アマオケ活動記ブログ版

所属しているアマオケ(群馬シティフィル)での活動を中心に演奏会案内や練習状況など零します。

オペラ アリア集

2014年07月04日 | Weblog
先日(2014年7月2日)の練習はオペラのアリア集のオケだけの初合わせでした。
以前にオペラを経験して、歌と合わせる難しさはその時に痛感しましたが、今回は時間がない中ですので、いっそう大変だなあ~と思いつつ。
が、やっぱりかつて経験したことに一つも無駄なことはないのだというのもしみじみと思いました。歌にリットがかかる部分、ここは6つ振りにしますよ、とかここは3つに、とかここは振りが元に戻ってテンポ戻して、などなどが(難しいのだけど)でも頭に飲み込むことは出来ます。
全部楽譜に書き込めないけど、ともかく指揮を見て合わせること!です。

私は高校の時に合唱部だったので歌に合わせる伴奏ってけっこう好きです。呼吸を取るのが難しいんだけど、でも振り見てああここでたっぷり~~とか、ここは伴奏ちょっと出て、ここは控えめに、とか考えて弾くのが面白い。
(高校の音楽の先生が声楽の方だったので合唱部しかなかったんですw中学ブラスの経験者が合唱に入ってました。だもんで楽器持ってる人で集まってたまにブラスアンサンブルなんかもやったりしましたけどね。)
高校の時も合唱部ではグローリア!とかハレルヤ!とか歌ってましたが、仏教徒でも楽しく歌える(?)宗教曲。(←おいおい;)

先日のみなかみ町でも丸山先生の歌に合わせるのが楽しかった。なんせプロなのでわざとテンポからはずしてたっぷり歌われたりもあるわけなんで、練習の時に一瞬戸惑ったけど(ああ、そうか、伴奏はそのままに歌だけたっぷりってのもある…)と思って、指揮を見てともかく指揮に合わせたり。
指揮が歌に合わせてゆっくりしたらそれに合わせたり。
まあオケは何が何でも指揮に合わせることですもん、歌を聴きながら。

私は普段はオペラあまり聴かないもので、譜読みする時間がない分、先にプログラムの曲をYOU TUBEで拾い、曲を車で聴けるようにして通勤路で聴いてました。
結局練習合わせまで譜をほとんど見る時間がなかったので申し訳なかったけど、曲の感じは分かっていたのでだいぶマシでした。
仕事しながらなので練習時間が足りないから本当に自分でいろいろ工夫して練習していかないと、と思いますね。
(YOU TUBEから私が拾った曲集××については団員の方ご相談下されば…。
メールアドレスは下記です。
vff21101★nifty.com
(★を@に変えてください。)


合唱団との演奏会、いいものにしたいですね!



最新の画像もっと見る