荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

夏日の佃島(住吉神社界隈)

2016年06月24日 | 散文
佃島の始まりは徳川家康です。
江戸開幕に際して大阪から家康に付いて来た人たちの子孫が暮らしています。
彼らが関東移住に際して連れて来たのが住吉神社です。

連れて来たとの表現は恐れ多いですね。
大阪在住時代信仰厚い住吉大社を分社しました。

家康以来、将軍家に魚介を提供してきた彼らの誇りがあります。

今でも年に一度徳川家に魚介を献上する習わしが続いているそうです。

この神社の魅力の一つは新旧の共存です。
神社の屋根の向こうの高層マンション群です。






そして、それは街の魅力です。
周辺を散策します。
銭湯の向こうの高層マンション群。


散策人が来ました。


路地を行きます。
鳥居へと続いています。

つまり、住吉神社の表参道です。

参道の民家の玄関先に井戸があります。

現役の井戸です。

鳥居越しに高層マンションを見ます。


鳥居の先は隅田川です。
対岸に聖路加タワーが佇んでいます。


隅田川から鳥居越しに参道と住吉神社を望みます。

神様が通る道です。

いつの間にか、鳥居が朱に塗られていました。
昨年の佃祭りの時の写真です。


そしてこの時期らしく、鳥居の傍に咲く紫陽花。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛宕神社からの帰り道の情景

2016年06月24日 | 散文
雨の愛宕神社のほうずき縁日を観て帰路に向かいます。


帰路はいつもの通り神社の裏手の参道を通ります。
従って、やっぱりここに来ます。


雨の日は一段と雰囲気が好いです。


一度夕方にも来てみたい場所です。


雨に濡れた坂道です。


いつもの崖に沿った参道に来ました。


階段を下りて行きます。


しっとりと雨に濡れた参道です。

こんな日も好いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする