アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

国勢調査従事者用腕章(国勢調査)

2010年10月19日 | □ アッくんの見つけた!
平成22年10月19日(火)
「これは何だい?イチョウくん
「国勢調査従事者用腕章ですよ アッくんさん」
「あー調査の時につけるヤツね!
「そうですよーそれより今日は何の日か知ってます?」
「え?誰の誕生日だっけ?
「誕生日じゃないです!ヒントは国勢調査です」
「わかった!国勢調査の日だ!
「・・・」
「ちがうよなー えー・・・っと
「今日は・・・
 日本と世界の間の日です」
「はあ?
「18日が日本の統計の日で20日が世界の統計の日
 間の今日は・・・」
「間の19日はアジアだったりして?
「それは 合わんしょう(≒わんしょう=腕章)・・・
 

新しい町長(大山崎町長選挙)

2010年10月18日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成22年10月18日(月)
「大山崎町長は 江下伝明さんに決まったかあー
「お~い アッくん」
アッ! キンモクさん!
 キンモクさんは数字が大好きな自称税理士。お金に細かな通帳コレクター。しかも選挙に細かい・・・

「現職のまなべさんを破って当選だ アッくん」
「それにしても激戦でしたね
「激戦だったのは選挙事務所もダ」
「え?
「見てみろ 江下さんとまなべさんの選挙事務所の近いこと!」
「ほんとだー。挟まれたお家の気持ち おさっしします・・・

 つづく


社会実験前の交通量調査(長岡天神駅周辺交通社会実験)

2010年10月17日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成22年10月17日(日)
。。。。。。
「あれ?長岡京市の深い青色の服を着た人たちがいるよ イチョウくん
「交通量調査ですよ アッくんさん」
「交通量?
「はい。長岡天神駅周辺交通社会実験で一方通行にしたとき
 人や車の流れはどのように変わるのか・・・
 調べてるンです」
「ふーん。実験前と実験中を比べてみるのかー
「そうです。一方通行にして歩道を広げれば誰しもが安心して街を歩け新しい発見が生まれる!
 中心市街地のバリアフリー化です」
「おっと!セブン通りにも市役所の人が・・・

「アゼリア通りや天神通りだけじゃなく
 その周辺の流れを調べてるンですよ」
「こりゃあ 一大イベントだネ
「いよいよ 今週土曜日からですから!
。。。。。。
(関連記事 『たいてや おまへん』『ぎゃんある』『こしらえ』『この通りはアゼリア通り

第4回竹林コンサートで出番

2010年10月17日 | □ 長岡京市少年少女合唱団を取材
平成22年10月17日(日)

「竹林コンサートも
 3年前
 2年前
 昨年に続いて ついに4回目だね イチョウくん
「今回は『祈り』と言うテーマのようです アッくんさん」
「仏教と西洋音楽のコラボ どうだかなー
長岡京市少年少女合唱団が登場しましたよ」
「2歳から70数歳までが舞台に
 お坊さんとソプラノ声楽家
 バラエティだね
はんにゃーはらぁーみぃたぁー・・・
「お経だ なにか お葬式を連想するんだけど・・・
「お!指揮者の指示で音が・・・」
キーリエーぇーえー・・・
「キリストさま
「小さな子の声が聞こえてきます」
「音楽も世代もそれぞれ違うのにひとつの音楽になっている・・・
「『祈り』は世界共通!伝わります!」

(司会の藤村幸司のブログはこちら!)


大山崎町の町長選挙&町議会議員選挙

2010年10月16日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成22年10月16日(土)
「いよいよ明日は・・・
 お隣 大山崎町の
 町長と町議会議員のダブル選挙の日かあー
「お~い アッくん」
アッ! キンモクさん!
 キンモクさんは数字が大好きな自称税理士。お金に細かな通帳コレクター。しかも選挙に細かい・・・

「たくさん立候補してるだろ?アッくん」
「町長には3人

 議員には17人ですか
「この内 当選するのは町長ひとり
 議員は12人!厳しい選挙だろ?」
「たしかに今の就職難時代を反映しているような現象ですね
「・・・
「つ・・・つづけてください
「おう。京都府下でも町制をしいているのは随分減って
 10町!
 広域連合だ!道州制だとか言ってるけど
 町役場は町民に最も近い自治体なんだ!
 おらが町のことは おら達が決める!
 小さな町の将来を決める選挙
 町民にとっては大きな選択サ ワリィ~ね!」
「悪くないです。。。

 つづく


PRANZO A 1,500円 (cucinetta girasole)クチネッタ ジラソーレ

2010年10月16日 | □ 長岡京市のグルメを取材
平成22年10月16日(土)
「何か食べに行こうよーお母さん
「そうね。今日はアッくんパパは仕事でいないシ
 久しぶりに外食しようか!イチゴ」
「賛成!賛成!
「じゃあ ココなんかどう?」
「いーじゃん

 。。。。。。

「イタリア料理ね
「『クチネッタ ジラソーレ』って言うの
 クチネッタはイタリア語で 小さな台所 という意味で
 ジラソーレとはイタリア語で ひまわり という意味だそうよ」
「なるほどね 店名がシャレてるじゃん。
 プチ練った 焦らそうぜ(≒クチネッタ ジラソーレ)なんて!
「ハハハ・・・(ちがうけどなあ)・・・

 つづく

(PRANZO A コース料理のパスタは『フレッシュトマトと真ダコと焼きナスのスパゲッティ』をいただきました)
 お店の場所はこちら!)

食べログはcucinetta girasole イタリアン / 長岡天神駅長岡京駅西向日駅



犬川散策路とコブシの実

2010年10月15日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成22年10月15日(金)
「なんかボコボコしてる あの実は・・・
「コブシの実ですよ アッくんさん」
「古武士?ハナノキさん?
「古武士ではありません。辛夷です。でも
 一説にはボコボコした実が拳のようだと・・・
 コブシという名前がついたという説もあります。」
「ふーん。古武士じゃあ なかったかー
「でも・・・
 源平合戦の頃
 壇ノ浦で負けた平氏が逃げ隠れた場所を
 源氏を示すの白い旗が包囲したと
 勘違いした平氏たちが自刃したあと
 良く見るとコブシの白い花だった・・・
 って伝説があるらしいシ
 あながち 古武士がコブシの語源かも・・・ネ」
「それだったら 鼓舞し(≒コブシ)ます!
「・・・

 つづく

(ボコボコから出てきた実の写真は こんなです!)

写真の場所はこちら!)


この通りはアゼリア通り

2010年10月14日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成22年10月14日(木)

ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っている・・・

「この通りはアゼリア通りって看板が立ってたよ ビワくん
「いよいよ来週から社会実験ですからね アッくんさん」
「あーだからかー
「今 話題じゃないですか!広報長岡京の臨時増刊号が出るくらいなんだから」
「そうなにキツク言わなくても・・・
「バリアフリーの街づくりのため
 歩道を広げたらどうなるか!実験するンです」
「・・・のようだね
「で・・・その実験結果 知りたくありませんか?」
「え?
「もってますよ 実験結果報告書!読みます?」
「どうしてそれを・・・
「エッヘン!四次元カバンの中にあるタイムマシンを使ってネ」
「やっぱり
ガタン ガターン ガタン ガターン

 つづく

写真の場所はコチラ!



14tまでの橋(川をたどれば犬川編)

2010年10月13日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成22年10月13日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 犬川を川上へと たどることに・・・

アッ! 橋ですよ クロマツ補佐
「ウム。犬川を渡る神足の橋だゾ アッくん」
「名前は?
「・・・犬川・・・渡るためブリッジだ・・・ろう」
「知らないンだ ハハハ
「白い歯を見せるナ!」
「14tって標識がありますよ

「この橋は14t以上の重さに耐えられませんということだ」
「重要(≒じゅうよう≒じゅうよん=14)ですね
「・・・

 つづく

写真の場所はココです!)

