ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

灌がい用水の検針

2011-11-13 | じゃがいも(デジマ)
朝から水量計のメーター検針でした。



家庭用の水道と同じように近所のSさんと
灌がい用水の使用水量と作付け作物の調査です。

山田原地区改良区の担当地区約10町ほどの
畑の一枚毎に設置されている水量計を調査しますが、
一年に一度だけなので水量計のボックスが雑草で覆われていたり、
蓋に土が被って開かなかったりでこれが大変なんです。

家庭用の水道水に比べて単価40円/㎥ですから
安く設定されていますが使用する量が半端ではありませんから・・・

主に使用する時期はどうしても9月~10月が一番多く
レタスに始まりキャベツ、ブロッコリーと続き、
じゃがいも栽培では秋作の植え付け後に
散水して発芽を促すぐらいです。

わが家は今年は散水しませんでしたので使用量ゼロでした。
メーター器がアナログの㎥単位表示ですから
夏場の手洗いぐらいで使用してもメーター器には表れませんね。



日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする