アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

マユミ マユミ ホームラン

2008年10月21日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
10月21日(火)
「ども!」
アッ!ハナノキさん ども!」
「おもしろい木でしょ」
「なんか垂れてて なんとなく角がある実が特徴的ですね」
「さて・・・阪神タイガースの2008シーズンは終わりましたね」
「ですね。CSシリーズ・・・
 よもや藤川選手が出てきて2ランホームランを打たれるとは想像しませんでした。」
「ですね。全部直球だったンでしょ」
「しびれました」
「ところで岡田監督も終わりなんですね。さびしいなあ」
「次は誰なんです?」
「この木のようです・・・」
「マユミ?」
 つづく
(ちなみに・・・岡田さんも真弓さんも・・・秋の部(=あきのぶ)さんです)

リサイクルフェアの再生家具

2008年10月21日 | □ 長岡京市のイベントを取材
10月20日(火)
「『グリーンプラザおとくに』に来たゾ リンゴ」
 リンゴはアッくんとママレモンの子どもで次女
「リサイクルフェアね。去年は自転車当たらなかったネ。家具コーナーはどこ?」
「え?建物の上だよ」
「行って見ようか?」
 
「たくさんの人ね。アッ!あのテーブル!」
「どうした?」
「チェアとセットで2,000円だって」
「それが?」
「欲しいなあー」
「買ってどうするンだよー置くとこないゾ」
「何とかしてよ!家族多いのに4人掛けのテーブルでは きゅうくつなの
「イイじゃん 仲良くなれるジャン
「イイことないワ!イスも4つしか無くって いつも誰かが立ち食い状態 もういやや
「もういややとか簡単に言うナやる気だせや

「すみませんが・・・他のお客様の迷惑になりますので親子ゲンカはおやめください。
 まず申し込まれてからの話で 抽選に当たらないとお客様のものになりませんから・・・」
す・すみません


mori*megane(ソングライン:竹林ステージ)

2008年10月20日 | □ コブシ先生と唄いましょ!
10月20日(月)
♪味噌汁のみたいなあ・・・
「こっちは竹林の中で歌ってますよ コブシ先生」
「『mori*megane(もり めがね)』というシンガーソングライターのようよ」
「蚊が飛んでるンですけど・・・」
「それでも 長岡京ソングライン に野外ライブを見てる人 いっぱいネ」
「ですよねー・・・てか味噌汁のおわんのデザインは・・・」
「木目かね(≒もり めがね)』」
 つづく


タダセンパイ(ソングライン:広場ステージ)

2008年10月20日 | □ コブシ先生と唄いましょ!
10月20日(月)
♪へいへいへいへい オレんーちにこないかあ
♪へいへいへいへい オレんーちにこないかあ

「ステージで鹿のかぶりものをして歌ってますよ コブシ先生」
「『タダセンパイ』というシンガーソングライターのようね」
「楽しそうですね!」
「今日は 長岡京ソングライン 長岡天満宮周辺でギター片手に野外ライブ!歌っている人がいっぱいいるワ」
「別のシンガーも見に行きましょう!でもその前に・・・たこせん買ってイイですか?」
「歌より食い気が先なの?その性格は『正せンかい?(≒ただせんぱい)』」
 つづく


微生物釣り(洛西浄化センター下水道フェア)

2008年10月19日 | □ 長岡京市のイベントを取材
10月19日(日)
「洛西浄化センターに来たゾ アッくん」
「下水道フェアをやっているそうです。クロマツ補佐」
「ウム。お?あれは何のコーナーだい?」
「『微生物釣り』って書いてありますよ。微生物を釣るって・・・ビミョーな感じが・・・」
「おもしろそうじゃないか」
「そうかなあー」
「おもしろいに決まっている!」
「なんか異常に反応してません?」
「何を言っておる!反応は微生物!下水道にとって大事なんだ!」
「そ・・・その反応じゃなくって・・・」
「なるほどぉー池を反応槽に見立ててるのか 考えたなあ・・・」
「あのー聞いてます?」
「やらしてもらえないか?」
「え?やり始めたよ オッサンなのに・・・
 『つれた~』って めっちゃ喜んでるヤン!
 先に行ってエコ・京レンガもらいま~す」


竹林コンサートで出番

2008年10月19日 | □ 長岡京市少年少女合唱団を取材
10月19日(日)
昨年に続いて2回目かあ・・・イチョウくん」
「今年は『西山の時空にひたる』と言うテーマのようですよ アッくんさん」
「時空にひたる・・・」
「主催も『竹林友の会』が法人格をとって『NPO法人 竹の学校』となったようですよ」
「ふ~ん。ところで長岡京市少年少女合唱団の出番は?」
「どうでしょう・・・アッ!雅楽を演奏する人たちが出てきましたよ」
「雅楽(ががく)?」
「はい。聞けばわかりますよ」
 ♪ しゅい~い~いッ ぱあ~ぱあ~・・・
「和式の結婚式で流れる曲じゃん!文字じゃあ 伝わらないけど」
「ですね」
「いいね ひたるねぇ・・・だんだん気持ちよくなってきた」
「どうしましたアッくんさん?」
朝も早かったし・・・空気がキレイだし・・・音楽はここちイイし・・・」
 Zzzzz・・・
「寝ましたか・・・しかもグッスリ!もうすぐ出番なのに・・・」


キセキ(京都駅ビルオータムコンサート)

2008年10月18日 | □ コブシ先生と唄いましょ!
10月18日(土)
♪二人よりそって歩いて
♪永久の愛 形にして
♪いつまでも君のよ~こで 笑ってた~くて~
♪ありがとうや ア~ア 愛してるじゃ マ~ダ
♪足りないけど せめて言わせて 幸せですとー

「『GReeeeN』の曲ですね コブシ先生」
「そうよTVドラマ『ROOKIES』の主題歌ネ」
「それにしてもたくさん出演してますね」
「京都府中学校吹奏楽連盟に加盟する中学校による吹奏楽のコンサート 今日は駅ビルに28校も集まったワ」
「それにしてもみんなうまい」
「でしょ グリーンのように『e』がよっつでしょ」
「eが4つ?」
「そう イーがヨっつで・・・イーヨ」
 つづく

(写真は長岡中学校の演奏の様子です! 昨年の様子はこちら! 

道の辺のヒガンバナ(長岡京大好きフォトクラブ)

2008年10月18日 | □ 長岡京大好きフォトクラブ
10月18日(土)
「アッくんパパの記事が『京都大好きフォトクラブ』に掲載されてるワよ!」
「え?ほんと?」
クリック!クリック!
「よっしゃー!」
「ところで・・・万葉集の柿本人麿のうたは何か知ってる?」
「なにそれ?」
「やっぱりね・・・『道の辺の いちしの花の いちしろく 人皆知りぬ 我が恋い妻は』という詩よ」
「どういう意味?
 それより・・・道ばたのヒガンバナはキレイで目を惹くよねー
 ママも目を惹くからみんなに知られたくないなあ・・・」
「まあ じょうずネ!でもうれしいワ さすがパパ!詩の意味を知ってたのね
「当たり前だよ 基礎的な教養だよ エッヘン!」
「・・・何その本」
「『万葉集解説書』」
「やっぱり・・・」
つづく
調子と彼岸花はこちら! 京都府では美しい風景や伝統行事など旬の『京都』の魅力を撮影した写真を募集しています!)

らっきぃの『西コース:上ノ町』

2008年10月17日 | □ 長岡京市のバス停(らっきぃ)
10月17日(金)
はっぴぃバス★らっきぃデス

(さて・・・『上ノ町』についたガナ・・・
 ココも阪急バスの『上ノ町』のバス停と兼用なんだ)
 ウェ~ン ウェ~ン
(まだ泣いてるゾお人よしの泣き虫ジイさん
「・・・おじいさんはミカンの皮でお店の白い壁に絵を描き始めたンじゃが・・・」
(毎日お酒を飲ンだお礼なんだ・・・ ところでなんの絵?)
「その絵は『ツル』の絵なんじゃ」
(え?つる?つるって ひもみたいな植物のことか?)
「それがまた 見事な『ツル』の絵だったンじゃ」
(つるの絵って そんなに難しいかい?ひもがヒョロヒョロっと伸びたように書きゃあイイんだろ?)
「今にも飛び立ちそうな『ツル』なのじゃ
 ・・・・ウェ~ン)」
(そっちのツル(=鶴)かい
つづく

西コース時計回りで 次の
『河陽が丘一丁目』へ行くには・・・
  8:27に西コース
  9:22に西コース
 10:17に西コース
 11:12に西コースのバスにのります!

写真の場所はココです!)

竹のベンチと男山

2008年10月16日 | □ 宝寺へ行く
10月16日(木)
    の4人は宝寺へ向かっている・・・
「『山崎聖天』と刻まれた石碑がありまっせ あにサン
「オウ!ほんまやの あっちには広場があるゾムッシャクッシャ
「ちょびっと 寄ってみまひょ
 。。。
「男山が見えまっせ
「展望台のようじゃの
「こっちには竹で作ったベンチもあるシ
「竹のベンチに座って男山を見るのかムッシャクッシャ
「そうちゃいまっか(=たぶん そうだと思います)
「オウ!座らしてもらお
「竹を割ったような性格の男の中の男がそないして座ってはると・・・カッコよろしな~あにサン!

キ~
「サルがコビを売ってる やらし~」オ~ホッホ!
「コビとるのんとちゃうワイ!男女のお前に言われとうないワイ
「男女と違いますぅ!女男ですぅオ~ホッホ!
「うっさい!
 つづく
竹のベンチを近くで見た写真はこちら! 写真の場所はココです!)