竹林ステージ(長岡京ソングライン’10)

2010年10月12日 | □ コブシ先生と唄いましょ!
平成22年10月12日(火)

「コブシ先生!
「アッくん あなたも聞きに来たの?『長岡京ソングライン’10』」
「はい。長岡京市と言えば音楽ですから!
「そうね」
「あれ?そのTシャツは?
「ソングラインTシャツよ
 1,500円 買っちゃた」
「スゲ!それも3枚!
高槻ジャズストリート(ウィキペディア2010.10.12現在)
 毎年 Tシャツを買って 音楽を聴く
 まちおこしに 参加!協働したって
 大学の先生がいってたワ
 わかるワー」
「なるほどネ 確かに一緒になった気がします(・・・でも1枚でいいよね)」 

 つづく

(写真は『日比直博』さんのライブです!)


ママレモンとアストロ通り

2010年10月12日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成22年10月12日(火)
 ママレモンとシイくんは向日市から長岡京市に向かって西国街道を旅している・・・
「まあ。それっぽい建物があるワ シイくん」
「辻井良商店って掲げてあるよ 辻井呉服店と関係あるのかあ・・・」
「やっと西国街道に戻ったワ」
「長かったね ていうか なぜかアストロ通りって名前だけどね お母さん」
「アストロ通りって100円市が どうだどうか 新聞に取り上げられたネ」
「向日市まちづくり研究会というまちおこしグループの企画だそうだよ」

♪タリラン! (ママレモンとシイくんは『100円』をアイテムに追加した!) 

(アイテム:『P』・『竹』・『金庫』・『しょうゆ』・『結び』・『緑』・『小説』・『モータ』・『寄り道』・『100円』

 つづく

写真の場所はココです!)


長岡公園グランドでタケアソビ

2010年10月11日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成22年10月11日(月)
。。。。。。
「竹が『ぎゃん』ならんでるよ イチョウくん
「今晩は長岡京竹あそびのイベントですよ アッくんさん」
「竹にローソク 幻想的な空間 静寂な時間・・・
「楽しみですね 夜」
「酒なんか飲みながら ひとりで楽しみたいところだナ
「良く見れば『タケアソビ』って 並んでないですか?」
「(ひとり)だけ遊び?・・・
。。。。。。


ソイングラインと竹あそび

2010年10月10日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成22年10月10日(日)
。。。。。。
「終ったみたいどけど イチョウくん
「そのようですね。お客さんが帰っていくので アッくんさん」
「だから早く行こうって 言ってたのに ソングライン・・・
アッ! ほら!竹に灯りですよ」
竹あそびでしょ?昨日の雨で今日になったそうだよ
「雨のおかげで ソングラインと竹あそびのコラボになってよかったかも!」
「さすが!『花と音楽とケーキの街 長岡京!』
「もうイイです。それ・・・
。。。。。。


こしらえ - akkunnpedia

2010年10月10日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成22年10月10日(日)

こしらえ
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 こしらえ(kosirae)とは
 長岡京市内の特定の人たちが日常会話で使用する単語で

 準備する。衣装を着替える。手作り。作り方などの意味で使う。

 夕ご飯のこしらえしゃんと!とは
 夕食の準備をしないと!であり

 出かけるンやったら ふう(≒衣装を着たさま)をこしらえんと!とは
 外出する前に身だしなみを!であり

 これ 上手にこしらえてあるなあ~とは
 これはハンドメイドとは思えない!であり

 このからくりは どないしてこしらえはった?とは
 この仕組みは どのようにつくったの?である。

「・・・って
 予告看板を上手にこしらえて!」
「雨にぬれてるガナ
「雨なあー竹あそびも出来ないくらいぎゃんふってー」
「予告看板もぎゃんあるでー
「そろそろ『長岡天神駅周辺交通社会実験』だからネ
「ほんまたいてや おまへん

 この項目『こしらえ』は
 書きかけ項目です。

 つづく

(一方通行にする社会実験は10月23日土曜日の6時から10月26日火曜日までです!)


文化センター通りのど根性コスモス

2010年10月09日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成22年10月9日(土)
「花壇から飛び出して咲いてる あの花は・・・
「コスモスですよ アッくんさん」
アッ! ハナノキさん
「文化センター通りの花壇から道路に!」
「まさに ど根性コスモスですね
「コスモスといえば浄土谷のコスモス祭
 雨で大丈夫かなあ・・・」
「ボクは『いとこ汁』が心配だけど
「花より食い気ですね」
「ウン!雨でも食べる『コツ申す(≒コスモス)』
「・・・

 つづく

写真の場所はこちら!)