ハッピー満載♪デリシャス満載♪(旧・心に花が咲く方へ)

心の赴く方へ歩いて行こう。
ワイン大好き♪
花組芝居大好き♪
Chageちゃん大好き♪

今日のランチ

2012年05月31日 | today's menu
今日は、7月から再び始まるワイン教室で使用するワインに関しての打ち合わせに横浜に行って参りました


会社を辞めてから、色々な方々に支えられ導いて頂いている事に感謝


ランチは多分10年以上ぶりに岡田屋モアーズへ。

いやはや、おっしゃれ~なビルになっているのですね(発言が古すぎますよね。)

特にレストラン街は、とっても楽しいです


そんな中、私が入ったのはVEGETABLE'S PASTA HOUSE AWkitchen

お野菜中心のパスタ屋さんでした。


「一番のお薦めは?」と聞いたら

「AWキッチン 畑のオールスターです」と言われたので、迷わずこちらをチョイス!


はい

お野菜、全て『味』がしっかりしていて(生だったり、軽く火を通したり)、パスタ(軽く塩味とパルミジャーノとオリーブオイル)とうまく絡み合い、とっても美味しく頂きました。

これ、見ちゃったら思わず「グラスワインください」でしょ

白ワイン、果実味がしっかりしつつ、酸味がキレイなワインでした。

イタリアのトレビアーノ種だそうです。


このお店、色々と姉妹店があるようで…。

二子玉川にもあるらしく!

ぜひ、次回はそちらにもお邪魔したいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二周年♪

2012年05月29日 | happy
二年前の今日、私は長年勤めていた会社を退社しました。

正確に言うと5月31日付で辞めたのですが、とび職(飛職、こう自分たちで呼んでました)だった私のラストフライトが29日のベトナムからの便だったのです。

ファーストフライトは忘れもしない19〇〇年の10月10日、体育の日。グアムへのフライトだったな~~

今、ちょうど近所の教会の鐘が鳴っているのですが…。

奇しくも、ラストフライトに出かける時、そして帰ってきた時、玄関でこの鐘を聴いたのです

あっという間の2年間でした。

ああああ。何をしてたのかしら?と思ったり

でも、自分は自分ですし。
昨晩も書きましたが、しっかり自分と向き合って。

これからは「待ったなし!」と言い聞かせて前に進みます


と、自分に半分脅しをかけながらですが

基本は

『心に花が咲く方へ』


昨日も一日中、ASKAの『心に花の咲く方へ』聴いてました

良い歌です


…と思って、二年前のブログを見たら、ラストフライトは27日でした

いや。さすが、ツメが甘い。(笑)

でも。

逆に、良かった!
昨日、ある方にお話しを聞いて頂き、色々とご指摘頂いたのが丁度2年経ったその日だったわけですものね
まったくその日程を決めた日は気づかなかったのですが…。

胸に刻んで、さ、頑張りましょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分自身との付き合い方

2012年05月28日 | happy
今日は、一年に一度色々とご相談に乗って頂いている方との面会日(?)でした。

ちゃんと聞いておかなくちゃ!と思う事柄を午前中書き出してみました。

とにかく、不安だらけの日々なんだなぁ~~としみじみ。。。。。

そして…

結果的に。

確かに。

全てが自分自身にある…というのが、気づきながらも「でも心配だから一歩踏み出せない~~」という『甘え』というか『考えすぎ』な私が全ての原因。

石橋を叩き割る人生と言ってましたが、

石橋を叩く前に尻込みしてきた人生だったのかもしれません。

以前の会社を辞めて早2年!

光陰矢のごとし

尻込みしていては、何も始まりませんからね。

さ。

明日からは、自分としっかり戦っていこうと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花組 HON-YOMI芝居『天守物語』

2012年05月26日 | flowers
@セーヌフルリ(二子玉川・花組芝居稽古場)

原作 泉鏡花 

構成・演出・出演 加納幸和

出演
原川浩明 桂憲一 北沢洋 松原綾央 磯村智彦 
美斉津恵友 丸川敬之 二瓶拓也

先週の金曜日に拝見しました。
ネタバレして良いのかな~というのと、もう一回拝見できたらその後に…と思ってたのですが、やはり仕事の関係で一回のみの貴重な観劇(でいいのかな)となりました。

こちらが玄関



花組芝居の稽古場にお邪魔させて頂くのは二回目。
以前『泉鏡花の夜叉ヶ池』のお稽古を花通(花組芝居の会報を送って頂ける所謂ファンクラブですね)限定で拝見させて頂いた時以来でした。

どきどき

しかし、稽古場…というより、ちゃんと劇場に変身していました。さすがですね!

『天守物語』は、今まで二度上演されていますが、残念ながら私がまだ花組芝居を知らない頃でした。
ただ、初演のビデオが販売されているので、それは擦り切れちゃうほど拝見してます。
その世界観に惚れこみ、いつの日か拝見できるのを、それはそれは楽しみにしていました。

それが、ようやく!はい、朗読という形というのが、少し残念…という事はありましたが、贅沢は言えません。

そして…

それは贅沢な事だったという事を拝見し終わった時に感じたのでした。


流石は花組芝居!

朗読にして、朗読にあらず、でもしっかり朗読なのだ。

以前もHON-YOMI芝居は上演した事があったので、「ただじゃすまさない」とは思ったものの。

本当に素晴らしかったです!

最前列に陣取った私達、上演前に演出助手の大野さんが、足元の荷物をしまうように案内なさりながら「朗読劇ですが、足踏まれないよう気を付けてくださいね」と
ワクワク度があがります

はい。出演者の皆様、朗読とはいえ、何度も動かれます

確かに!踏まれないようにしなきゃならないシーンもあったりして!

「朗読だから眠っちゃったりするかしらん」なんて心配ご無用。


あっという間の1時間20分でした。

ああああ。

憧れの富姫様(加納さん)図書様(桂さん)感涙!

朱の盤坊の原川さんは思った通り、はまり役でらしたし。
薄の洋さんも、たまりませんでした。
舌長姥の磯村さん、いじられながらも頑張ってました~!彼は老け役でドドンと進んで頂きたいです!
童やら、侍女やらエトセトラエトセトラな丸ちゃん、美斉津くん、大活躍と共に、ふと見ると細かい芝居とか目立たない所でしててもっとじっくりあなたたちだけ見たいわ~な感じでした!

そして。

絶対、良いだろうな~~と思ってはいたものの、亀姫のたっくんは素晴らしかったです!
可愛いんだけど、毒があって、でも凛とした品が漂う亀姫さん、衣装つけてじっくり観たいで~~す!


ああああああああ。


もう一回行きたかった~~~~ぁ。


週末は~~仕事なんです~~~。
そして、金曜日も、まさかの平君と重なりました

でも大丈夫。胸に焼き付けましたから。


明日、明後日も満員御礼となりますように


あ。こちら。まったく関係ないけど、二子玉川のケンタッキー。

なぜか双子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOWNTOWN FOLLIES DELUXE Vol.8

2012年05月25日 | Weblog
@渋谷区文化総合センター大和田さくらホール

出演
島田歌穂 北村岳子 樹里咲穂
玉野和紀 吉野圭吾 平澤智

構成・演出:平哲郎
音楽監督:島 健
振付:川崎悦子
タップ振付:玉野和紀


愛する平澤智さまが出演する舞台『ダウンタウン フォリーズ デラックス Vol8』東京初日を拝見してまいりました

何故にデラックスかというと、10周年という事そこで、でいつもは4名の出演者のところ、今回は豪華に6名!

メンバーは初演メンバーであられる、島田さん、北村さん、玉野さんと吉野さん。
それに今回は3回目の登場となる平澤さんと、今回初の樹里さんが加わりました。

いやはや。良く笑いました!

基本的に、色々な舞台やミュージカル、映画のパロディなのですが、冒頭のタップでフォーリーズの
守らなければならない『コード』(下ネタや男女蔑視な言葉など)を発表するのですが、次第にそのオンパレード

パロディ、コメディは役者が達者でなければ、まったく面白くないのだと思いますが、この豪華なメンバー、もう抱腹絶倒の連続!

個人的に受けたのは、吉野さんの『ジキルとハイド』のパロディ。劇中でも仰ってましたが、大丈夫なのかしら?今後

もうね。
ベタなコントっていうんですかね?私、大好きなので、大笑いの連続でした!
愛する平くんは、かなりご難でしたが
平澤さん、相変わらず、キレの良いダンス!そしてそのステキな歌声

眼福、耳福(?)、心も幸せ一杯!
ありがとうございました!

しかし、吉野さんと樹里さんはアラフォーとしても、他の皆様はアラフィフですよね?
その身体能力の高さ、アッパレです!




超ネタバレなページを見つけちゃいました。

舞台の様子もご覧になれますよ!

ご興味ある方はぜひご覧くださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランドホテルでランチ♪

2012年05月24日 | today's menu
高校の同級生たちとランチ@ディズニーランドホテル



5月まではイースター仕様なのですね。

写真だとわかりにくいかもしれませんが、トピアリーと卵が飾られてました。

4人で集まり、私以外は勿論(?)母たち。
娘や息子達の話が中心でしてね。

そうなんだ~~~~。

へ~~~~~~~。

感心する事しきり…。

みんなエライなぁ。。


「考えてみれば、私達が知り合った頃の年を超えちゃったんだね~、子供達」


うううううむ。


「こんなに時が経っても、私達みたいに良い付き合いができる出逢いがあった事を望むわ~」という言葉にちょっとジ~ンってきちゃいました


そうだな~~。


高校時代、母が「高校時代には沢山いい友達ができたから、貴方もそうだと良いわね」って言ってた事も想いだします。

又、未だに母は「あなた、高校時代、本当に楽しそうだったわね~~。いい学校なんだろうな…って思った。ただ、もちょっと勉強させてくれればもっと良かったけど」って言いますね(笑)


母校は比較的今住んでいる所から近いので、電車の中でたまに生徒見かけると、胸がキュンとします


良い時を過ごしてね、後輩たちよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビー婚のお祝い会♪

2012年05月23日 | happy
17年通い続けているワインの勉強会仲間のご夫妻のルビー婚(40周年)お祝い会に招かれ、師匠のお店に行って参りました!



師匠とは、荒井基之さん。イタリアワイン界の重鎮ともいうべきソムリエです



そのワイン会はレクリエーション(旅行やボーリング大会)が多く、皆付き合いも長いため(長い方は20年くらい通われています。)、家族のように仲良し



Aご夫妻は、そのワイン会の初期の頃からのメンバーでらして、その仲睦まじいお姿は、ワイン会名物(?)の一つ



そんなお二人が、昨晩お祝いの会を開かれたのです。



感謝感謝。



アペリティフはこちら。「いつもより濃いですね~」と話していたら、今までアスティスプマンテだったのが、ランブルスコとブラッド・オレンジジュースになったそうです。




乾杯は、カデルボスコのスプマンテ。2002年。

う~~~ん、樽香が程よく濃くて味わい深い素晴らしいスプマンテでした!



 

こちらが、アンティパストの数々。今回は、大人数のパーティーだったので、このような形に。

ワイワイ、美味しく頂きました!


白ワインは、ヴェルデッキオが2本。





ウマニ・ロンキ・プレーニオ・ヴェルデッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエージ・クラシコ・リゼルヴァ  2006
“プレーニオ”とは、ラテン語の plenum(完全)に由来するそうです。

ボリュームがあって、飲み応えのあるワインでした。




“カサル・ディ・セッラ”ヴェルデッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ・スペリオーレ 10

“カサル・ディ・セッラ””(丘の上の農家)はこのワインが最初に造られた単一畑の名前との事。旨みたっぷりなのですが、フレッシュさが素晴らしいワインです。

ここの所、私、ヴェルデッキオづいてます。



本日のパスタは、なななんと、キャビアの冷製パスタ!



これには師匠曰く「スプマンテ残しておいて、合わせてね」

はい。最高のマリアージュでした!この魚卵って結構ワインと合わせると生臭くなりますが、ほんのり樽がかかったスプマンテでしたが、生臭くならなかった。

これって、オリーブオイル加減とか、塩加減なんですかね。深いです。





生フォアグラが、vini di araiで出たことって初めてだったかも!

そして、焼きフォアグラも出てきたのに、写真がない・・・

あまりの興奮に忘れました



こちらにはジビッポ(モスカート・アレッサンドリア)シチリア州を合わせました。







この蓮根のツナとチーズ乗せ(正式名は違います、きっと)とズッキーニ、茄子のチーズ焼き、ぜひぜひマネしたいです!



お魚は黒鯛と金目鯛。金目鯛は今まで見たことないくら大きなものでした!



ここで、なななんと!ガヤのガイヤ&レイ 09登場!久しぶりに頂きましたが、やはり素晴らしいですね!美しいシャルドネの果実味、フレッシュさがあり、バランスも素晴らしい!

でも、もうちょっと寝かせても良いですよね。。。あ~~ありがたや、ありがたや!でした。




こちら、この季節に必ず登場する師匠が採ってらしたアサリでできたボンゴレビアンコ。

「こんなに濃いの?」みたいなアサリの出汁がたまりません!




でた~~~!プルノット・バローロ ブッシア 90 3000mlジョロボアムです!



わかりにくいので、私の手で、他のワインよりいかに大きいか載せてみたのですが…。

ううううむ。今一つわかりにくい?



さすがは、ジョロボアム、まだまだ若々しい感じもありました!タンニンは丸くなりつつはあるというものの、さすがはネッビオーロです!



ご夫妻がご結婚なさったのが1972年という事で72年のワインが3本



1972年にはバローロは造られていません。よって、ヴィーニ・ディ・アライは基本イタリアワインしか出ませんが特別にボルドー。



シャトー ラベゴルス ゼデ マルゴー72年

これ、美味しかったです~。これカベルネソーヴィニヨン!な感じで、ほんのりスパイシーさもアクセントとなり堂々とした素晴らしい熟成具合でした。




こちらはブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 72

ちょっと、作り手さんが…メモできませんでした・・・(NG)

ロゼのような色合いに熟成して、ちょっと危ないのかな?と思いましたが、味わいは素晴らしかったです。



こちらがお肉。チキンカツレツと牛肉のタリアータ。

幸せです。

そして、これなんだかわかりすか?



葡萄の葉っぱのフリットです。
Aご夫妻のお庭で収穫されたシャルドネの葉っぱ!ご馳走様でした!


デザートはこちら~!

 


こちら、72年のポート。贅沢です。





このような素晴らしい会にお招き頂き、本当に幸せ一杯の夜でした。



A様ご夫妻、いつまでもいつまでも仲良くお元気で!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のマッピーちゃん

2012年05月21日 | my lovery dogs
最近、週末を実家で過ごす事が多いのですが…。

いつもは母と寝ているマッピーちゃん。

最近は母が寝室に行くのに気が付かないで一人で居間で眠っているというので、「今宵は踏みつけるか心配しないで私もぐっすり眠れるわ」と思っていたのだが…



私がお風呂から上がってテレビを見ていると、このように目の前に座って、じ~~~~っと見てる

トイレを済ませたり、水飲んだりして

「準備万端なんですけど」

な感じ


以前は寒いらしく、私にべったりくっついて眠っていたので、夜中に何度も踏みつけないか確認して熟睡できませんでしたが、始めだけくっついてきても、やっぱり暑いのか、枕の横に敷いてあげたタオルの上で(枕を並べる形ですね~)でスヤスヤお休みでした

私もお陰で爆睡


朝は、ずっと朝ごはんが落ちてこないか私の周りをうろうろしていますが、仕事に行く支度をし始めると…



このように寝ます

以前は、ちゃんと横向きに寝ていたのですが、最近はこのようにお尻を向けて寝るのが彼女のスタイル。。。

たまに、後ろ足がはみ出てますが、昨日は左足が上向きでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食♪

2012年05月21日 | happy
ここ一週間、はるか昔、遠足や運動会のお天気を気にしていたように、日々天気予報を見ては『日食グラス』を買うか買うまいか悩んでいましたが…

雨の予報で無い限りは買いましょう!
と思い立ったのが一昨日(遅っ!)

