じです。

と言うことで、ヒマにまかせた100キロちょっとのドライブでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさんのエビ豆

2011年01月13日 | 食べ物

朝から何かを煮込む匂いがしていました。

醤油煮の甘ッ辛い感じの匂いです。

ガスコンロに掛けられていた鍋を覗きますと、エビが煮込まれてました。

先日、私が大豆をたくさんもらってきたので、エビ豆を作っているようです。

豆は、頂いた先の自家製大豆。

そして、エビは湖産エビ。(琵琶湖産)

いわゆる釣り餌には、私は必ず持っていく「シラサエビ」です。

今年の湖産エビは、不漁と聞いていました。

それに、最近は冬型天候で琵琶湖もしょっちゅう荒れていて、漁に出られないと言うことも。

そんなこともあり、店先に並ぶことが少なかったようです。

そのエビが、昨日Aコープの鮮魚コーナーに並んでいたので、おばあさんが一パック購入。

ちなみに一パック500円くらい。餌屋さんで買うと、数倍の値段です。まぁ、エサ用は生きていますが。

それを今朝から煮込んでいたのでした。

煮込み終えてから、すでに煮終えていた大豆と合体。

我が家のおばあさん特製エビ豆の完成です。

このエビ豆をたっぷりご飯の上に乗せて食べるのが大好き。

これがあると、おかずがあまり要りません。

また、私流の食べ方一番は、卵かけご飯と合わせる食べ方です。

ついついお替りをしたくなる一品です。

と言うことで、たくさんあるので、しばらくエビ豆をたっぷり楽しみたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけの善意

2011年01月12日 | 日記

このところ、全国各地で話題となっているタイガーマスク現象。

最初にランドセルを贈られた伊達さんから始まり、最近では様々な方が名乗りをあげておられる。

また、ランドセルだけでなく、お金やプリンター、野菜やお米までも・・・。

このニュースを見るたびに、とてもイイ気分になります。

実名を隠して、こっそり目立たぬように行われている善意ある行動には、感服いたします。

私も、タイガーマスクのマンガはよく見ました。

中学生くらいになっても、再放送を見ていました。

そして、エンディングに流れる、もの悲しい歌は子供心によく覚えています。

そんなタイガーマスク世代である私は、より共感を憶えてしまいます。

しかし、悲しいかなあのような寄贈はできません。

と言うことで、ちょっとだけでも、できることはないかと考えてみました。

それが、なかなか思い浮かびません。

結局、手軽にできることとして、コンビニのレジ横にある募金をすることに。

もちろん、10円以下の小銭ですが。

さりげなくお釣りを受け取り、その中から5円や1円を選び出し、そして自然な動作で募金箱へ。

これだけの行為でも、ちょっぴりイイ気分。

大きなことはできませんが、私でも出来ることを見つけ出し、ちょっぴり善意を行っていきたいと思いました。

ちょっとだけ善人になったつもりの私でした。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の国道303号線

2011年01月11日 | 日記

私の通勤路であるR303。

山陰から九州方面へと抜ける大型トラックも数多く通ります。

岐阜市からどんどん揖斐川を坂登り、八草トンネルから滋賀県へ。そして、途中でR8やR161と重なる重複国道となり、今津からR303に戻って、福井県上中でR27に突き当たって終了の道。

