goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのん太陽の下で

初めての一人暮らしが「住民がいるんだ・・・」と思ったラスベガス。
初めての会社勤めが「夢を売る」ショービジネス。

初ビデオ編集

2013-03-10 | 日記
 外に出ると、すっかり朝なのを実感。朝日が綺麗で、撮影。ビデオレターに使うことにしたので、やり直し。思い掛けない効果が出たのでやり直し。新しい編集の仕方を見付けたので、やり直し。お腹が空いたと思いながらも、作業の手を止めることができず、眠くなってきてもひたすらに編集していました。
 十二時半頃でしたでしょうか、ようやく作業を止めることにしました。お昼ですから、外はもちろんすっかり明るくなって、布団を被って寝ました。
 二時間程で起きて、朝食。時間的には、昼食です。頭が働いていないので、掃除などをしてから、最終仕上げをして送ることにしました。
 無料のアプリは三十秒しか送れないとのことで、“プロ”というのを購入してアップグレードしたのですが、今度は、メモリが足りないとかでアプリが閉じてしまいます。ビデオ撮影した編集前のものを、全てゴミ箱へ入れている時に、使っていない良い映像を見つけ、取り入れることに。そして、映像を捨ててもまだ送れないので、食料の買い出しを先にすることにしました。
 買い物を終えて、スーパーの外に出ると、綺麗な夕焼け。またそれを撮り、ビデオに入れ込むことにしました。そのまま駐車場で編集を始め、文字も入れ直すと、思わぬ効果が。それを利用して、また編集のやり直し。そんなことをしてるとすっかり外は真っ暗で、お腹も空き切ってしまいました。結局、高画質では送れずに、画質の劣るものと、高画質を分割して送りました。それから、少しビデオ編集について調べていると、帰宅は何と夜の十一時になってしまいました。そんなに遅くなると思わなかったので、ご飯を炊く用意もしておらず、ご飯なしの夕食。昼も同じ状況で、珍しくご飯粒を食べない一日となりました。
 夕食後、得た知識を試してみたく、ビデオの編集をまた始めました。早く寝なければと思いつつ。

気になる桜

2013-03-04 | 日記
 ほんの数日前に、
「いや、まだ暖かくなっただけです。」
 日本からの電話で話したばかりですが、三月に入り四日目、とても暖かく、暑いと思えるぐらいです。
 友人とランチ。私にとっては、朝食。一食目なのにプライムリブ。お腹いっぱいです。
 気になる桜がありました。ソメイヨシノのような桜の前に、同じ頃咲いていました。他の桜より早く咲いていたとしたら、それも同じ種類の桜だったのかしら。自転車で毎日通っていたところですが、見逃していたのかしら。とても気になるので見に行きました。やっぱり違いました。アパートの桜は、咲くのが少し遅いようです。街の桜は、満開に見えました。
 ここの芝刈りは、新しい芝にしてから初めてかしら。まだまだ寒い時に種が蒔かれ、驚くほどすぐ芽が出てきました。その時は、寒さと青々とした芝に違和感を覚えましたが、今日は暑いので、青が似合います。
 夕食は何を作りましょう。お腹いっぱいで考えつかず、どれだけ食べられるかも分からないので、手巻き寿司。



楽しいひな祭り

2013-03-03 | 日記
 早く目が覚めました。休日なので、そのまま起きて部屋を片付けたり。
 用事を済ませに出掛け、MGMの駐車場に私のキャラクターの写真があると教えてもらっていたので、ついでに見に行きました。
     
 夜は、近所に新しく出来た日本食屋さんへ。モダンな感じでした。友人と久し振りに会ったので、話に花が咲き、お料理よりも楽しんでいた気がします。デザートは場所を変え、チョコレートがテーマのお店に。帰宅して、雛人形を目にし、楽しいひな祭りのひと時を過ごせたことを嬉しく思いました。
     

見頃の桜

2013-02-25 | 日記
 昨日、家賃の請求が届いていて、いつもより早いなと思い、今月は短いことに気付きました。今日は、比較的のんびり過ごせるかと思っていましたが、忙しくなりました。でも、やりたいことはほとんど出来、満足です。カイロプラクティックにも行けましたし、タックスリターン、確定申告も出来ましたし、車のスモッグテスト、排気ガスの検査も合格しました。これで車両登録の更新が出来ます。
 ベーグル屋さんで一セント足りず、ああ残念と紙幣を出そうとすると、シニア割引にして下さり、小銭を使わせて下さいました。こちらの人は、こういうところが親切です。
 銀行では、お待たせしては申し訳ないと出て来て下さった方、とても親切にして下さったので、置いてあった名刺を頂くと、支店長だったようです。そう言えば、自分は普段はしないけれどと言いながら部屋に連れて行って下さいました。
 あちらこちらへ行く途中で、ソメイヨシノに似た桜を見に行くことも出来ました。今年は早く気付き、見頃の桜を見ることが出来ました。とても嬉しいです。ラスベガスに桜を植えることになったら、このお宅にお願いに上がることになるかもしれないと思いながら、高い塀の外から、今年も写真だけ撮らせて頂きました。
     
 このところお腹が空くので、久しぶりにパンを焼きました。ベーグル風にしてみました。弾力があり、押すと気持ち良い程に戻ってくるのは始めて。いつもは水なのですが、今日は、牛乳で捏ねたのが良かったのでしょうか。

二十八日まででした

2013-02-24 | 日記
 今朝五時半までふくらはぎの手当をしていた甲斐があったようで、少しの痛みは残るものの、普通に歩けるようになりました。寝たのが遅いので、寝坊して良いと思っていましたが、目が覚めたので、活動を開始。捗りも良く、気持ち良く家事を済ませていくことが出来ました。
 今月が二十八日までしかないことに気付き、この休みに済ませておきたいことが幾つか出てきましたが、今日は日曜日なので出来ません。そう理解すると、プレゼント選びも落ち着いて出来ました。
 夜は電卓を叩いて、タックスリターンと言われる所得税申告に備えました。思いの外早く済み、他のことも出来ました。

あ、バトントワラー?

2013-02-18 | 日記
 LOVEのチケットを買いに行きました。ご親切にして頂き、ありがたかったです。窓口の方に、どこで働いているのか訊かれました。最終的に、ショーの中で何をしているのかを訊かれ、
「双子の男の子の恋人役です。」
 と言うと、
「あ、バトントワラー?」
 少々驚きました。彼は、後ろにいらした二人にもそれを伝えて、みなさんから好きな場面だとおっしゃって頂きました。
 気持ち良く買い物へ。そして、のろのろと買い物。こういうのんびりした日も、時々いいかしらと思います。夜は、たくさん料理を作りました。

授業、エッセイの書き方

2013-02-17 | 日記
 学位取得プログラムは、始めないと思っていたものの、熱心に話して下さった方にご挨拶だけでもと思い、出掛けました。すると、私の名札が用意されていて、席に着くことになり、プログラムの説明後に退席しようと思うと、教授が、迷っているなら残ったらいいとおっしゃって下さって、授業を受けました。
 内容は、エッセイの書き方。新しいことを始めるみなさんの熱意に溢れ、また、教授の話し方や間の取り方も好みですが、一週間に一つのエッセイ、読み物、プレゼンテイションの準備が必要で、やはり無理と思いました。何かしたい気持ちはありますが、学位は重要でないので、やりたいこと始めていくか、このプログラムに向けて出来ることを自分で準備していくか、学費も高いのでよく考えようと思います。
 気になっていた、ボビーのことを聞けました。休暇明けに突然辞めてしまった彼。誰も知らなかったようです。彼は、よく考えて演技をするアーティストでしたので、残念です。
 LOVEのアーティストから電話。珍しいなと思うと、感謝状を頂いたことのお祝いでした。
 朝ごはんを食べずに出掛け、授業の途中で飴一個。夕食は、ようやく美味しいものを食べられることになりました。お店に入ると、たくさんの人。この焼肉屋さんは、いつもお客さんがいないので、びっくり。従業員が走っているほどでした。チャイニーズニューイヤーのお祭りがチャイナタウンであったからかと思うと、手品のコンベンションと、明日はプレジデントデイで連休だからとのことでした。それでは韓国ではいつ新年をお祝いするのか疑問になり、尋ねると、両方とのことでした。

