20150529口永良部大噴火 KuchinoerabuSuperVolcano
つい数日前に上空を飛行機で通りました。(と同行した会社のメンバーから教えられました。)
最初、桜島が大噴火したと勘違いしましたが、口永良部島だと表示されて、「はて?何と読むのか・・・」と思ってしまうほど、あまり認識していない島でした。
調べてみると、今までも爆発したことがある島なんですね。
この画像はNHKニュースのようですが、次々と新たな角度からの画像が出て、大噴火の様子が臨場感を持って伝えられています。
携帯、スマホ、デジカメ全てで動画が簡単に撮れる時代になったからこそ、貴重な記録でもあり、撮影に気を取られてしまうと危険に直面しかねないリスクも十分に踏まえる必要があります。
なにはともあれ、島民の皆さんが全員避難できたことがとりあえずは何よりです。
大変な思いをされた方々にお見舞い申し上げます。
あくまでも仮の話ですが、これが箱根大涌谷だったらと思うとぞっとしますが、100%あり得ない話でもない、各地での火山活動の活発化と地震の頻発です。
つい数日前に上空を飛行機で通りました。(と同行した会社のメンバーから教えられました。)
最初、桜島が大噴火したと勘違いしましたが、口永良部島だと表示されて、「はて?何と読むのか・・・」と思ってしまうほど、あまり認識していない島でした。
調べてみると、今までも爆発したことがある島なんですね。
この画像はNHKニュースのようですが、次々と新たな角度からの画像が出て、大噴火の様子が臨場感を持って伝えられています。
携帯、スマホ、デジカメ全てで動画が簡単に撮れる時代になったからこそ、貴重な記録でもあり、撮影に気を取られてしまうと危険に直面しかねないリスクも十分に踏まえる必要があります。
なにはともあれ、島民の皆さんが全員避難できたことがとりあえずは何よりです。
大変な思いをされた方々にお見舞い申し上げます。
あくまでも仮の話ですが、これが箱根大涌谷だったらと思うとぞっとしますが、100%あり得ない話でもない、各地での火山活動の活発化と地震の頻発です。
