大家に「値上げが嫌なら出て行け」と言われたようなもの。さて、どうしたものかと、悩む前に先ず情報収集をする必要がある。そこで昨日一日、専門家の意見を仰いでみた。
弁護士、宅建協会、不動産業者、都市整備開発指導課と話を聞く内に、われわれが弱気になる必要がないことは良く理解できた。巷間言われているが、聞いてみた範囲ではまさに「『借家法』は借主に有利」だ。
先ず、値上げを含む条件の変更。これは、一般的にとてもルーズになっているようだが、借家法によれば、「契約更新の半年前までに条件を変更しなければ更新をしない旨の通知をしなかった時は、従前の契約と同一の条件で契約を更新したものとみなす」だそうだ。つまり、家賃を含む条件の変更は、当然のことだが、両者の間で話し合われて合意されたものでなければならないのだ。事前に充分話し合う必要があるから、最悪退去を迫るような場合は特に半年前には条件提示をしておく必要があると定めている。また合意更新がなされない場合、法定更新となり借家人の居住する権利は担保されるとのこと。そしてさらに、まっとうな理由がなければ、賃貸借契約の更新拒絶は大家からはできないとも言われた。
値上げにしても、その根拠になるものは、諸物価の変動だが、家賃値上げの根拠となる指標の一つと考えられる消費者物価指数を見れば分かるように、物価は逆に下がっている。
その他に考えられる退去を迫られる事由も、家賃の支払いの遅れはないし、騒音などでの迷惑をかけてもいない。挨拶が苦手な大家一家(息子は愛想がいい)にもにこやかに挨拶をし続けてきた。大家から借家人であるわれわれを追い出す正当な理由はないはずだ。また、現実に退去を請求する理由も言い渡されていない。唯一考えられるのは、大家の目があるところでも、われわれが路上や玄関でジミーを可愛がり続けたことだ。「宅建(宅地建物取引主任者免許)を持っている」と大家が自慢げに言う娘がいるにしては、随分無謀なやり方をしてきたものだ。
“闘う”には、情報がどれだけあっても無駄になるものではない。アパート情報も収集してみた。すると、われわれの予算で結構「いいんでないの」と思える物件は多い事が確認できた。いつ何時今のところが嫌になっても移る場所はたくさんある。“戦闘態勢”は整った。
昨夜、連日仕事で帰りの遅いパートナーと駅で待ち合わせて帰宅した。帰り途、昨日一日の話を彼女に報告しながら今後の対策を話し合った。腹を空かしてわれわれが通りかかるのを心待ちにしている犬にパンを食べさせてやり、「やっぱりここを離れがたいねえ、XX(犬の名)もいるし」と言いながら歩を進めた。二人の期待通り、相変わらず、家の前にジミーの姿があった。「一通りの儀式」を済ませて家に入り電話を見ると、メッセージランプが点滅している。大家からであった。
「今晩は。XXでございます」
と、初めて彼女から聞く挨拶から始まったメッセージは、家賃の値上げはせずに旧家賃のままでいいと続けられ、振込みはXXXと指定してきた後、「よろしくお願いします」との言葉で締めくくられていた。え、これあのXXさん?と言いそうになったほど普段と違う声のトーンであった。
あまりにあっけない“白旗”にわれわれは顔を見合わせた。パートナーが思わず、この部屋盗聴されてんじゃないの?と言うほど意外な展開となった。これが結末となるか、あくまでも闘いの一幕となるのか、現段階では不明だが、私は、「相手が折れたり、謝ってくる」と許してしまう“癖”があるので案外あっけない幕切れになるかもしれない。
弁護士、宅建協会、不動産業者、都市整備開発指導課と話を聞く内に、われわれが弱気になる必要がないことは良く理解できた。巷間言われているが、聞いてみた範囲ではまさに「『借家法』は借主に有利」だ。
先ず、値上げを含む条件の変更。これは、一般的にとてもルーズになっているようだが、借家法によれば、「契約更新の半年前までに条件を変更しなければ更新をしない旨の通知をしなかった時は、従前の契約と同一の条件で契約を更新したものとみなす」だそうだ。つまり、家賃を含む条件の変更は、当然のことだが、両者の間で話し合われて合意されたものでなければならないのだ。事前に充分話し合う必要があるから、最悪退去を迫るような場合は特に半年前には条件提示をしておく必要があると定めている。また合意更新がなされない場合、法定更新となり借家人の居住する権利は担保されるとのこと。そしてさらに、まっとうな理由がなければ、賃貸借契約の更新拒絶は大家からはできないとも言われた。
値上げにしても、その根拠になるものは、諸物価の変動だが、家賃値上げの根拠となる指標の一つと考えられる消費者物価指数を見れば分かるように、物価は逆に下がっている。
その他に考えられる退去を迫られる事由も、家賃の支払いの遅れはないし、騒音などでの迷惑をかけてもいない。挨拶が苦手な大家一家(息子は愛想がいい)にもにこやかに挨拶をし続けてきた。大家から借家人であるわれわれを追い出す正当な理由はないはずだ。また、現実に退去を請求する理由も言い渡されていない。唯一考えられるのは、大家の目があるところでも、われわれが路上や玄関でジミーを可愛がり続けたことだ。「宅建(宅地建物取引主任者免許)を持っている」と大家が自慢げに言う娘がいるにしては、随分無謀なやり方をしてきたものだ。
“闘う”には、情報がどれだけあっても無駄になるものではない。アパート情報も収集してみた。すると、われわれの予算で結構「いいんでないの」と思える物件は多い事が確認できた。いつ何時今のところが嫌になっても移る場所はたくさんある。“戦闘態勢”は整った。
昨夜、連日仕事で帰りの遅いパートナーと駅で待ち合わせて帰宅した。帰り途、昨日一日の話を彼女に報告しながら今後の対策を話し合った。腹を空かしてわれわれが通りかかるのを心待ちにしている犬にパンを食べさせてやり、「やっぱりここを離れがたいねえ、XX(犬の名)もいるし」と言いながら歩を進めた。二人の期待通り、相変わらず、家の前にジミーの姿があった。「一通りの儀式」を済ませて家に入り電話を見ると、メッセージランプが点滅している。大家からであった。
「今晩は。XXでございます」
と、初めて彼女から聞く挨拶から始まったメッセージは、家賃の値上げはせずに旧家賃のままでいいと続けられ、振込みはXXXと指定してきた後、「よろしくお願いします」との言葉で締めくくられていた。え、これあのXXさん?と言いそうになったほど普段と違う声のトーンであった。
あまりにあっけない“白旗”にわれわれは顔を見合わせた。パートナーが思わず、この部屋盗聴されてんじゃないの?と言うほど意外な展開となった。これが結末となるか、あくまでも闘いの一幕となるのか、現段階では不明だが、私は、「相手が折れたり、謝ってくる」と許してしまう“癖”があるので案外あっけない幕切れになるかもしれない。