東京・ウサギSATELLITES

兎についてきた人だけが迷い込む不思議な衛星

キャラクタードリンクお店コラボ

2022-06-04 | food&drink

 

 

※コラボは終了しております

※超のんびり感想ブログです

 

お久しぶりのアニメコラボ関連~

 

様々な形式のあるアニメ&キャラクターコラボ、今回は専門カフェとのコラボについて書き書き

 

 

 

「となりの吸血鬼さん」

PRINCESS CAFE 秋葉原館(現在閉店されているようです)

2018年10/15-11/4←のんびり感想なんてもんじゃない

 

 

灯のカラフルメロンソーダ

基本ちっちゃくて可愛らしいキャラクターが苦手な私ですけど、このアニメはほとんど抵抗なく見られました(やっぱり女子だけでわちゃわちゃは大丈夫らしい……)

とはいえコラボが開始されると知った時は行くまでではないかな?と思っていました。が、このドリンクの見た目を知った時には足が向かっていました(カラースプレー好き)

味も美味しく見た目に楽しく…な時間を過ごせました

 

 

お次はこちら、TVドラマで話題となった作品コラボ

 

「おじさんはカワイイものがお好き。」パグ太郎カフェ

CARAUM CAFE

2020年12/15-1/11(前半後半)

 

 

普段ビシッときめられている方が可愛い存在にメロメロになる姿…本人は必死に隠していたけれどなんだかほっこりしました。少しずつ仲間が増えていくのもなかなかにドラマチックでホロッともさせられましたね。

可愛い存在は可愛いんだから老若男女ハマるでしょ?と私は思うよ

 

ちょっとタイミングが合わなかったのでテイクアウトにしました。

 

小路さんのスター☆パグ太郎の気配 推しからぁオレンジジュース

と、お茶時間にていただいたクッキー

ほんと推しカラーだった(笑

 

ところでこちらのコラボ、今回のコラボの前に超短期間で開催されるという経緯がありまして、そちらが予約困難なほど大盛況でした。それを受け再開催されたと思うですが本放送終了でだいぶ落ち着いてしまった印象が。もちろん再開催はありがたいのですけれどもファーストオープン期間がもう少し長かったらなと思った次第。他のコラボでも時々見られる現象な気もします。

 

 

 

 

お次はこちら…なのですが、別のコラボに行った際同じ建物内で開催されていたもの。ドリフェスアールというのでしょうか?魅力的な方たちのパネルが沢山ありました。

 

ドリフェス!R × animate cafe

アニメイトカフェショップ池袋

2020年 1/18-1/27

 

 

 

で、なぜ立ち寄ったかというと大変興味深いドリンクを見つけたから。それがこちら~

 

ETERNAL  BONDS

光るコースターの上に乗っているというだけでなぜこうも惹かれるのか……

見ても飲んでも楽しかったです。

 

 

コラボというとだいたい事前情報を仕入れて行くのですがたまにふと見かける時もあって、そうしたものに立ち寄るのも(予約必須の場合もあり)ご縁でもあり楽しいな~と思いました。

 

この記事についてブログを書く
« 聖地へ | トップ | キャラクタードリンクコラボ(... »
最新の画像もっと見る

food&drink」カテゴリの最新記事