
雨宮日記 3月6日(土) ゴミ環境ネットの総会でした
午後は、N子さんといっしょに車でなゆた浜北へ行きました。
市民団体「静岡県西部ゴミ環境問題ネットワーク(略称 ゴミ環境ネット)」の第9回総会に参加しました。
会場で,ミニ写真展「里山の小さな生命たち」もやりました。
少人数でしたが、浜松氏のレジ袋・ごみ袋などのごみ問題について,充実した討議でした。
今日は啓蟄(けいちつ)、地中に潜んでいた虫たち(「蟄」)が地上に「啓」かれて出てくるという日です。
里山の小さな生命たちも活動を始めています。
夜は家へ戻って夕食を一緒に食べると、N子さんは、すぐ、介護福祉士の実技試験でまた名古屋へ。会場の今池駅近くのビジネスホテルへ泊まって、明日朝早くから試験です。
うかるといいな。
午後は、N子さんといっしょに車でなゆた浜北へ行きました。
市民団体「静岡県西部ゴミ環境問題ネットワーク(略称 ゴミ環境ネット)」の第9回総会に参加しました。
会場で,ミニ写真展「里山の小さな生命たち」もやりました。
少人数でしたが、浜松氏のレジ袋・ごみ袋などのごみ問題について,充実した討議でした。
今日は啓蟄(けいちつ)、地中に潜んでいた虫たち(「蟄」)が地上に「啓」かれて出てくるという日です。
里山の小さな生命たちも活動を始めています。
夜は家へ戻って夕食を一緒に食べると、N子さんは、すぐ、介護福祉士の実技試験でまた名古屋へ。会場の今池駅近くのビジネスホテルへ泊まって、明日朝早くから試験です。
うかるといいな。