ハッピー満載♪デリシャス満載♪(旧・心に花が咲く方へ)

心の赴く方へ歩いて行こう。
ワイン大好き♪
花組芝居大好き♪
Chageちゃん大好き♪

墓参りツアー二日目

2010年08月21日 | going out
照りつける太陽がぁ!という感じなので、午前中に両家の墓参りを済ませる事に。

まずは父方のお墓へ。
少々不安だったが、着いてすぐに「ここはどこ?」状態に
花屋さんに聞こうと思うのだが、記憶にある花屋さんとタクシーから降りた景色が違う

叔父に電話。どうやら、反対側に着いたようだが、花屋さんは変えたらしい。でも、叔父は花屋の名前は忘れたというだよね。花屋って名前を覚えないもんなぁ。
来てくれるというのだが、いくら父より若くとも、70過ぎてるのだし、9時過ぎなのに猛暑
花屋さんに聞いてみると、ビンゴ!場所を聞いて歩く歩く歩く。。。。広い

しかし、こういう時に、私の犬的感覚ってんですか?来た事のある場所はだいたい覚えてるのねん。それと、ご先祖様が教えてくれたのでしょ。ちゃんとお墓に辿り着きました。良かったぁ。

あぁ、次回はちゃんとお掃除道具を持って行かなくちゃね。軽くしか綺麗にできませんでしたが、ご報告はきっちりと

続いて、母方のお墓へ。こちらは叔母や従妹と一緒だったので、スムーズに済みました!
  こちらのお墓の近くには美術館があり、そこのレストランでランチしましょう!と予約を取っててくれました。

桜島は、今日も雲?灰?でクリアではない   

従妹の子供って、なんていうの?いいや、甥っ子で(笑)
甥っ子のA君、心配しましたが、景色を必死に見て「ぶー、あー、うー」と何か一生懸命に語ってましたカワイイ!

景色もお料理も美味しく頂きました。

   

   

叔母に、父方の叔父宅に送ってもらうとすんごい雨が!ちょこっと日傘を差したら灰が混じってるから、白い点々が

叔父は本業の他に喫茶店も持ってるので、そこから人気のチーズケーキとコーヒーを持ってきてもらう。ここのコーヒーは本当に美味しいです。もちろんチーズケーキもね



話が思わぬ方向へ。結構父方の祖父コンな私に、実は彼は色々事業などでブイブイ言わせてたが、女関係も色々あってな話に
その話が、次回花組芝居で上演される『花たち女たち』の中の世界でして!
指輪がどうのこうのってぇ!まさに!まさに!
え~~~~~!おじいちゃんたらぁ!!!
叔父としては、私が祖父をちやほやと憧れを持って想ってる事を父から聴いてたり、私が直接言ったりするもんだからマイナスな事を教えてくれたつもりなんですよね。「そうやって、じいさんの事を言うけど、そんな男よ」って。

でもねぇ。

「やるな~!おじいちゃん」になるわけです、私は!

ま、父は祖父を反面教師として生きてきたのだろう…と思うし。

あまり、父の前で祖父を褒め称えるのは控えた方が良いのかな~~~と最近は思います

父は父で、苦労して生きて来て私を育ててくれたのだものね。

心が優しくなった私。市電に乗って中央駅に向かい、焼酎を自宅に送りました~
「お酒くらい、飲ませてあげなさい」と叔父に叱られましたしね(笑)

あ。市電を載せとこ。 

あまり、仲が良いとは思えない兄弟ですが、やっぱり兄弟ね。
そして、よく似てます。
逢うたびに、どんどん顔とか雰囲気、周りを包む空気が同じになっていく。(笑)
不思議だ~~~!

二人とも、長生きしてね~~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お墓参りツアー初日 | トップ | 今日はグリーン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

going out」カテゴリの最新記事