四季の歌と暮らす

 年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。

郁子は「むべ」

2008-11-24 19:16:42 | 俳句
 近くの方が、庭に生ったムベを蔓の葉っぱ付きで持参されました。私のふるさと鹿児島では「ウンベ」と云いなつかしいくだものです。
いく子と書きますが、ムベと読んで下さい。
 アケビに似ていますが、熟れて割れ目が走ることはありません。二つに割ると黒い種がゼリー状の果肉に包まれて詰まっています。スプーンで掬うと野趣に富んだ甘みがなつかしいです。伯父さんの家にぶら下がっている庭の景色は情緒満点で、故郷の記憶のワンシーンです。

   ♪塗り盆に茶屋の女房の郁子をのせ  高浜虚子

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 横浜も紅葉 | トップ | 2009年新手帳 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南風)
2008-11-25 21:06:51
駿さん「うんべ」が懐かしいです。鹿児島時代に桜島の叔父宅で見かけました。思ったより食べる所は少なくでもおやつに代わる菓子などもあまりなかった時代に?は中々のデザートでもありました。あの種をペェ~っと飛ばしたりしたやんちゃな子供時代も重なりますがよ~。

上町の朝市でもその後見かけたものでしたが・・買ってまで食べるものでなくお山でチギッテ食べるものでした。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事