超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

歳時記俳句・煤払い

2023-12-29 00:03:45 | 自作俳句
一年の思いを乗せて寒菊や
年の瀬の日向に咲きし黃のすみれ
教科書で聞きし話を冬に読む

冬市でヒートテックを二枚買う
一年を無事見届けて冬の山
柊が松の飾りに早変わり

年末に人それぞれの赤ポスト
出産で休みしパン屋感謝祭
年末に知らない子どもお辞儀する

歌いつつ煤払いする一人部屋
当面は書ける見込みで日記買う
取り敢えず顔を洗いて年用意

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歳時記俳句・炬燵日和 | トップ | 歳時記俳句・ずんだ餡 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (popra)
2023-12-29 09:13:47
こんにちは☺️
1年間お疲れ様でした🌱
黃という字は黄色っていうことですよね⁉️俳句では「黃」を使うことになっているのですか?見た目は「黄」より奥ゆかしい感じがしますね😊
Unknown (angeloslennons)
2023-12-29 11:47:38
@1-102 popra
ポプラさんへ
あれ、字の変換ミスでした。
ポプラさん、目がいいですね。
私は老眼で乱視なので、
出てきた文字をよく見ず
使ってしまいます。
「老人力」がついてきました。
コメントありがとうございます。
ブログ毎回拝見しています。
親御さんのお世話に奔走なさって
でも苦にしている様子もなく
人徳を感じます。いい人だなって。
超人日記

コメントを投稿