超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

内面短歌・時至る頃

2024-04-26 14:54:04 | 自作短歌
芭蕉言う鳥啼き魚の目に泪この行く春は時満ちるはず
冷え込みが思ったよりも深そうなつつじの町に静けさを聴く
ここそこで深みに気づく人々が声なき声で繋がっている

外そうと遊んでみても意図せずに絶対音につい引き摺られ
来たるべき時代のために蓄えた蜜を惜しまず配り歩こう
それぞれの天使を胸に秘めながら禍福の時を経て巡り会う

あの山やかの川たちがまた目覚め永遠の日を歌い続ける
橋を越え通った店の焙煎を思い出しつつ啜る珈琲
遅桜この連休に花盛り寒さに耐えた頬を緩ませ

マーラーに言われなくてもその時が来れば星座に迎え込まれる
文字数を計算しつつ先に行く至福の時がこの先にある

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歳時記俳句・木の芽雨 | トップ | 歳時記俳句・夏隣り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