細川ガラシャ~長岡京市~(心に刻む風景) 2016年11月09日 | □ 長岡京大好きフォトクラブ 平成28年11月9日(水) 🎵タタターンタタ タタタタタ~ン・心に刻む風景 「細川ガラシャ 明智光秀の三女 一説には次女ともいわれている 細川忠興と結ばれ新婚時代を長岡京市で過ごす 毎年11月の2週目は彼女の名前を冠にした市民まつり ”長岡京ガラシャ祭”が開かれる 祭りの1ケ月前から幟が立つ 準備は大変だ しかし 2012年から去年の2015年まで雨が続いて 行列が歩いたのは2014年だけ だから 雨が降らないように 幟に願いを込めている」 「平安京新聞社の記事ですよ アッくんさん」 「テレビのパクリでしょ?」 ≪アッくんの長岡京新聞》 #国内旅行 « あめ工房 飴辰商店(201... | トップ | 本能寺の変431年目の真実... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する