goo blog サービス終了のお知らせ 

自宅からワイナリーまで電車を通す/ヴィラデストへの道

はるかに仰ぎ見る丘の上のワイナリーに心の中で鉄道敷設をする話

これがそのデジソニの箸袋包みです◇

2010-01-16 20:16:46 | ヴィラデストのこどもたち


これがその

デジパナソニの
箸袋包みです

ちょうど
かどっこが縫ってあって

デジカメの
カドがちょうど入るのでした

キイロの紐があるから
くるくる縛れば

パオ包みで
いけると思うんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この柿のケース『中とってもポフポフして』気持ちいいです◇

2010-01-16 19:23:46 | ヴィラデストのこどもたち


この柿色のケースも良い

スーさんは
『手触りとっても気持ちいいです』と
『中がモフモフして』

と推薦してくださるのでした

言われるまでもなくやってみました

これがねえ
私の京セラケータイに
ぴったり

なんですねえ

ほんとモフッ
と空気感ちょうどよい

お布団のような
感触でねえ

それでそれ
この左側のやつひとつだけなんです

ほら
この

カキノボウ製作者さんは

一品生産だから

タッチがね
同じように見えても
全部違うんです

だから
これ一個だけ

左側のやつ



それで
スーさんの推薦に
『買いますッ!』と
宣言出したんですけど

直後

自分の困窮を
思い出して
ザセツ



やや悲しく思った
のでした

仕方ない
仕方ない

際限ないからな



ケータイには
布団がまんして貰おう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年になりましたッ☆M野野菜君は思い切り鮮やかなマッキントッシュオレンジのパーカーでTV登場!

2010-01-02 03:26:17 | ヴィラデストのこどもたち


さあ!2010年なりました☆

年初からやや
無力感に支配される
感じがしない訳でもないですが

まあそれがなんだ

そーれがどうした
僕ドラエモソ



そうだ今年は
美苑にするんじゃなかったか

わが畑

新年になった以上
もう土造りは始まっている

3月なんて
すぐ来るぞ

それに暖冬だと
冬中1月2月でも
土柔らかいんじゃないですか?

そしたら
どうしますか?
冬中作業は出来るのでは
ないですか?

土の均平



こないだ年末に

東御市の地元テレビ放送で
一年の総集編をやってて

然突トツゼン

ヴィラデスト出身
M野野菜フロンティアファーマーズの

M野君が

取材対象女性の
野菜仕入れで

画面に登場して!
そのあまりに鮮やかな

『マッキントッシュ・オレンジ☆』カラーの
パーカー?に驚いて
思わず飛び起きてしまいました

凄いなあ!

よくもあれだけ
派手なパーカーを売っているものだ!

それを選ぶM野君も凄い!
また格好よく似合っている
というのもスゴイものです



そうだかく言う私は
このM野くんのお知り合い

こういう先生が身近に
いるのだから

美苑にするのは
可能なんじゃないかなあ

年頭にあたっての
無力感がなんだ

それがどうした
僕どらえもそ

の歌をもっと歌えば
大丈夫だ



ハッ!☆

着る物がわるいのでは!?

地味だったのか
いままで

マッキントッシュレッド

オレンジピピン!

あのパーカー着なきゃ
ダメなのかも

気が付いてよかった!

ことしはひとつ
汗の発散の良い
ゴアテックスの

マッキントッシュシリーズの
カラーを新調するか

かえるグリーンとか
どうかな?

アマガエル色


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳ふもと松本奈川『清水牧場』奥様から『プチ・ニュアージュ』贈っていただきました◇

2009-11-11 20:08:47 | ヴィラデストのこどもたち
ふんわりと
ミルクの香りがする

チーズ『プチ・ニュアージュ』

これは
つい自分ちで
食してしまいました

この淡いチーズは

食べたあと

3分後15分後3時間後15時間後 

にふと口元に
戻ってくるミルクの味が

とても好きです



今年は
同級生の
桜新米氏とも誓って

必ず行くぞと力んだ
乗鞍岳清水牧場

気が付くともう
11月

とうとう行けなかった

奥様のメッセージに寄ると
もう雪が積もったそうです

松本奈川

やっぱり遠い



とはいえ

みんな行動かっとばして
2,300キロ
走るんだ

元ヴィラデストの女性Mさんは
積雪数メートルの季節に
行ったんだよ

えらいなあ

そうだそうそう

別の元ヴィラデスト女性
Sさんは
牛が好きで好きで好きで好きで

と言って
店のディスプレイで
牛スタインのモコモコなど
飾っている

じゃあ

小学校の頃から
牛がすきで
毎日牛を見に
通ってた

清水牧場の御主人
当時は稲垣吾郎そっくり激似!

の御主人と
縁を結ばせたい

どうしても
引会わせたい

あんな牛好き同士だよ

どうして
生まれてきて会わないでいる事が
出来るでしょうか

そこまで牛好きの人は
必ず会うんだよ

そうならない訳はない
『宇宙の進行に反している』

これも
赤毛のアンのあれですけど



そういうわけで
ブラウンスイスギューの
ヨーグルトの
さいごの1ポンは
Sさんに届けられたのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇いままでの生涯でいちばんルックスの可愛い食品スーさんのウチのニョッキ◇

2009-10-27 20:05:39 | ヴィラデストのこどもたち

ヴィラデストのこどもたち番号7の

スーさんのドッグカフェ『たわわ』店の
ニョッキ

いろいろな都合で
特別に半量にして
小鉢で出してもらいました

そしたら
私がいままで生きてきて
出会った食べ物のうちで

いちばん可愛らしい
ルックスでした

ああああああ

コレコレコレ

とうとう出会った
て感じ

ニョッキって
ヴィラデストで初めて
出会うまで知りませんでした

NHKの番組の合間に出てくる
カラー粘土アニメの
虫のことだとずっと思っていましたが

元々イタリアにあるなんて
考えも知りませんでした
イタリア人も
ちゃんとへんなもの作ると知って
とても安心です

それでこの画面から
ミートソースの下の
ニョッキ玉

掘り出してみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニョッキはい掘り出して見ました!

2009-10-27 19:20:51 | ヴィラデストのこどもたち

ほら可愛いでしょう?

まるくて
ちょとデカイ

それで柔らかくて
食べるとおいしいです

大きさと
食感と味と
全部いい

どうしたんだろう
このニョッキ
どうやって思いついたかなあ

少し色合いが
アイボリーで

噛んだ感じが
ホントに美味しい



前に農協の窓口で待ってて
シュフ向けの値段の安い
お料理などのグラビアサイズの
雑誌にじゃがいもの美味しそうな
カレーの写真が出てて

あんまりオイシソで
平安堂に行って
290円ぐらいのその雑誌
買った覚えがありますけど

ちょっとその
馬鈴薯ぽっくり
に似ている

でもニョッキ

一度噛んでみれば
その感じが分かります
だからこの大きさ
なんだなー

柔らかさ、色合い

あー美味しい

これなら
お昼を食べたあとに
午後2時半に寄っても

このコバチ
食せますよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇生まれましたッ!

2009-10-21 17:11:53 | ヴィラデストのこどもたち

生まれましたーッ

ヴィラデストで初めて

ハッピーヴィラデストウェディング
をした
M野野菜M野くんと
Cさんのカップルに

このたび

赤ちゃん
誕生しましたっ

この画像の
ちょうど雲のように
まるまるな

きれいな赤ちゃんです

きれいな女の子
奥さんに似ていると
彼は嬉しそうでした

ていうか

朝生まれて
お昼に彼にあったら

喜びに顔が輝いて

というか
付き添っていて
緊張が解けて

お野菜の計算が
あのですね

3回ぐらいやり直してました

たしかに普段と
ちょと違う
彼の姿でした

でもよかたよかたよかたよかた

よかったですよねー



なんつうか

周りも手に汗にぎる
数週間でした

あー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンソコ直りましたッ!のⅡ

2009-10-19 20:02:04 | ヴィラデストのこどもたち


またまたまた壊れた

私のパソコンは

今日7Daysぶりに
なおりました

あー

つけっぱなしにして
うっかり寝てしまった後
呼吸を止めた
私のパソコンは

こんどは
モデムっていうんですか?
ターミナル?の故障でした

たどり着くまで5日かかりました
知らなかった

きょうモデム交換に来てくれた
お兄さんは

エッ!9年も使ってたんですか!

と言いたそうでした
言わなかった

9年

使ってますね…


とポソッと
言ったのでした

ウワァ9年か!

そっちの方が
ショックで
だいぶ立ち直れませんでした

あれから9年なんですねー



しょうがない
9年て言うんだから



まあ仕方がない

でも今日はその前
子ヴィラデスト

ヴィラデストの子供たち

のスーさんの『たわわ』店で
ミートソーススパゲティを
頂きました

なんだか
パスタに光が当たっていると
どこかイタリアって
気がするなあ

いつか
ロベルト・バッジオに
私の気持ちを
表したいものだ

お礼をね
いいたい

そのあとやっと
手のすいた
スーさんねえさんと

話をいつまでもいつまでも

続けてしまいました

パソコン修理が
4時に来るので帰りました

そうでないと
また話

閉店時間過ぎても
終わらないです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィラデスト・ワイナリーでいちばんハンサムな青年の手作り革工房のキーケースが『たわわ』店に!

2009-08-25 23:25:33 | ヴィラデストのこどもたち


ヴィラデストのワインスタッフで
いちばん若くて
オダギリー・ジョーを
でかく

ガタイ良くしたみたいな

青年HTクン

その名も『革工房・信』

ビックリするような
特技

本職か?の腕前の
革ケースが

同じくヴィラデスト出身の
『たわわ』ドッグカフェー

  別所温泉手前
  上田方面から行って
  保野信号の少し先左側

『たわわ』カフェに
驚いたことに置いてあって

完璧な仕上げの
高級皮革

びっくりしましたねー

貧乏でなかったら
即総買い上げしたいところです

仕上げがキレイ過ぎて
キズになるのが怖くて
使えなくなる感じ

使えば使うほど味わいが
出てくるって
書いてあるんですけど

これは買っても
しばらくは使えないです

決心がつくまでは



このねこの手の
アクセント穴が
いいですよね

ウーンほしい

ヴィラデスト・ワイン
プリマベーラを買うのを止めて
こっちにするか

はやく買わないと
ねこ穴売れちゃうか

財布とか
作ってもらうと
いくら位になるんだろう

そもそも革って
高いです
通販の財布でも1万5千円は
する気がします

特注で
高級厚手革だと
超高そう

鷲見ギターみたいな
ものだな

ハンドメイドギターは
誠実につくると
最低百万円だそうです

条件をつけて
工夫しても
どうやっても50万円以下にはならない

ていうか手作りの
意味がない

財布も一緒だろうなあ

鷲見ギター目標
一日5百円一個貯金は
挫折したが

この革ケースは
いけそうな気がします

一日百円だってね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする