goo blog サービス終了のお知らせ 

雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮日記 2021年4月21日(水) モーツァルトのピアノはとてもいい

2021年04月21日 11時50分55秒 | 雨宮日誌


雨宮日記 2021年4月21日(水) モーツァルトのピアノはとてもいい


 いろいろネットのクラッシック音楽を聴いている。いまいちばん聴いているのはラフマニノフやブラームスやショパンそしてモーツァルトかな。


 ネットのユーチューブで動画も見れる。まあこの点に関しては、いい時代だなあと思う。


 いまモーツァルトのピアノ協奏曲第24番を聴いている。やはりモーツァルトはメロディーがいいです。ベートーヴェンはどっちかというとリズムだけど。





 うちの庭のサクランボはもう鳥が食べにきているみたいと則子さんが言っていた。たぶんヒヨドリ。まだ熟していない実があるけど。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。