そして、土日は仕事だっていう事に気づき

仕事前に探す時間は無い~~とアマゾンを開いてみると。

さすがですね。出てくる出てくる…

しかも送料無料。

ただ、不安だったのがちゃんと間に合うように着くかという事。

でもね~。昨日仕事から帰ってきたら、ちゃ~~んと宅配ボックスに着いてました




なんと480円なり


あの値段の差は何なんでしょうね?

自分の中で「不良品だったら残念すぎる」と思いましたが、ま、アマゾンでそんな品物は売らないでしょうし…。


しかし、雲が多い空だったから一瞬何も見えなくて…
太陽の位置を肉眼でガン見しちゃいましたよ

いや~~、やきもきしましたよね!

テレビつけながら、SMAPと一緒に観たのですが(笑)

お台場からと世田谷からは、雲のかかり具合が違うせいか、メガネの出来が違うのか(それにこだわっているらしい(笑))皆様が興奮しているのに、こちらは雲がかかっている!!!

もしやメガネがいけないのか!(まだ疑っている(笑))

思わず外しちゃいました

曇っていたのですね~~。

でも、すぐに私達の怒りを察したのか、雲が途切れて見えました!

神秘的でしたね!


実は私、金環日食を見たのは2度目なのです。

前回見たのは多分〇0年前。@ロンドン。

現地の学校で皆で校庭に出て見ましたよ~!
あの時は、フィルムみたいなのを通して見た記憶があるのですが、う~~ん覚えていない。。

ただ、あの感動はずっと覚えていて…

人生で二度も見られるなんて、本当にラッキー

次は2030年に北海道ですか!
まったくもって可能ですね。

行くぞ~~!北海道~~


※調べてみたら、どうやら私がロンドンで見たのは、部分日食だったらしい。
多分、記憶に鮮明に残ったのが、1971年2月25日なのかな?
産まれた直後!ヲイヲイ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回『山梨ワイン美飲美食塾』

2012年05月17日 | Weblog
@ホテルオークラ東京 別館12階 ケンジントンテラス



『第一回山梨ワイン美飲美食塾』に参加して参りました。

ワイン学校時代にお世話になった遠藤誠先生が理事および事務局長をなさってらっしゃる『日本ワインを愛する会』主催のこの会、素晴らしいワイン、素晴らしいお食事、そして何よりも素晴らしい皆様との幸せ一杯な時間でした


この会は山梨県の『山梨ワインの魅力発信事業』の一環として、山梨ワインの魅力を、広く一般のワイン愛好家の皆様に伝えるワインセミナー。(『開催のお知らせ』より)


塾長として日本ワインを愛する会会長であられる山本博先生、塾長補佐としてやはり大番頭の山本益博さんがゲストを迎え、楽しく飲んで食べながらお話を聴かせて頂くという素晴らしい企画です!



今回のゲストは、私が長年憧れていた南美希子さん
その美しさは、想像はしていたものの、想像以上!
なななんと!くじ引きで席は決まるのですが、私『引き』が良く、南さんや山梨の横内知事、麹谷先生(グラフィックデザイナーであり、ワイン界の重鎮であられます)と同じテーブルを引いてしまいました!
私は、多分「この人何?」って南さんが想われたかもしれないくらい、「ジーっ」と見つめてしまったと思います
南さんは、その美しさは勿論の事、同じテーブルに座ったゲストの皆様へのお心配りなど、女性として人間として素晴らしい方で、ますますファンになってしまいました

又、横内知事がワインを語られるそのワインや山梨に対する愛など、貴重なお話を沢山伺う事ができ、本当に幸せでした


あ~~~。良いくじを引きました~。しばらくは宝くじ当たらないかなぁ?なんて思いましたが…


ん?「最近『運』が付いてきたら…」って香取君も言ってますね~~


そっか、振り返るとそこに『運』君が「うんうん」って付いてきてるのかも



さて、お料理やワインをご紹介しますね。


 ワインリスト 


甲州 酵母の泡 NV (白発泡・辛口) マンズワイン


グレイス甲州 10(白辛口) 中央葡萄酒


勝沼の甲州樽熟成 NV (白辛口) 蒼龍葡萄酒


シャトーメルシャン山梨ベリーA 09 (赤ミディアム) シャトーメルシャン





鯛のお造り、山葵は勿論本物。
山本益博さん「最近は、本物が少なすぎる。日本人として山葵をきちんと認識できないのは悲しい事だ」と仰ってました。
又、ワインと合わせるには醤油はつけずに山葵をのせそのまま口に…それが最高!とも。
勉強になります。

