goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

ドルの攻防

2021年06月21日 | 日記

ほら、今のアメリカ、バイデン政権は中国の通信関連企業を締め出して、貿易を停止させようとしているけれど、それだけ、ハイテク分野で中国に遅れを取っているという自覚が官僚にあるに違いない。

それって、かなり重要なことだと思うなあ。自分たちが最先端を行くだけの力も自信もなくなったというわけだ。そこで、力技で押さえ込もうとしている。できるだろうか?

中国は、かなり金、ドルを持っているから、様々な方法で、NY市場に仕掛けてくる。アメリカの屋台骨をガタガタにするだけの力があるのではないだろうか? 力も金も知恵も、きっとある。

アメリカは、今度こそ、崖っぷちに立つぞ。世界一のアメリカの時代が、本当に終わるかもしれない。自分で首を絞めている。そんな気がする。


気になる梅

2021年06月21日 | 日記

どうしても、あの大きな梅の木が気になる。持ち主は、一向に取る気配がない。最近、熟して、どんどん下に落ちてしまっている。根本近くに肥料の袋が2、3あるので、春先にでも肥料をやった気配があるけど、剪定をした風もないし、この梅の収穫時期に取った気配もない。

落ちた大きな梅を拾ってみたら、虫が穴を開けていた。梅も熟すと甘くなるのだから、それも仕方がない。

隣集落の持ち主は誰なんだろう? 道路の反対側の家に違いないけど、よくわからない。

それにしても、きゅうりの花の受粉は必要ないのだろうか?


屋根アスファルト

2021年06月21日 | 気象

2021年6月21日(月曜日):[  16c/31c/0%  116-67(71)  ]{ getup0500 } 快晴

朝日が登り始めたら、白いモヤがどんどんあたりを包んできた。朝晩、ぐっと冷え込んで、日中はめちゃ暑くなる予報。今朝は、梅雨空ではない。福井も2、3日前に「梅雨入り」を宣言したが、私は、その1週間前に梅雨入りしていると言っている。空梅雨だけのことだ。

昨夕は、娘がスーパーの焼肉を持ち込んで、ひと工夫し、久しぶりに三人で美味しく焼肉を食べた。「父の日」だから、と野菜や魚しか食べない、枯れ枝のような老人の食生活に彩りを添えた。おかげで、今朝も元気だ。

まあ、それは別にして、先日運審の委員長が呟いていたように、数人のグループがあちこち飲み歩いたせいかどうか知らないが、福井の昨日の感染者数が、いきなり22名になって、びっくりした。他県の感染者数の多さを横目で見ていた福井だが、どうやら、遅れて、波が来たのかもしれない。要注意だ。

BS朝日の、「ビフォア、アフター」を見ていたら、10年ほど前の再放送だったが、屋根瓦を取り払って、黒くて薄い「屋根アスファルト、シングル葺」という改装をしていた。あれはいい、と直感で思う。基礎が割れて、大きく傾いているのは、全く同様の我が家の古い部分だが、もはや、壊すしか手はないが、安普請で増築した滑る小松瓦の乗った屋根を軽くするのは、実にいい、と想像する。

家と車は、ぶっつぶれるまで使うと決めているが、頭の重い在来工法の日本家屋は、古くなる程、自重で倒壊する可能性が高い。家だけではない。自分の重さで変形したりつぶれたりするのは、古い人間も同様だ。

おお、肌寒いぞ! さあ、新しい週が開けて、朝の散歩タイムがやってくる。着替えの時間だ。6月も下旬に入る。今週も、やることが色々あるぞ!