落ちて来い金木犀

2008年10月15日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
10月15日(水)
 うぐいす台公園のカエルのひとりごとから・・・

「つぅーかぁ。オレマジ考えてみるとぉ。納得しちゃうンだ。
 スゲー匂いがしたと思ったら。花がゴールドって感じでぇ。おしゃれジャン。
 おや?おっさんが来たぞ?何するンだ?
 カメラもって・・・
 あーキンモクセイと共にボクを上から撮りたいンだな?なんならキメ!るけど
 ダンボールの上じゃあ 足元ふらつくでしょ。アブネー」
 ドサ
「つぅーかぁ・・・台ごと(≒DAIGOと)落ちた」
 
(このカエルはうぐいす台公園にいます!少し遠くから見た写真はこちら! 写真の場所はココです!)

いないちと八反田川

2008年10月14日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
10月14日(火)
 クロマツ補佐とアッくんは 勝竜寺サイフォンから出た雨水をたどって下流までやってきたが・・・
 高額な開発費をかけて作ったヨットを操縦するロボットに振り回されている・・・


「クロマツ補佐 昨日はあんなに快晴だったのに 今日は雨ですか」
「ウム。レンゴー㈱京都工場の前まで来たナ アッくん」
「レンゴーさんと国道171の間に川が流れてるンですね」
「そうじゃ・・・ハァ~ックション
「くしゃみですか?風邪ひいたんンじゃ ないですか?」
「あーそうかもな ところでこの川の名は知ってるか?ハァ~・ハァ~ックション
「大丈夫ですか?」
「あーうー・・・大丈夫だ 川の名前はハァ~・ハァ~ッチタンダ~
「???」
「スマン・・・ハチ・ハチタ・・・八反田(はちたんだ)川というグション
「風邪・・・治しましょう」
 つづく
写真の場所はココです!)

CMソング『日立の樹』

2008年10月13日 | □ コブシ先生と唄いましょ!
10月13日(月)
♪この木 なんの木 気になる木~
♪名前も知らない木ですからあ~

「これは知ってますよコブシ先生 でも曲名は知らないなあ・・・」
「『日立の樹』よ 伊藤アキラさん作詞 小林亜星さんが作曲したの」
「亜星(あせい)さんの曲だったンだ」
「ところで滝ノ町の小畑川沿いにあった大きな木は切られちゃったのね」
「いろいろ事情があるんでしょう」
「けっこう大きくなってたし川の管理に支障があったのかしら?」
「どうなんだろう」
「近所迷惑だとか・・・」
「そうなのか?」
「ねぇなんで?ねぇ!」
「先生・・・アセ(≒亜星)かいてるよ けっこうイラチ(≒日立≒イライラするのが早い人)なんだ!」
「なんで?ねぇ!」
 つづく
写真の場所はココです!)

ママレモンと寺戸川

2008年10月13日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
10月13日(月)
 ママレモンとシイくんは向日市の深田川橋公園から西国街道を旅することになった・・・
「シイくん『やま公園』のとなりの川はなに?」
「寺戸川だよ お母さん」
「川の横にパイプが出ているワ」
「たぶん いったん貯めておいた雨水をあのパイプから放流するンだ」
「貯めておいた雨水?」
「そう。実は西国街道の下に直径3mの管が埋まっていて 大雨の時 その管の中に雨水をいったん貯めるンだ」
「そうなんだ」
「・・・で 雨が止んで寺戸川の水位が下がれば いったん貯めておいた雨水を このやまの下にあるポンプ施設から放出するって大規模な装置なんだ」
「すごいワね」
「その装置の名前は石田川1号幹線と言うンだ
 あとぉ・・・」 
「・・・」
「寺戸川も上流の第4向陽小学校の近くで水位が上がれば別の貯留施設に流れ込むような装置もあるンだ この前の雨は大変だったけど 向日市は昔から雨水対策に熱心なんだよ
 あとぉ・・・」 
「生徒会長か?」

(アイテム:『コントローラー』・『つえ』
 つづく
(『生徒会長金子』のネタより
 広報むこうに載った石田川1号幹線はこちら!
 写真の場所はココです!)

西山公園体育館のヤマボウシの実

2008年10月12日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
10月12日(日)
「ども!」
アッ!ハナノキさん ども!」
「ココは西山公園体育館ですね」
「体育館と言えば体力つくりですか」
「そう言えば 長岡京市が体力つくり優秀組織表彰で内閣総理大臣賞を受賞したって新聞に載ってましたネ」
「内閣総理大臣?あっそう(=麻生)」
「・・・それより遠くにバンビオが見えますよ」
「ほんとだーあれ?春に白い花が咲いていた木に実がなってますよ」
「ヤマボウシですね。秋にはいちごのような赤い実がなるンです」
「スゲー 食べられるの?」
「はい。でも食べちゃダメですよ」
「長岡京市はヤマボウシのように『総合型スポーツクラブ』や『若葉カップ』『ファミバト』など健康増進に取り組んだ成果が 実になったンですね」
「うまいこと言う なんかうまいこと言う!」
「うまい?この実・・・」
 つづく
(受賞の影に(財)長岡京市体育協会の力があったことは言うまでもありませんネ!
 写真の場所はココです!)