そのR303は、よく雪が降ります。

当然、事故や脱輪も多く、時々通行止めとなることも・・・。

そんないつもの通勤路は、今日もまた危険な雪道でした。

この季節、出勤でいつもより時間がかかるため、早めに自宅を出発。

ちょっと気合いを入れての運転となります。

国道の周囲もどんどん除雪された雪が壁を構成していきます。

そして、今日の日中は、日差しも出て道路の雪は溶けるのですが、夕方から冷え込んできて、これがまた危険。

見た目では、雪があると慎重に運転しますが、無いとちょっと緩みがち。

しかし、雪が無い時でも、凍てついた路面はとても危険なのです。

そうなると、凍結防止剤散布車の出番です。

これがまた、後ろに付くと大変なことになります。

シャカシャカと塩カリをまき散らしながら走るため、時にはあられのように当たってきます。

しかし、これがまかれると、溶けちゃうのです。

と言うことで、車には塩分でよくないですが、安全運転には必要なもの。

今年の冬は、断続的に冬将軍が大暴れしています。

これからしばらく天気予報には、雪だるまが続きます。

皆さんも、運転には十分注意をしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄除祈願~多賀大社

2011年01月10日 | ちょっとお出かけ

昨日の日曜日のお昼すぎ、ふと奥さんが長男の厄年の話題を話し出した。

ちなみにクリスマスから中東オマーンに行っていた長男は6日に帰国して、ちょっと遅れてのお正月帰省中。

長男は、今年の4月で満24歳。と言うことは、数えで25歳。男の厄年に当たるらしい。

私は、厄年なんて満41歳の年と還暦くらいだと思っていたのだが、満24歳の年もそうらしいとのこと。

私の時は、何もしていなかったのだが・・・。

まぁ、今年は就職内定を頂かなければならない重要な年でもあり、健康面のことも注意しなければならないため、厄払いをしておこうとなった。

そこで、お多賀さんまで行こうと出かけてきました。

お多賀さんは、9日現在では初詣の方がまだまだいっぱい。

まず、手水で清めます。

次に、御祈祷の受付を行います。ちなみに祈祷料は、5000円也。

 

御祈祷は、拝殿で行われ、もう満員状態。ついつい、5000円×◎◎人=・・・・。なんて考えてしまいます。

お下がりで頂いたものです。

ちなみに本殿前コースは、20000円也。

長男が祈祷している間、お参りです。

しっかり二礼ニ拍手一礼で、お参りをします。

それから、お守りを買います。

お多賀さんに来てから気付いたことですが、女性の数えの19歳も厄年とのこと。

実は、長女がそうでした。

そんなこともあり、厄払いのお守り、奥さんの健康長寿のお守り、長男と二男の就職成就お守りを購入。

それから、珍しくおみくじを引きました。

出た番号を社務所で伝えて、結果のおみくじ札を頂きます。ちなみに200円也。

そして、頂いた札が中吉です。

ちなみに奥さんは、吉。

ちょっと優越感を抱きながら内容を読みます。

何々フムフム、なるほど・・・。

ギョッ、エッーーーーー。

何とそこの病気面に書かれてあったことは、「病難続くおそれあり」

この項目で、意気消沈。しっかりしなければなりませぬ。

おみくじは、ちょっとでも神様に近いところと思い、本殿近くで結びました。

そうこうしていると、祈祷を終えた長男が合流。ついでにおみくじをひかせたところ、奥さんと番号が同じ。と言うことで、結果も同じの吉でした。

それから、帰路の表示に従い外へ出ますと、何やらそそられるものを発見。

「近江牛 牛まん」と「近江牛コロッケ」

もちろん購入です。

ちなみに牛まんは500円也。

この牛まんは、認定書が飾られていました。

お味はと言うと・・・。う~ん、ノーコメントです。まぁ、私的には、リピーターには、なりません。

近江牛コロッケは、200円也で、まずまずでした。

そして、その横では、永源寺こんにゃくの田楽です。

 

アツアツを頂きました。ちなみに2串300円也。

それから、定番の糸切りもちを買って帰りました。

 

これで、今年一年健康でよい年となるでしょう。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年同級生4人の焼肉新年会

2011年01月09日 | 食べ物

昨日は、地元に住む友達4人で焼肉新年会へ行きました。

場所は、高島市朽木に昨年オープンした「近江牛 焼肉 宝亭」さん。

  

最近の降雪で、まわりは銀世界。この日も、凍てついてバリバリでした。

ここは、もともと宝牧場を経営されており、お店の前には牛舎が立ち並んでいます。

もちろん牛はたくさんいまして、「モーモー」と鳴き声が聞こえているところが、この焼き肉屋さんの微妙な魅力の一つ。

他にも、パン屋さんなんかもされていますし、ソフトクリームなんかも人気です。

結構、都会からも来られていて、休日はどこも大繁盛。

お店の中では、お肉だけを購入することもできます。もちろん、宝牧場産の牛肉。

 

 

実に、美味しそうなお肉が並んでおります。

こんな大会も開催予定のようです。

そんな焼き肉屋さんに集まったのが、

①ま~とん⇒保育園から一緒で、仕事は自営業かな。ぼちぼち仕事は頑張っているが、遊びはその数倍でメンバー中一番。

②たけっちゃん⇒中学からのお付き合いで、大手企業勤務。実に恰好がイイ。お姉さんが3人いて、中学の頃にはその環境は男子憧れの的。

③べっち⇒こちらも中学からのお付き合い。お互い高卒で地元就職組。元は身長低く、痩せ型。親が心配して、食いしん坊の私に、「何とか、もっと食べるようにさせて。」と依頼があったほど。しか~し、今は、デブ。太りすぎて腹を出しながら、変な歩き方をしている。周りから「もう食べるな。」と言われている。

④私

この4人だが、①~③に共通するところは、みんな白髪で、フサフサ。④の私だけが、白髪交じりのハゲ。これが、どうも・・・。

このメンバーが、数年ぶりに集まり、おっさんながらワイワイガヤガヤの開始です。

若いころから、私を筆頭によく食べました。

そんなこともあり、大雑把にどんどん頼みます。

飲み物のビールが到着したところで、「みなさん、お久しぶり~。カンパ~イ!」

まずは、上タンから始めます。

 

後は、どんどん焼きます。

 

どんどん食べます。柔らかく美味しいお肉ばかりです。

 

その間も、おっさん4人は、よくしゃべります。

子供の話題。子供も同い年がたくさんです。

仕事の話題。ぶちぶちと不平や不満も出てきます。

しかし、お気楽ま~とんからは、仕事の愚痴は出てきませんが・・・。

世間の話題や高島市の話題など、なかなかバリエーション豊富です。

みんな50歳前。世の中でも仕事でも、大変な位置関係にいるようです。

そんな中で、子供のころの話や若い時の話になると、大笑いとなります。

また、同級生の〇〇君や◎◎さん、担任の▲▲先生など、今知っている近況などを話し合ったりして、情報交換。

とても、イイ感じの時間が過ぎていきます。

そうするうちに、お肉もそこそこごちそうさま状態に。

そこで、石焼きビビンバを食べて、お腹パンパン。

もう最後にしようと、宝牧場ソフトクリームで〆ました。

ちなみに私だけ、マンゴーかけクリーム。

宝亭さん、ごちそうさまでございました。

楽しい時間が過ごせました。

朽木を出発のころは、道路はパリパリに凍っています。

冷え込みが激しいので、周囲は霧が立ち込めています。

そんな中、安曇川まで下りてきて、マクドへ。

お代わり自由のホットコーヒー120円を飲みながら、またまたワイワイガヤガヤの再開。

お店には申し訳ないが、お替りをさせて頂きました。

そしてホンマに、よくしゃべるおっさんたちでした。

今回、久しぶりに会った3人。近くに住んでいながらも、縁は遠くになっていました。

それでも、顔を会わせると、すぐに打ち解けて、あの頃に戻れます。

体型や髪の量、家庭環境などは変わっても、集まればあの時のまま。

幼馴染とは実にイイものです。

「ほな、また。」と笑顔でわかれました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに穏やかなお天気。

2011年01月08日 | 日記

今日は、朝から曇っていましたが、お昼からは陽が差してポカポカです。

久しぶりの冬の晴れ間です。

私の住んでいるところの積雪は、一気に溶けて20cmあるかないか程度。

屋根からボチョボチョと水が垂れてきて、気を付けていないと雪がバシャッと落ちてきます。

そんな土曜日です。

私は、朝から奥さんの車のタイヤをやっとスノータイヤに交換しました。

ついつい邪魔くさく後回しにしてあり、雪が降ると私が送っていたので、必要もなかったのです。

しかし、天気予報では明後日あたりからまた冬型。

成人の日ですが、私は仕事のため、思い切って今日交換した次第。

タイヤ交換が終わった後には、金魚の水槽の掃除。

寒くなってきたため、金魚が底付近であまり動きません。

食欲も低下気味です。

そこで、水槽を掃除し終え、水をきれいに入れ替えました。

うちの水は地下水のため、冬でも温度は一定で、とても暖かく感じます。

そのため、暖かい水の中に入った金魚達は、一気に元気になりました。

まぁ、しばらくすると、冷たい水に戻りますが・・・。

それから、ふとバイクのことを思い出しました。

最後に乗ってから一カ月は経過しています。

バッテリーは大丈夫かな?と、スタートさせてみますと、キュルン、キュルン、ボゥン、バッ、バッ、ドッドッドとエンジン始動。

しばらくブゥン・ブーンと吹かし、快調です。

天気はイイのですが、路面は雪解けでビチョビチョ。とても走れません。

これからも、定期的にバイクもかまってやらなければ。

お昼からは、コタツで奥さんと長女と私の三人が、吉本新喜劇を見ながら、笑っていたと思ったら、そのまま昼寝。

今日も、まったりとした時間が過ぎていきます。

実は、今日の夕方から、同級生おっさんの四人で新年会です。

中学校からの友達で、べっち・ま~とん・たけっちゃん・私。

朽木に昨年オープンした焼肉屋さんへ行ってきます。

実は、奥さんが忘年会で行き、とても美味しかったと自慢していたお店。

そのため、気になっていました。

焼肉レポートは、また報告させていただきます。

今夜の私の課題です。「いちびって、食べ過ぎない。」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタツに入ったままの一日

2011年01月07日 | 日記

今日は、釣りに行けなかった休日。

天気も一日中雪が降っていました。(積もることはなかったですが。)

そのため、朝は奥さんを職場へ送り、続いて今日が始業式の長女とそのお友達を送り、続いてちょっと除雪。

それからは、コタツに入りコーヒーを飲み、まったりです。

今年の年賀状の整理をし、返事がまだな方への返信もしました。

そんな一人に、知床の方がおられます。

一昨年知床を旅した時にお世話になった方で、お孫さんの写真が載った年賀状を頂きました。

3人のお孫さんの笑顔に、こちらもニコッてなります。ありがとうございました。

そして、ふと思い出し、年末からお正月の間、録画していた番組を見だしまして、ゆっくり過ごします。

その一つに「人生の楽園」と言う番組があります。

トヨタ自動車の提供番組で、いつも土曜日の18時から放送、西田敏行さんと菊池桃子さんがナレーションをされています。

毎回、楽しみながらそして頑張っておられる方の生活が紹介されていて、自分の将来、特に定年後の姿をイメージするための参考になります。

見終わるととてもイイ気分。

そんな気分の中、一人でお昼ご飯。ちなみに、おばあさんは老人会の新年会です。

やっと体調も戻り、食欲も出てきました。

と言うことで、あれやこれやと冷蔵庫などをあさり、結果食べ過ぎ状態。

またまた気分が悪くなり、反省です。まだ、体調が万全でないのかも、調子に乗ってはイケません。

そしてお昼からもコタツに入り、録画番組をまったりと見ておりました。

それと、ブログに千葉在住の幼馴染のさとっちゃんと奥さんのようこ先生から、コメントを頂いておりました。

雪の滋賀と千葉。パソコンとは、凄いものです。遠くにいる知り合いも近づけてくれます。

そんな過ごし方をした一日。

とても休養ができました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の釣行は断念・・・。

2011年01月06日 | 海上釣掘

明日、今年の初釣行(釣り堀レインボー)を予定していました。

しかし、昨日、体調不良でダウンし、何とか本日復活を果たしたものの、この食いしん坊の私がまだ食欲がわかず、今一つ元気がありません。

それと、雪が強烈に降っています。

高島市の市内はそれほど積もっていないのですが、福井に抜けるR303の保坂交差点からがもの凄い降りようで、道路状態も良くありません。

今日の朝の九時ころに1cm程度だったのが、夕方私の車の上には、30cmほど積もっていました。

と言うことで、ところどころ大型トラックが立ち往生し、通れなくなったりもしています。

こうなると、明日の朝はヤバいことに。

せっかくエサや仕掛けも万全に整えていたわけですが、健康面と交通安全面から断念した次第であります。

やはり日本海側は、冬の間厳しいです。

などと思っていると、釣友H氏からメールが・・・。

「寒くなれば寒くなるほど好釣な冬メバル」の文字が・・・。

それと、数年前に挑戦して撃沈したヤリイカ釣りのことも・・・。

冬の日本海。まだまだ狙えるターゲットはあるようです。

いやいや、今のところは、体調を万全に戻すことを第一に考えなければ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良でダウン

2011年01月05日 | 健康

今日は仕事を休ませていただきました。

昨日、宿直明け。今思えば、どうも食欲が無かった。

そして、早めに就寝。

夜の1時ころ、オシッコに行く。

それから、布団に入ったところ、どうもお腹が張って気分が悪い。

そのため、胃薬を服用する。

さぁ、これからが大変。

お腹が痛くて痛くて堪らなくなりました。

下腹(腸)ではなく、胃の方。

布団の中でもがきながら、とても寝ると言う状態ではありません。

そんな状態が朝まで一進一退。

これは、イカン。と職場へ連絡し、休ませていただくことに。

実は、今日は大切な用事が入っていたのですが、とても無理でした。

夜が明けてから少しお腹の具合が治まり、着替えて病院へ。

そのころには、熱も38℃を超えており、関節痛、むかつきなどで大変。

ウイルス性の胃腸炎のようで、薬の処方を受け帰宅。

また、寝ました。

さすがに食いしん坊な私でも、まったく食欲がわかず、むかつくだけ。

水分補給をたっぷり取ってヨーグルトだけのお昼ご飯。

また、寝ます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の神棚

2011年01月04日 | 日記

我が家にある神棚。

台所にあり、いつもおばあさんがお水を上げ、手を合わせています。

先日も集落のお宮さんから頂いたお札(計5枚)も、一つにまとめて上げてあります。

もちろん榊も上げてありますが、神棚のとある一角には派手な黄色の袋が目立って置かれています。

その袋は、宝くじ専用の入れ物。

金運めでたく黄色であり、ご利益抜群の様相です。

実は、昨年だったかな、通天閣のビリケンさんにお参りし、その時買ってきたもの。

そのため、袋にもビリケンさんのお姿があります。

そんな宝くじ袋には、もちろん宝くじが入れられております。

半年以上経過しているものも入っており、最近では年末ジャンボです。

無信心的な私は、都合よく宝くじを上げるときだけ、真剣にそれは真剣に手を合わせるのです。

と言うことで、ひょっとするとひょっとして、ドッヒャ~!と言う場合も、無きにしも非ず。なのです。

もしかして・・・。を思いながら、バイクのカタログを眺め、旅行を夢見て、もちろん車もスッゴイのを夢想中。

土地や金の投資もなど・・・。

当然のことですが、換金の段取りも確実に練れております。

当たった時には、これからの人生、楽しく心に余裕を持ち、ニコニコ笑って過ごそうかと思っておりますがはてさてどうでしょうか。

奥さんにも黙っておこうと今は思っているのですが、きっと騙し通せないでしょう。

そんなこんなと、夢を見ておりますが、「もりのぼたもち」が突然更新されなくなった時、ひょっとして私は、南の島にでも行ってしまった後かもしれません。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅は腹もちがイイ。

2011年01月03日 | 食べ物

お正月には、雑煮を食べます。

我が家では、朝は雑煮です。

白みその雑煮を食べながら、あれこれとおせちをつまみます。

普段の朝は、バナナとコーヒー程度の私にとって、お腹がど~んとなってしまう次第。

食べ終わってからも、同じような内容の正月番組を、見ているのか、見ていないのか分からない状態で過ごし、動く気配は無し。

と言っていると、ある日のお昼。奥さんの実家に行き、またまた御馳走三昧。

お腹が減っていない状態でも、食いしん坊の性。ついつい食べてしまうのです。

もちろん、ビールなども飲み、長々とムシャムシャが続きます。

当然、腹はパンパン。

その後は、ゴロンと横になり、ダラダラと過ごし、おやつにケーキ。

さっきまで腹が膨れすぎたぁ~。と言いながら、寝転がっていたのに、ケーキとコーヒーをペロッと頂きます。

まぁ、こんな食生活が続くのがお正月なのです。

よく考えますと、大晦日からかも知れません。

ここ数日、空腹感と言うものを味わうこともなく、時間がくれば食べ物を摂取。

それも、カロリー、塩分、糖分、脂肪分などお構いなしの内容。

体重増は確実で、2キロは増えてしまっている有様。

これでは、正月明けに検査へと行こうと思っているのですが、結果は検査をする前から予想が付いてしまいます。

今年の自分のスローガン 「減量から始まる健康生活」は、出だしから頓挫している状態。

まずは、腹もちがよすぎる朝のお餅を止めておくことにしよう。

どうも、お餅のど~んした感じが、一日続いてしまっているような感じもありますから。

いや、反面お餅は馬力も出ます。

朝に食べると元気はつらつと言うことです。

う~ん、困った。

体のことを考えると、お正月と言うものは、反対に作用をしてしまいます。

毎年のことながら学習能力が低く、食い意地が高い私。

正月は、不健康の源であります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼馴染

2011年01月02日 | 日記

お正月には、遠くから帰省されてくる人がたくさんいます。

今年は、雪がどっさりと降り交通の便にも影響が出て、大変だったという話も聞きました。

そんな中、私も久しぶりに連絡を取った幼馴染のさとっちゃん。

さとっちゃんは、千葉からの帰省です。

なかなか日程が合わず、電話だけでの交流となりました。

さとっちゃんとは、保育園から一緒。

当時、通ってた保育園はお寺で、怖い先生もおられました。

ちなみにさとっちゃん母上と私の母上も同級生。

実家は、3軒となりです。

そんなさとっちゃんも、大学で東京に出て、そして就職。

所帯も持ち、今は千葉に在住です。

このまた奥さんがスッゴイ人で、一緒に世の中の人に喜ばれる仕事を頑張っておられます。

これは、なかなかマネができません。(スッゴイ奥さんの労によるところが大ですが、さとっちゃんの役割も大切)

子供は、まだ小さく小学2年生。なかなか手こづるやんちゃなボンのようです。

それでも、子供がいるから笑っていられると言うこともあり、幸せだと思います。

そんな関東在住が長いさとっちゃんと電話で話していますと、だんだん話し方がこちらの言葉に戻ってきます。

ちなみに私は、生まれも育ちも滋賀県の田舎で、ここから出たことが無いのであります。

もちろん、言葉は方言丸出しの部分が強く、時には恥ずかしいことも・・・。

それに比べると、関東言葉が主なさとっちゃん。

それが、田舎に帰るとちょっと戻ってしまうことがある。

考えれば、この2カ国語的な言葉の使い方は、マネできない。

この切り替えが不思議でもある。

そんなことはともかく、本当に久しぶりに聞いた普段は遠くに住む幼馴染の声。

電話の向こうの顔がしっかりと浮かびました。

互いの近況を話し、最後に「体に気を付けて・・・。」「ほな。」と声を掛けて終わりました。

この「ほな」と言う言葉は、「ほなら」とも言いますが、「そうしたら」「じゃあ」と言う感じかも知れません。

まだ、この「ほな」が通じるさとっちゃんがイイ感じでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする