goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

野茂投手の引退

2008-07-19 12:20:23 | Weblog
野茂秀雄投手の引退は
「ああ・・ひとつの時代の終わりか。。」と
私には衝撃だったのでした。

日本人選手の米大リーグ移籍に道筋をつけ、
日米通算201勝を挙げた元大リーガーの野茂英雄投手!

ドラフトでの8球団指名、清原和博選手(現オリックス)との
「平成の名勝負」といった伝説を引っさげ、太平洋を渡った野茂投手は、
米国でもオールスター戦の先発投手や2度のノーヒット・ノーランなど、
数々の伝説を作ったのでした。
イチロー選手や松井秀喜選手、松坂大輔投手ら現在、
メジャーで活躍する選手たちの「いま」があるのは
野茂投手の功績だと思います。

ご本人は「よく、引退するときに悔いのない
野球人生だった、とおっしゃる方もいるけれど、
僕は悔いが残る。」と。。。
そうだろうな~。。。もっともっと
活躍したい「自分」でも、結果が残せない「自分」との
葛藤があったと思うし。
自分で「幕引き」をするって「辛い」ですよね、きっと。

と昨日は「はあ・・」と思いつつ、朝から、
市内を走り回ってました。
10時から、お時間をいただいていた方には
「すいません!15分、遅れます!!」
9時からの打ち合わせが思いのほか、手間取ってしまったのです。

午前中はいろいろ、ご教授いただき、
感謝です。
私では「気付かない」ことを教えていただきました。
「もっと大きな目でみてごらんなさい!」
う~ん。。なるほど~。。
問題のとらえ方が「小さいね~」でした。

さて、今日は第44回羽村市少年少女球技大会の開会式に出席し、
先ほどまで、部屋の片づけでした。
まだまだ続きます。片付け。
しかし、昔の日記を読むと
「へえ!!」
小学校5年生からあるのですけど、
「お父さんが贅沢をするな、といって
自分だけ3000円も食べてきた」とか
なんだか、「私って???」です。
よもぎもちをつくっていたり、
「お母さんがPTAの役員をやらない、と約束したのに、
また、役員を引き受けてきた。
うそつき、裏切りものだ。
私は大人になっても絶対にうそをつかない」とか、
面白いのです。

さっさと片付けないので、予定通りに進まない!!
午後もひと踏ん張りです。




最新の画像もっと見る