goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのん太陽の下で

初めての一人暮らしが「住民がいるんだ・・・」と思ったラスベガス。
初めての会社勤めが「夢を売る」ショービジネス。

父役は元機械技師

2006-08-06 | KA
恋人と父を助けに行ってハグをするとその舞台、リフト5が下がっていきます。
一刻も早く下がって欲しいのになかなか下がりません。そのまま止まっているのもおかしいので恋人のところに戻って彼ともハグをしました。それでも舞台は下りず演技を付け加えているとようやく下がっていきました。

そのショーのあとグリーンルームを通りかかると、恋人役の子が私の父役の人に何か言われていました。その父役の彼の声が大きかったことと何度も「ノリコ」と言っていたので前出のシーンのことだとすぐわかりました。どうやら私がハグをほどいて恋人のところに行った後、父は何をしていいかわからなくなってしまったようです。

とっさの判断は本当に難しいですし、相手がどう出てくるかでも変わります。何かが起こったときそれに対してまた次に同じことが起きたらどうするか考えておくのはいいことですが、物語の流れとそのシーンの意味と自分の役を常に頭において神経を研ぎ澄ませておかないとと改めて思いました。

世界大会日本選手団のみなさんにいただいたファックスに元気を頂き今日は落ち着いていました。振付家ジャック・ハイム氏が久しぶりにいらして、いつものように私にプレッシャーをかけましたがものすごく落ち着いていました。きっとイタリアのみなさんもファイナルでいい演技ができることと確信しています。