超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

日々の楽しみを作る

2021-05-28 05:16:25 | 無題
遠方の古本屋さんで古書を買ってみた。
数日後に届く予定。1冊1千100円×15冊。
時間が空いたら、当分楽しめそうだ。
昨日は夜、気分転換のためにメンブラン社で
出ているベートーヴェン・マスターワークス
を取り出して、交響曲と、ピアノ協奏曲と四重奏曲数枚聞いた。
メンブランの作曲家ボックスのシリーズは、
大体、イギリスやスロヴァキアなどの無名な指揮者や
楽団や演奏家の演奏を集めたもので、
演奏水準は一定の「普通に曲を味わえる」基準に
達しているが、有名ではない録音をかき集めて
まとめてどかんと40枚組辺りで出ているのだが、
そのうちのベートーヴェンを引っ張り出して、
強い個性はないが、曲のよさを普通に味わえる
演奏を聞いて寛いでいた。
結局、今はその大きい寄せ集めを仕舞って、
ソナタはケンプ、交響曲はコンセルトヘボウと
オイゲン・ヨッフム、四重奏曲はスメタナ
四重奏団、ピアノ協奏曲はケンペンとベルリンフィル
を取り出して、順次聞く計画に変更した。
楽しくないと、生きていけない。
本棚に届く期待の古書数冊 名演奏と親しむつもり
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々の粒とダイアリー | トップ | どこに行くのか道に訊いて! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