荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

水月ホテル鴎外荘

2020年07月19日 | 散文

ぱっと見何も変わった様子はありません。

 

水月ホテル鴎外荘の外観です。

 

ただ、玄関に明かりがありません。

 

当然中は変わっていない筈です。

 

このホテルは閉館しました。閉館の理由は、この中に保存している森鴎外の住居跡を永遠に保存する為です。

 

苦しい経営が続いていた(そんな風には見えませんでした)ホテルの女将さんが、今営業を止めれば森鴎外の住居跡を維持できる財力は残る、と決断したのです。崇高な精神の持ち主です。コロナ禍の現在をみれば、その決断のタイミングは絶妙でした。運もお持ちです。

 

玄関前です。

 

以前と全く変わっていません。

 

ただ、これを見ると、やっぱり閉店したんだなあと了見せざるを得ません。

 

見上げる梅雨空です。

鴎外荘の永遠を願います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根津で、「ご自由にお持ちくだ... | トップ | 梅雨時のアブルボア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事