アマオケ活動記ブログ版

所属しているアマオケ(群馬シティフィル)での活動を中心に演奏会案内や練習状況など零します。

STOP!

2014年05月08日 | Weblog
なんか「昨日の練習」というタイトルは今期は使ってないのだがー、アクセスで過去のそのタイトルが上に来ちゃってて(私のブログ内の話ですが)もしやそのタイトルで検索されてるのだろーかー。
まあ気になりますよね、ほかの人間が何を考えて参加してたかって。(といいつつ私はあんまり他人のブログは読みにいかないです。)

昨日の会場は(と書いてる現在は2014年5月←こないだ同じような時期の過去の日記がけっこう読まれてて他のは曲名入ってたりして今の感想じゃないなと読めば分かるんだけど、こないだのは読んでてもそんなに分からない内容でした。案外何年経っても本番前の状況ってそう変わるもんでもないかw)あんまり好きじゃない某会館の地下のリハーサル室で狭いし、音響もオケ練習向きじゃないし、正直テンション下がりました。
生の音がむき出しで襲いかかってくる感じで、とりあえず自分はいつもより音量を抑えて、音程の精度を上げることと、アクセントや音量の調節に関する意識、指揮に合わせること、他の楽器に合わせること、小節線の越え方など気をつけてみました。

なんか前に書いた「昨日の練習」の内容を読んだ団員さんに誤解を招かないように書いておくと、私は基本的にはうちの管楽器、特に木管楽器の方は全般にお一人ずつソリストで弦楽器の大半より音楽の理解力も高いし技術も高いと思ってます。
弦楽器は勿論凄い人は凄いけど、群れてなんぼの楽器ですから私のように基礎がないままいたずらに年取ってるのもいますし、レベルはばらつきがありますし。
そんなにクラシックおたくでもないしw
弦楽器よりスキル高い方だというのがあるから、なんとかしてくれるとしたらあなた達、みたいなとこもあります。
弦楽器は草食動物で群れてますから、方向転換だってスピードUPだってどう考えたってまとまるの大変に決まってるじゃないですかwそこを慮って下さいよーと。

まあそれはともかく。

きのう会場の駐車場にはいるとこに「STOP!一旦停止」という看板が立っておったのです。
で、一瞬、頭がグルグルと動いて、ええ??一旦停止するなってこと??ってほんとに一瞬ですが思ったんですよ。
STOPなんて英語、ほとんど日本語並みに浸透しているでしょ、だからその下に日本語でも注意が書いてあるとか思わないんですよ、二行で一旦停止をストップ、みたいなw

まあそんなひねくれた解釈しなくても普通の人は普通に一旦停止すると思うし、私も普通に気をつけて入りましたけどねー言葉って面白いですね。

STOP!一旦停止!


ふふ。このタイミングで書く日記のネタとしてはけっこう意味深でしょ?
分かる人だけにやっとしてください。




まあ残りあと2回、ともかく進め、進め!冷静に進め!冷静に情熱を持って落ち着いて。
がむしゃらではなく、少し力を抜いて。
丁寧な音を、大事に。
合わない時は耳を澄ませて、フォルテは皆で音を遠くに。
ピアニシッモも皆でひそやかに遠くに薄く薄く。
合わせて弾くことを一番大事にしたいですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィギュアスケートの話 | トップ | movement »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事