あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

羽村市ダンススポーツ「ダンスパーティ」

2013-05-05 16:51:36 | 茶道
5月5日は子どもの日。端午の節句。

スポーツセンターでは羽村市ダンス連盟による
「市長杯」そして、午後からは「ダンスパーティ」が開催。



競技会も気になったのですが、都合により午後からのパーティを
「拝見」に行きました。
見ることも「勉強の一つ!」です。

100名近くの方が参加なさっていたでしょうか?
華やかなパーティが開催されていました。

     

ご挨拶させていただき、その後のダンスタイムで
たまたまダンスシューズだけは「マナーだろう」と想い、
履いていたことでお誘いを受け、踊ったのですが・・・・

冷や汗かきまくり!!でした。

皆さん、本当に素晴らしい!

秋山会長の挨拶のなかで「高齢化が進み、若手が不足。。」と
ダンス人口の「高齢化」が述べられていましたが、
ダンスは年齢に関係なく、高齢者も楽しむことができるスポーツだと
思います。

アマチュアの世界でも若手は育っているのですが、地域のダンススポーツの
なかでは若手は、まだまだ・・・なのですね

中学校の体育で「ダンス」も必修化されている現在、
創作ダンスや、ヒップホップではなく、
スポーツダンスをとりいれて欲しいなあ!!と
強く思った私です。

先日も天皇陛下が美智子様と華麗にダンスを踊っていたご様子、
本当に素敵でした。

最新の画像もっと見る