ナンプレふぁんのひとりごと

ナンプレは初級から上級に行くにつれて解きにくいですね。

簡単な新しい原則を見つけましたので、是非ご覧ください。

「乾杯」

2019-12-28 08:20:46 | HPより

今年一年いろいろな記事をご覧頂きましたが、心残りは何といっても解けなかった作品が有ったことです。再度挑戦して解けましたので、今年最後の記事と致します。

 

彼のHPで難易度第7位(20.1075P)の作品「乾杯」です。

        

解き易くします。

        

「まぼろし」を使います。

        

下段ユニットで、6と絶対に磁石にならない数字は、1と2と4と5と8と9です。これらの数字が6と同居しないとすると赤色に塗った箇所に入ります。この図をA図とします。

        

そして、これらのすうじが6と一回同居するとすると、青色に塗った箇所に入ります。これをB図とします。

        

A図とB図を重ね合わせます。

        

まぼろしの二択が現れました。

        

入れない3と7を削除します。

        

まぼろしの二国同盟が現れました。しかし違和感を感じます。

        

に青色の4がダブります。つまりに青色の4は入れないのです。

        

入れない青色の4は削除されます。

        

1で進めて、

        

5で進めて、

        

4で進めて、

        

右側ユニットで、4と絶対に磁石にならない数字は1と2と3と8と9です。これらの数字が4と同居しないとすると、赤色に塗った箇所に入ります。これをC図とします。

        

そして、これらの数字が4と一回同居するとすると、青色に塗った箇所に入り、4と三回同居の可能性の有る6が4と一回同居の時も青色に塗ります。これをD図とします。

        

C図とD図を重ね合わせます。

        

まぼろしの二択が現れました。

        

入れない7を削除します。

        

7で進めて、

        

下段ユニットで、8はで4と三回同居で8-4の磁石候補の時、7と同居しないので8と7は同種です。また、で8は4と一回同居で8と4は異種です。どちらかは誤りですので、7と4は同種になります。同種は同居しませんのでは削除されます。

        

進めて、

        

には1と5が決まっています。9はで1と三回同居で9-1の磁石候補の時、2と同居しないので9と2は同種です。また、▢▢▢で9は1と一回同居で9と1は異種です。どちらかは誤りですので2と1は同種になります。同種は同居しませんのでは削除されます。

        

2で進めて、

        

6で進めて、

        

3で進めて、

        

2で進めて、

        

右側ユニットで、2と4は同居しないので同種が決まっています。9はで2と4と各々一回同居で、その時9-6の磁石候補です。また、で9は4と同居しないので、9と4は同種です。どちらかは誤りですので6と4は異種になります。

        

4と6は異種ですので一回同居ですが、で同居していますので、は削除されます。

        

6で進めて、

        

2で進めて、

        

上段ユニットで、4はで6と三回同居で4-6の磁石候補の時、9と同居しないので4と9は同種です。また、で4は6と一回同居で4と6は異種です。どちらかは誤りですので、9と6は同種になります。同種は同居しませんので、は削除されます。

        

進めて、

        

1で進めて、

        

3で進めて、

        

2で進めて、

        

5で進めて、

        

9で進めて、

        

8で進めて、

        

8の奇数個連鎖 から上へ 強・強・強・強・強・弱 で、のどちらかに8が入りますので、は削除されます。

        

こうなります。7で進めて、

        

8で進めて、

        

3で進めて、

        

7で進めて、

        

9で進めて、

        

4で進めて、

        

8で進めて、終りです。

        

正解です。

 

この上段ユニット3連単的中も何とか解くことが出来ました。しかしこの作品を解いて気が付いたことが有ります。前回の記事で「まぼろしの二択・二国同盟」を運用する条件として、「Ⅲ.ユニットで親と絶対に磁石にならない数字は5個以上在ること」と記しましたが、「Ⅲ.ユニットで親と絶対に磁石にならない数字は5個以上在ること、但し5個の場合は、親と磁石の可能性の有る数字も1個有ること」に修正いたします。厳密には親と絶対に磁石にならない数字は6個必要です。6個でないと「まぼろしの二国同盟」は発生しません。「格子円」の記事も修正いたしました。

 

次回は、誰にも解けないナンプレ作家の自称超難問で次の図の作品です。

        

私はこの作品に「麒麟」という名を付けました。綺麗な形ですね。令和二年の解き初めです。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
超難問ですね。 (いちごナンプレ研究所)
2019-12-30 11:04:49
「乾杯」「麒麟」
両方とも数独ソルバーが困っていました。
超難問ですね「スゴイ!」です。

令和二年の「麒麟」楽しみにしています。
返信する
辛勝 (ナンプレふぁん)
2019-12-30 16:56:23
こんにちは。

諦めていたのですが、「6個型まぼろし」を使ったら二国同盟で解けました。これは難問には有効だと思います。

「麒麟」ご期待に添えると宜しいのですが。

返信する
Unknown (ヤタ硝子)
2020-01-01 01:46:01
年末になって、心残りであった難問が解けたとは
まるで家の大掃除が終わった後のような清々しさとお察しします。
まさに、「乾杯!」といった所でしょうか(笑)
返信する
あけまして (ナンプレふぁん)
2020-01-01 12:56:42
おめでとうございます。

お蔭様でお屠蘇がおいしかったです。

今年も応援よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