アマオケ活動記ブログ版

所属しているアマオケ(群馬シティフィル)での活動を中心に演奏会案内や練習状況など零します。

昨日の練習

2009年08月06日 | Weblog
既にオペラの本指揮者の練習に入って3回目?かな。
指揮が非常に見やすくて合わせやすい。

オペラの何が難しいってころころと変わるリズム。
振りが切り替わるところは楽譜に書き込みを入れてるわけだけど、油断すると休んでいる小節が一つ振りだったか二つ振りだったか忘れてカウント間違えたりする;そういう箇所は休みの小節に再度振りを書き直しておく。
「一つ」とか「二つ」とか。なんだか子供のメモみたいだけど;
そのほか「ころぶな」とか「走るな」とか;
楽譜が非常に見づらいのは、、、、のせいですけども、最初にキレイな楽譜をなんとか用意すれば良かったなあ…ボーイングの直しや指示の書き込みの混在が、、、ごにょごにょ;ページ数が多くてなかなか出来なかったのだけど。

それでも音楽の大きな流れはできてきたけれども、細かい箇所でまだバラバラっと乱れたりする。
なんせ歌がメインなので、たっぷり歌いこむところは、そこの一小節だけとか(楽譜には元々の指示記号が何もなくても)テンポが揺れたり、音符が倍に伸びたりするんである;
そういう箇所は予め音符にフェルマータを書き込み足したり、遅くなる記号で波線を書き込んだり、指揮見る!ということで眼鏡マークを書いたりしてともかく棒に付いていく。譜面だけ見て楽譜通り弾けばいいというのじゃないところが歌伴奏の一番面白いところ!
私はオペラでは毎回セカンドを希望するのだけど、その分ストバイの時よりも譜面から目を離す余裕があるので指揮をよく見て合わせるのが楽しい。
個人練習はセカンドだとあまり面白くないのだけど(おい;)合奏になると俄然楽しい。

ということで、今週末は土日ともにびっちりオケで潰れる・・・夫の人からはブーイングを受けていますが;
玉村町文化会館のホールで初めての歌合わせ。
ちょっとしんどいけど楽しみーーー。
ただ週明けがやっぱすっごいしんどいだろうなあ;;;頑張れ自分;

最新の画像もっと見る