goo blog サービス終了のお知らせ 

雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮日記 10月22日(月) クラシック作曲家の季節

2018年10月22日 10時28分40秒 | 雨宮日誌


雨宮日記 10月22日(月) クラシック作曲家の季節

 NHKFMのクラシック番組「きらくら」を聴きました。ブラームスは秋の季語、シューベルトは冬と言っていました。

 たしかにそんな感じ。ではモーツアルトは?と言ったら、やはり春、ベートーベンは夏でしょうか。バッハは真冬かもしれない。

 以下は、しどろもどろになってくるので略。季節に合わない作曲家がほとんどかも。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。