じゃ、僕の話をします。

『本気食聡咲』の記事は「居酒屋・和食」カテゴリーよりご覧下さい。/※各掲載店の閉店情報等は基本的に追記しておりません。

最近の「聡咲」~2016・立春~

2016-02-05 | 居酒屋・和食
春も立ったことですし。

まさに春ニシンを。


隠れた北海道の旬の味です。僕もこちらのお店に来るまで知りませんでした(笑)。

ニシンと言えば、脂の弾ける塩焼きや身欠きニシンなどのイメージが強いですが、こちらのニシン刺、食べると爽やかで上品な味わい。歯応えもコリコリ。例えるなら味の濃いヒラメ、でしょうか。

僕も含めて、北海道民には逆に馴染みがないかも知れません。あの柳葉魚の刺身同様、ニシンを刺身で、と聞くと「えっ?!」と言うリアクションになるのでは。

なので、初めてこちらでコレを食べた時は驚きました。素直に。地元の人間だからこそ知るべき味は、まだまだあるなと痛感しました。

そんな、めくるめく食の初体験が目白押しな札幌ススキノ「本気食聡咲(まじしょく・そうさく)」であります。

今回も、こちらで最近いただいたお料理をご紹介。

まずは、ポークチャップ。

比較的、メニューに登場する頻度は高めなポークチャップですが、毎回その味付けやスタイルは違いまして、今回は玉子も載ってます。ソースが濃いデミグラスなので、一緒に食べると良い塩梅。目立ちませんが、奥のポテトサラダがこれまたコクがあって、酒のつまみにぴったり。

コールドビーフサラダ。

ローストビーフではなく、あくまでコールドビーフ。「食べると冷たいでしょ?だからコールドビーフ。」とマスター。確かに。ローストビーフは温かいものですもんね。
(^_^;)

豚の角煮。

菜の花も添えられて、こちらも春の装い。炊飯器を駆使して作られる角煮は、ホロホロのトロトロのジュワジュワ。このまま丼にして頂ければ良かったと、後で後悔。この煮汁はご飯に染み込ませてこそだなと。

クロワッサンホットドッグ。

知る人ぞ知る、名門バルナバハム製ソーセージをドカッと使った逸品。サクサクのクロワッサンがこれまた素敵。贅沢なホットドッグなのですが、驚きの親しみ易いお値段。

そしてカフェ的な、こだわりの包み紙。時々、突然オシャレ感を滲ませたメニューが出て来るので気が抜けません(笑)。


名物、カツサンド。顔なじみの素敵なお客様が注文されたのですが、御相伴にあずかりました。

この野菜の挟まり具合。カツは肉汁が滴り、サクサク。パンも小麦の薫る、しっとりした上等なパン。それを芳ばしくトーストして、ソースと共に挟み込む。噛むと、肉汁とかソースとか野菜の瑞々しさとか色んなものが溢れますのでご注意を。
(^_^;)

もはやコレを食べずして聡咲は語れない・・・のですが、メニューには簡単には載りません。運良く見かけた際は是非。

こちらも聡咲名物。

オムライス。今回はデミグラスソース仕上げ。相変わらずの美しい造形美。

銀ガレイのカマ焼き味醂漬け風。

この一皿で延々日本酒が呑めます。スーパーの赤い味醂干しとは違い、醤油風味なのでこの色合い。

ニシンのマリネ。

程よい酸味と甘さが絶妙な酒肴。もはやイタリアンですね。こうなると。とても食べやすく、噛み締めると旨味がじんわり。白ワインはもちろん、どんなお酒にも合います。

最後は、これも聡咲の真骨頂(?)。

お酒やお料理をしっかり頂いて、そろそろ終盤・・・といったタイミングでマスターが「締めに、ちょっと軽いスープ出しますから」と。

これはいわゆる、チキン的なラーメンで(笑)そのまま食べるのも可という、駄菓子チックなモノなのですが、食べるとこれがまた何ともシミジミ味わい深い。

ご覧の通り、具材も加えられておりますが、酒呑みの癒やしの様な一杯でした。



雪まつりも開催されている札幌。また道外からのお客様も聡咲に詰め掛けるのでしょう。

冬の北海道を堪能して頂きたいのはもちろんですが・・・

多分、聡咲で頂くお料理は雪像以上のインパクトだと思います。
(^_^;)

ちなみに、11日の祝日も営業するとのことですので是非。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする