『私のエッ!?日記』(暇爺の“ボヤ記”) 

 ~平凡な日常を画像で綴る Photo diary ~

お節づくり

2016年12月26日 06時30分36秒 | 日記
 テレビで「太りにくいお節の食べ方」という番組をやっていました。
 血糖値など生活習慣病が気になる世代には興味深い内容だったので、つい見入ってしまいました。

 血糖値の上り下りが太ることに深く関係しているそうで、血糖値の急激な上昇がインスリンの大量分泌を促し、直ぐに血糖値を下げるため空腹感を覚え又食べる~この連鎖に陥ってしまうという訳です。
 効果的なのは「納豆・ヤマイモ・なめこ・昆布」などのネバネバ食品で、これらに含まれる『ムチン』『ペクチン』といった成分が腸の中で糖質を包み込んで吸収を抑えてくれるのだそうです。


 しかしお正月にお節はつきもの、同じカロリーを食べるにしても食べる順番さえ守れば、ある程度血糖値の上昇は抑えられると言うのです。
 【おせちを食べる順番】
 ①食物繊維(なます・椎茸の含め煮・たたきゴボウ)
 ②蛋白質(数の子・昆布巻き・田作り)
 ③糖質(黒豆・だて巻き・栗きんとん)



 最近はあまり作らなくなっていたお節ですが、せめて『なます』『椎茸の含め煮』『たたきゴボウ』『竹の子煮』くらいは作ってみようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2016年12月25日 06時14分45秒 | 日記

 一か月かけて児童たちと準備を進めてきたクリスマス
 飾り付けも完了して、テーブルにはバイキング料理が並べられ、いつもの場所がバンケットホールのようになりました。






 チキンを三度もお代わりしてケ一キが食べられなくなる子や、せっかくの料理に箸が進まず特注の素うどんだけの偏食児など、この日ばかりはオール“イエス”で子供たちの好き放題に・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末風景

2016年12月23日 07時00分13秒 | 日記

 東京の友人から写メが届きました。

 早くも築地へお正月用品の買い出しだそうで、クリスマスムード溢れる銀座和光にも立ち寄られたようです。
 花形役者の不倫騒動や梨園妻の乳癌闘病などで、何かと話題に事欠かない歳末の歌舞伎座も写メってくれました。





 銀座四丁目の交差点、銀座のランドマークとして知られる和光本館。
 ウィンドウディスプレイにシロクマ親子が飾られていて、銀座のシンボル的存在である時計塔が、ウェストミンスターの鐘を鳴らすごとに、シロクマ親子が目を覚まして動き出す仕掛けだとか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2016年12月22日 06時05分07秒 | 日記
 『冬至』は一年中で日の出から日没までの時間が一番短い日。

 冬至を境に日が長くなるのに、これから冬本番とはちょっと不思議な気がします。北海道は発達した低気圧の影響で明日までに60㎝の雪が降るようです。



 子供の頃から冬至には必ずと言って良いほど食べてきた「かぼちゃ」。

 日照時間が一番短くなるこの時期に無病息災を願って、冬まで保存が効く栄養の高い「かぼちゃ」は理にかなっており、今年はお餅を入れてみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退任式

2016年12月21日 21時54分07秒 | 日記
 先日行われた退任式の写真が送られてきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2016年12月20日 07時15分10秒 | 日記
今日は福まち事務所の大掃除




 新年を迎える準備が整い一足早い御用納め、年明けは11日から再開します。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真田丸

2016年12月19日 06時00分16秒 | 日記
 『真田丸』が終わった!

 低迷が続く大河ドラマの救世主としてヒロインに抜擢された長澤まさみ。 

 主人公“信繁”の生涯のパートナーとして、彼の波乱の人生に寄り添い続ける“きり”役を、三谷幸喜の脚本ならではの「戦国ヤンキー」のキャラで演ずるも、現代語のセリフに視聴者から賛否両論の声が渦巻いた。







 日本中が泣いた第49話。

 視聴者からウザがられ、ドラマの中では長年陰で尽くす役に徹してきた“きり”にも、漸く“信繁”への想いが報われる機会が訪れ、ラスト5分は大河史上まれに見る名場面となった。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤雲

2016年12月18日 07時32分48秒 | 日記
 早朝、南の空に『赤雲』が現れました。

 地震雲と普通の雲との区別は非常に難しいそうで、おおまかに言って赤紫色の雲なら可能性として約50%だとか・・・



【地震雲の見分け方】
・比較的低い位置(低い高度)に発生することが多い
・風に流されない(流されにくい)
・長時間形を変えず消えない
・大地震だけに限らず、小規模な地震の前にも発生する

 とのことですが、これらに照らして地震雲としての確率は低いものと思われ、どうやら心配なさそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートファジー

2016年12月16日 06時55分44秒 | 日記
 直訳すれば「自動」「あいまい」? 一体なんのこっちゃ! 「自食作用」?= タコの足食いか!? 
 凡人にはさっぱり解りません…



 今年のノーベル医学生理学賞を受賞した東京工業大学の大隅良典栄誉教授の業績が「オートファジー(自食作用)の仕組みの発見」でした。

 細胞内の一部を分解してリサイクルする仕組みだそうで、主に外部から十分な栄養をとれないときに起こり、細胞内をきれいにする浄化作用や、病原菌を分解する免疫などの役割も担っていることが分かってきているという。

 酵母のような単細胞生物から哺乳類まですべての真核生物がオートファジーの機能を持っていて、山などで遭難して水だけで何日も生き延びて無事生還するケースは、細胞の自食作用により生命の危機的状況を一時的に回避するオートファジーのおかげだそうです。

 大隅さんは「誰もやっていなかったから」という理由で、分解酵素のメカニズムに着目、小さいリソソームではなく大きい液胞だからこそ顕微鏡で観察でき「ラッキーだった」と言い、酵母で実験したことが成功のカギだったようです。



 酵母といえば凡人には「酒」くらいしか思い浮かばないが、何と公式晩さん会に日本酒が提供されるのだという。神戸酒心館の「福寿・純米吟醸」で、日本人がノーベル賞を受賞した年には必ず提供されるそうで、さぞかし大隅教授も美酒に酔いしれたことでしょう。



 それでは、私もあやかって「乾杯!」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の木

2016年12月15日 07時26分08秒 | 日記
 昨年の母の日に贈った「アンスリューウム」「グズマニア」「ゴッドセフィアナ」の寄せ鉢を、104歳の母がお世話を続けられないということで、後日引き取って鉢分けしたところ、観葉植物と思っていた「ゴッドセフィアナ」に花が付いるのを今朝発見しました。


 初めて見る透明の樹液を光らせて咲く姿に感動し、「幸福の木」の仲間であることを知って年末ジャンボを買いに走りました。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末恒例

2016年12月14日 06時42分30秒 | 日記
 毎年この時期になると「今年の漢字」や「流行語大賞」、「ヒット商品」などが発表され、年の瀬を感じさせるが・・・

 今年の漢字「金」は素直には受け入れ難く、一年の世相を表すならば「災」ではなかろうか? 相次ぐ台風の上陸による洪水被害をはじめ、列島各地で群発する地震や火山の噴火は止まるところを知らない。

 また、流行語大賞の「神ってる!」も日本語としては稚拙すぎて、日本シリーを制したファイターズの「爆ぜる」にはかなわない気がするのだが・・・  

 「ヒット商品ベスト10」は、今年発表された商品やサービスを、「売れ行き」や「新規性」「影響力」の項目で総合的に判定して決めるそうであるが、ちなみに自分は第1位と4位以外は見たことも聞いたこともなく、世の中のトレンドに如何に鈍感であるかを思い知らされ大ショック
 こうして、古希を迎えた2016年もあっという間に暮れようとしている。

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害時要配慮者数

2016年12月12日 07時13分18秒 | 日記
 先の拡大役員会議で合意した「災害時における支え合い活動」に関して、手上げ方式による住民意向把握調査を行った結果がこの程まとまりました。






 『意向把握対象世帯数:223世帯 回答数:209世帯 回収率94%』 
 『希望する世帯:53世帯 希望しない世帯:156世帯 希望率25%』




 一昨年の見守り活動実施時におけるアンケート調査では希望者が極めて低調であったが、今回はやはり自然災害への備えに関心が高く、この取り組みの重要性を改めて再認識させられる結果となりました。

 今後は手稲区が整備・保有する要配慮者名簿の提供申請を行い、当町内会の情報とマッチングし、より精度の高い要配慮者名簿情報として確立するとともに、希望者に見合った支援員を募集・配置し、要配慮者とのカップリング作業を進めて行くこととしたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォームシェア

2016年12月11日 06時10分06秒 | 日記
 今年最後のミニサロンは、皆でクリスマス・リース作りをしました。

 スタッフが予め手稲山から採取した弦で作ったリース台に、百均の装飾グッズを思い思いにアレンジして手作りリースを楽しみました。







 この日はコミニュティセンターのペレットストーブ点火式の日で、完成したリ一スを手にオカリナ演奏を聴きながら一足早くクリスマス気分に浸りました。
 
 『皆で居ると暖か~い』を体感することが出来、ウォームシェア運動への理解も深まりました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝状

2016年12月10日 06時43分32秒 | 日記
 『民生委員・児童委員 感謝状贈呈式』

 任期満了に伴う退任にあたり、札幌市長感謝状贈呈式が区民ホールで開かれ、手稲区長より感謝状と記念品が手交されました。






『想い出』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス ツリー

2016年12月09日 06時00分00秒 | 日記
 今、子供たちと一緒にクリスマスツリーを作っています
予算がないのでウォ一ルツリーを柱全面に飾る予定ですが、少しは雰囲気が出ているでしょうか?



 来週から子供たちと年賀状づくりも始まり いよいよ年の瀬が迫っているのを実感させられます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする