goo blog サービス終了のお知らせ 

雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

古代ブログ 71 浜松の遺跡・古墳・地名・寺社 39 東区豊町の羽鳥八幡神社(2) <再録>

2018年06月28日 16時25分13秒 | 雨宮日誌

古代ブログ 71 浜松の遺跡・古墳・地名・寺社 39 東区豊町の羽鳥八幡神社(2) <再録>

「遠州の遺跡・寺社21 豊町の羽鳥八幡神社(2) 青い龍神
2010年07月29日 05時16分53秒 | 遠州古代史

 羽鳥八幡神社へ行って、長い道を神社へお参りすると、すぐ、右側に「浄水」があって、なんと、青い龍神さまがいました。

 感動しちゃいました。 
 ぼくが訪ねた、浜松市内の他の神社でも、これほど強烈な「龍神」さまは、見たことがありません。

 すごい!
 これなら、いつでも雨を降らせそうな!

 どうみても秦氏系統の、鳥トーテムの神社なのですが、なぜか、真っ青い「龍」信仰が共存しているのは、日本列島の文化の特徴でしょうか。
 「鳥」と「龍」の共存!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。