ロスくんの身体

2013-02-15 | 日記
 昨晩寝た時間からすると、少し早いかしらと思いながら起きました。さらに今日はショーに出ない日なので、時間もたくさんあり、色々なことが出来ました。気持ちものんびりしていて、嬉しい午後でした。
 イチゴにホワイトチョコレートをコーティングしたものを、誕生日をお祝いするのに持って行こうと作り始めましたが、思っていたよりも簡単ではなく、失敗作をたくさん食べることになりました。チョコレートを溶かす温度が、高すぎたのだと思います。何とか綺麗に見えるものを集めて、持って行くことにしました。
 ピラティスをしていると、単純な動きで脚が滑らかに動かないところを発見しました。ピラティスは細かい動きを確認出来たり、痛めているところを避けてエクササイズが出来たり、改めて良いなと思いました。
 メイクアップデザイナーのナタリーさんがいらしていました。今日のお化粧の出来栄えは、あまり好きではありませんでしたので、焦りました。急いでご挨拶をしました。
 久しぶりにマッサージを受けることができました。二ヶ月以上空いてしまったと思います。マッサージ師のクリスは、ミスティアにも行っているというので、憧れのロスくんが彼のマッサージを受けるのか訊いてみました。
「ああ、来るよ。」
「それで、彼の身体はどんな感じですか?」
「バランスが良いね。身体全体のバランスが良いよ。」
 ハグした時の、あの引き締まった筋肉を思い出しました。
          

3681PV 660人

2013-02-11 | 日記
 少し予想していたことですが、予定変更で昼食を食べに行くことになりました。パンケーキのお店に、私のお腹に優しいものはあるのだろうかという少しの不安がありましたが、どこにでもあるチキンヌードルスープを選べば良いと思っていました。しかし、ここにはありませんでした。メニューにスープは一種類。その本日のスープは、じゃがいものスープ。しかも、かなりこってりしたもの。じゃがいもはお腹に良いと書いてあったと思いますが、味噌汁に入れると良いと書いてあったものから、このスープはだいぶかけ離れます。でも、メニューを見ているとなんだか分からなくなってきて、スープとサンドイッチのセットにしてしまいました。明日も休みでしたらこんな挑戦も良いでしょうが、明日は仕事なので少し不安でした。
 テレビをご覧頂いた方々から、メールが届いていました。取材にいらして頂いた方の不安とは反対に、喜びの声がたくさんでした。また、ブログにもたくさんコメントを頂きました。みなさんに頂いた言葉は、嬉しく励みになりました。そして、いろいろな感想から、テレビの内容が見えていくのも面白かったです。
 昼食後少し具合が悪いかと思いましたが、大丈夫でした。でも、夜はおとなしく、白菜スープなど、あっさりしたものを頂きました。
 一日の休みです。ゆっくり寝て、みなさんに頂いたエネルギーで明日からまた元気に過ごしたいと思います。

さよならジェイク

2013-02-04 | 日記
 犬をラスベガスに連れてくると聞いた時点で、犬とお別れをしなければならないことは、分かっていました。その犬は、一年以上前に癌と言われ、余命六週間から八週間と言われました。しかし、良いお医者様と、諦めない飼い主と、犬の強さが合わさったのでしょう、生き続けました。でも、いよいよ楽にしてあげる時がきたのです。私は、その前に犬に会うことが出来ず、いろいろと考えるだけでした。そして、今朝がその日だからか、時差ぼけなのか、昨晩はあまり寝られませんでした。
 私は、犬にお花を買って、山に行くのを待つことにしました。しかし、犬はもう天国へ旅立ったかと思っている頃、友人は、犬はまだ生きている、お別れに来ると言いました。友人が辛くなって止めたのかと思うと、火葬場が空いていないので、亡くなった犬達と自分の犬も霊安室で数日待たなければならない、そんな所に入れられているぐらいならば、一日でも生かしてあげたい、と言うことでした。それが幸いと言いますか、私は犬に会うことが出来ました。思っていたよりも随分と弱っていて、芝生を見つけるとすぐに横になっていました。私が撫でている時に、友人が犬の名を呼ぶと、尻尾をポンポンと地面に打ち付けて返事をしていました。そして、「行くよ。」と言うと、犬は飛び起きて、足を引きずりながら車に向かいました。さよなら、ジェイク。
 寝不足もあるのでしょう、疲れている感じです。頭も働かないので、とても気になっているKAの身分証明書を探しながら、いらないものをどんどん捨てていました。そして、遂にKAの身分証明書を見つけることが出来、ほっとしました。
 明日からショーが始まります。今週は、六日勤務です。今日はゆっくりと眠れますように。