アマオケ活動記ブログ版

所属しているアマオケ(群馬シティフィル)での活動を中心に演奏会案内や練習状況など零します。

昨日の練習

2009年08月31日 | Weblog
毎度思うけどもこんな更新もほとんど安定しない日記でも何か面白いとこがあれば幸いです。。。>訪問者の皆様

昨日の練習は午前中はオケだけの合奏練習、全楽章のポイントを拾いながら。
昼食の後、三*先生のレクチャーを1時間。
さすがにお話が分りやすく面白く、心中ほーほーと頷きながら拝聴しました。
不勉強のためオペラはあまり聴いてないのだけど、もう少し聴いてみよう~と思ったり。キリスト教圏である西洋はキリスト者ではない私らには分りにくい面もいろいろあるのだなあーとも思ったり。聖書は一度ざっと読んだことがあるのだけど、それは単に文献として読んだだけだからなー。

午後は合唱とソリストさんとの初合わせ。「衣装合わせ」と配布された計画表にあったからてっきり衣装つけた合唱さんが見れるのかと思ったら合唱は別のところで練習していたみたいなので、その際衣装の確認してたってことかな、よく分らないけど、まだそういう練習ではなかったのでちょっと残念。どっちにしろ弾いてる間舞台見れないんだからしょうがないのだけどw

土曜の夜、例によって睡眠障害。合奏練習で普段使わない神経を盛んに使うらしく意識が冴えて眠りが浅くなってしまう。12時に寝たのに1時半に目が覚めてその後もうとうとしか眠れない;4時半には諦めて起きて「チェーザレ」の新刊・惣領冬美著を読んでいました。物凄い画力で構築されているコミックで監修にきちんとした西洋史研究家がついている。主人公はかのチェーザレ・ボルジア。今回の巻は「カノッサの屈辱」にまつわる話。巻末に講釈まで入ってるので、西洋史も面白いなーと思ってしまう。歴史作家の塩野七生さんとか好きな人にはお薦め。
そんなこんなで日曜の朝から睡眠不足で神経が疲れきっておりました。
だもんで朝の練習は集中力をかき集める感じ;フラットは落とすわシャープは落とすわ数えそこなうわ、、、
それでも段々なんとか温まってきて、午後の合唱との合わせ、ここにくるとあーもう本番近いんだな!と実感。
一回目はなんだか舞い上がっちゃってやたらミスしましたが、どうも私だけではなかったらしいwやっぱ緊張しますよね。
二回目はなんとか落ち着いて、普段の練習の通りに。こうなると滅茶苦茶楽しい!

指揮者のN橋先生の表情も段々分るようになってきました。
大変見やすく合わせやすい指揮なので、ついていくのが楽しいですね。

失礼ながらN橋先生のお名前は非常に変わっていて、最初はどんな年配の方がお見えになるのだろう、と思っておりました。ご両親、何をどう考えての命名か。
なんとなく、武士!みたいな。最近は歴史が流行ってるので逆にとっても今風か。
風貌もなんとなく「拙者」とか似合いそうな感じもする。
こっちが何か失敗したら「そこの輩、腹を切れ」とか言うと受けそう。

ここに名前を打ち込むと検索で後々まで簡単にこの日記が拾われそうなので(先生に縁が出た人とか興味もった人とか)
そういう方たちにまでわざわざ拾って読んでいただくほどの内容ではないのでイニシャルでネタにしちゃってすみません・・
・・・というか、今までどの先生の名前もそういう理由(検索除け)でイニシャル表記です。。。申し訳ない;こんなネットの片隅でネタにしちゃって;;