今週は紫の花たちの登場です
妻が咲かせたツルニチソウ
ネットで調べると(蔓日々草、学名:Vinca major)はキョウチクトウ科の常緑蔓性植物の一種。ツルギキョウともいうが、キキョウ科にツルギキョウ(学名:Campanumoea maximowiczii)という植物があり、キキョウ科のものが標準和名のツルギキョウである。
特徴:花期は春~初夏。花の形がニチニチソウに似ているが、色は青紫色。柱頭は円盤状をしており、その上に毛のある突起物がある。
富良野の株分けラベンダー
今更ながらではあるが、ネットでは(lavender、lavandula)はシソ科の背丈の低い常緑樹の1属である。学名でラヴァンドゥラ、ラヴァンデュラとも。春に紫や白、ピンク色の花を咲かせる様々な品種がある。中でも紫色の花が最もポピュラーである。
効能:ラベンダーには鎮痛や精神安定、防虫、殺菌などに効果があるとされる。