ワインとのマリアージュとしては、左下の新玉葱の摺り流し、干し子、卵豆腐、浅月や、左上の豆富味噌漬けは、甲州酵母の泡もグレイス甲州もよく合いました。


豆富の味噌漬けは、赤白スパークリング何でも合わせやすいですね~!





焼物は時知らず。
鮭をこう呼ぶのですね。
和食の世界は食材の呼び方も風流です
勝沼の甲州樽熟成が、相性ばっちり!甲州に樽をかけるとたまに「ワインが樽に負けてしまうのでは?」と思う物もありますが、さりげなくかかった樽香が、焼き魚にマッチして美味しく頂きました。




煮物は黒豚の角煮
脂身がとろんとろんなのに、しつこくない。
料理人さんの技を感じた一品です
勿論、シャトーメルシャン山梨ベリーAと最高のマリアージュ。
シャトーメルシャン山梨ベリーAは、コクがしっかりとあり、でしゃばらずに、でもギュッと料理を包み込む素晴らしいワインです。





お食事は新生姜ご飯。桜エビと枝豆が季節を感じて幸せです
お椀は白魚、焼蓮豆富、もずく椀。
「日本人で良かった」と感じます


ここで、再びグレイス甲州を。ううううむ、もともとグレイス甲州は大好きなのですが、こういった繊細な和食と頂くと、その偉大さがわかります。


よく「軽いですね~~~」という表現を使いますが、あれはなんか「しゃばしゃばしている」みたいなイメージで良くないですよね


「軽やか」「軽快」似ているけど、なんかポジティブな気持ちになります


軽やかなのですが、甲州ブドウの程よいコクと酸味のバランスが絶妙にお食事のお供になってくれるのです。
多分、桜エビなどはワインによっては「なまぐさ~~い」とお口の中が大変な事になりますが、このグレイス甲州はまったくそのような事はない。
逆に、マリアージュを楽しみたくなります。



このあと、季節の果物に(さすがは私、やはり今回も写真を全て撮る!という事ができませんでした)再び甲州酵母の泡を合わせてみま
酵母の泡は、どこか吟醸香のような香りがあり、その香りに癒されるスパークリング。

同席した友人は「週末は、これを探して昼から飲むわ♪」と言ってました




今日の主役たちの写真です



日本ワインは、主役にもなりますが、お食事の名脇役となります。
邪魔をしないけど、さりげなくそこに佇み、でもその存在がその場を盛り上げる

ワインは本来食中酒。
特に、日本の家庭で頂く家庭料理、そして和食にはやはり日本のワインは最高ですね!





そうそう、皆さん、お箸の長さってご存知でしたか?


以下は益博さんのお話から。

7寸5分だそうです。それは、ちょうど肘からくるぶしまでの長さなのだそうです。

その長さを前方に繋ぐと1尺5寸。

その長さはカウンターで食事をした場合、カウンターの真ん中までの長さになり、それが食事をする側の陣地。

逆に料理人も1尺の包丁を扱うのに、1尺5寸の長さが必要なんですって!



その他、色々「へえ~~」なお話が伺えて、ワインを頂いて、お食事が頂けて12000円。


来月は15000円になるとの事ですが、場所はフォーシーズンズホテル椿山荘東京 料亭 錦水『八千代』だそうです!


ゲストはタレントで女優の大桃美代子さん。


詳しくは『日本ワインを愛する会』HPをご覧くださいね!


フォーシーズンズホテル椿山荘は、年内でフォーシーズンズとしての営業は終わりますし…


来月も参加してみようかな!と思っております


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする