『私のエッ!?日記』(暇爺の“ボヤ記”) 

 ~平凡な日常を画像で綴る Photo diary ~

ラジオ体操

2017年07月31日 05時25分51秒 | 日記
 もう一つのラジオ体操

 連合町内会主催の『さわやか親子ラジオ体操会』がコミニュティセンターで行われました。
 日曜日の早朝、親子連れなど多くの住民が集まり青空の下、元気一杯身体をほぐしました。

 3日後くらいに筋肉痛が出るかも!?(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表島

2017年07月30日 00時00分51秒 | 日記
 東京の友人が西表島から写メを送ってきました。

 石垣島でバカンス中の二日目は、西表島の密林探検だそうです。
 キャニオニングでマリュドゥの滝を目指すなどアクティビティ満載。
 思いっきり夏を楽しんでいるようです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼン

2017年07月29日 06時07分49秒 | 日記

 いま、焦っていることが二つあります。
一つは、自立支援協議会(手稲地域部会)様からの研修会講師依頼で、あとの一つは札幌市(保健福祉局)様からの災害時要配慮者避難支援活動のモデル事例発表要請である。

 二つとも、我が町内会が進める「災害時における支え合い活動」に助言を得るために役員会に講師をお招きしたことがご縁で舞い込んだ話しである。
 プレゼンやスライドの作成が苦手で逃げている訳ではないが、取り組みがまだ道半ばであることと、活動内容が何処にでもあるごく普通のものであること等から、役不足ではないかと躊躇しているのである。

 しかし敵もしたたかで、自立支援協議会様は「地域での取り組みを学びたいから」と低姿勢、札幌市様は「無理は言わないが日程だけでも空けて置いて」と、一見ソフトに聞こえるが実に巧妙に攻めて来るのである。
 ともあれ、こちらとしては今後ともご指導を仰がなければならない立場にあり、せっかくのご縁を無駄にしたくないとの想いから、双方ともお受けする方向で調整させて頂いている。

 大半の聴衆が初対面なので、プレゼンのスタートは先ず名刺交換から! あとは何時ものように・・・




 発表は9月でまだ時間があるので、取り組み計画を前倒し出来るところは前に進め、少しでも発表に耐えう得るように体裁を整えなければと勝手に焦っている。

 もちろん、発表のために活動している訳てはないが、少しでも進捗すればそれに越したことはない! 幾つになっても自然体で居られない、恰好付け屋のイイフリコキである。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶と蜘蛛

2017年07月28日 06時04分42秒 | 日記
 蝶が蜘蛛の巣に掛かった。

 蜘蛛は虫たちの通り道に巣を張る。

 蝶は紫陽花まであと一歩のところで捕まってしまった。

 懸命に羽をバタつかせるが、もちろん逃れられない。 

 残酷で可哀想ではあるが、食物連鎖に手を出すことは生態系を歪めることになる。

 政権も行政を歪めてはならない!!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2017年07月27日 06時04分08秒 | 日記
 夏休み恒例の青空子供会『ラジオ体操』が始まりました。

 雲一つない青空のもと、ていね青空公園で 6:30からのNHKラジオ放送にあわせて、少しバラバラでしたが元気よく行われました。
 夏休み期間中、8月10日まで土日を除き毎朝行われます。




 昔のように大勢は集まりませんが、少子化時代だからこそ未来の宝を地域全体で大切に育むことは、とても大切なことです。

 役員改選により世話役が1人欠けた中、準備に奔走する新任代表のK女史に心から拍手を送り、全期間参加で応援しようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下歩 コンサート

2017年07月26日 06時03分36秒 | 日記
 8日のオープニング・コンサートで開幕した PMF2017も、会期3分の2を消化して早やラストウイークに突入。

 30日のピクニック・コンサートを以て札幌での公演が全て終了する訳で、今日も追っかけで「チ・カ・ホ」に来ています。




 「チ・カ・ホ」の愛称でお馴染の地下歩行空間は、札幌駅~大通公園~すすきを繋ぐだけでなく、都心の様々な魅力や楽しさを味わうことのできる空間が設けられており、市民の人気スポットになっています。

 広場では連日、パフォーマンスや音楽等のイベント、アート作品展示、情報発信などのほか、販促や商品PRなどの商業プロモーションなど様々な催し物が行われています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PMFオーケストラ演奏会

2017年07月25日 06時08分36秒 | 日記
 PMFはいわば「若手音楽家のサマーキャンプ」みたいなもの。
 約1ヵ月の音楽祭期間中、アカデミー生は短期集中型の教育プログラムに臨み、ハードなスケジュールの中、数多くの演奏会をこなします。

 結成して僅か2週間あまりで、良くここまで仕上げたと驚くほど、統率のとれた見事なハーモニーを醸し出してくれました。(プログラムB)
 

 アカデミー生たちは、言葉や文化が異なるメンバーとのコミュニケーション、一つの音楽をつくりあげる協調性、音楽への向き合い方など、音楽家として必要なことを総合的に学ぶとともに、札幌の豊かな自然や日本の文化に親しみ、同じ志を持つ仲間とのふれあいで人間性を育んでいきます。
 
 急ごしらえだけに少し音がばらける点や、やや一本調子に聴こえる点はあるものの、強奏しても音に濁りがなく、まるで札幌スイカのように瑞々しく甘美なのです。



 もちろん、準・メルクルの力量に負うところ大であるが、各パート総出による分厚いサウンドで、札幌が世界に誇る「Kitara」ホール一杯に音が溢れ、その迫力に圧倒されながら身を委ねるのも PMFオーケストラならではの醍醐味である。
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親爺バンド

2017年07月24日 06時01分32秒 | 日記
 8/5の障害者施設の『夏祭りLIVE』に向けた練習

 子供たちと、父兄の年齢層の双方を意識した選曲によりプログラムを構成。屋外ステージ用の音響とポジションの確認。

 子供向けの「テレビアニメ主題歌」をハワイアンで取り上げるのは初の試みで無理もあるが、反面、新鮮味があって面白い。LIVEの盛り上げ方など MCもかなり工夫が必要のようだが、あと2週間を切った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道銀ロビーコンサート

2017年07月23日 06時09分37秒 | 日記
 7月21日(金)はカルチャーナイト。  

 公共施設や文化施設、民間施設など、各施設がもっている専門分野や特色を生かした文化プログラムを用意し、アフター5に開放して市民に地域の文化を楽しんでもらう日です。
 
 北海道銀行本店の1階ロービーでは、PMF修了生による「PMFロビーコンサート」が開かれ、木管五重奏が演奏されました。 



 J.シュトラウスの『美しく青きドナウ』や、L.バーンスタインの『ウエストサイド・ストーリー』など、親しみやすい曲のオンパレードで、カルチャーナイトの一時を存分に満喫しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福まち運営委員会

2017年07月22日 06時03分54秒 | 日記
 7月例会の冒頭で、第二地域包括支援センター様より『介護予防・日常生活支援総合事業』について講話を頂きました。



 超高齢化社会の到来によって、独居者や孤立しがちな高齢者を中心に、支援を必要とする世帯が増加するなど様々な地域福祉課題が山積しているが、それらの解決を総て行政に期待することは到底不可能であり、「地域で解決できることは地域で!」の気概を持って、ボランティアやNPO、民間企業等と一体となって、住民自らが主体的に地域課題に関わって行くことが求められている。

 幸いなことに、こうした社会参加や社会的役割を担うことにより、生きがいや自らの介護予防にもつながる副次効果をもたらすことから、まさに一石二鳥と言える。

 大切なことは、『行政だ!』『住民だ!』と責任の所在を押し付け合っている場合でなく、立ち行かなくなったこの社会を持続可能とするために、お互い様の気持ちを持って共に支え合うこと以外に生き延びる道はないという共通認識に立つことが、先ずもってこの種問題解決のスタートラインであると考えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙夢コンサート

2017年07月21日 06時02分31秒 | 日記
 JR札幌駅西コンコースのオブジェ「妙夢」は、待ち合わせ場所として利用されるなど、集客力はありますが通行人も多いことから、コンサート会場としては少しざわつき感があるところです。

 たまたま2時間前に、この奥のキヨスクで強盗事件が起きたばかりで、かち合わなかったのが不幸中の幸いです。



 犯人がこのコンサート情報を知っていたかどうかは分かりませんが、もともとバーンスタインは、この音楽祭を北京で開催する予定のところ、例の「天安門事件」が勃発したため、治安が良く梅雨のない札幌に変更した経緯があるだけに、テロとかでなくて本当に良かった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンドア・コンサート

2017年07月20日 06時05分29秒 | 日記
 Kitaraがある中島公園周辺は、ターポリンやタペストリーなどでPMF歓迎ムード一色です。
 そんな中ホールに向かう外国人の姿も多く見られます。
 8日に開幕したPMFも札幌での公演はもう半分が終わり、今日は「オープンドア・コンサート」の一回目です。




 「オープンドア・コンサート」は、その名のとおりドアを解放したまま出入り自由なコンサートです。
 気軽に室内楽を楽しめるとあって、エントランスホールは開場1時間前からご覧のような人気です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不便益

2017年07月19日 06時05分20秒 | 日記
 先日、テレビで『不便益』という耳慣れない言葉を聞きました。

 リモコン、スマホに食洗器、お掃除は円盤型マシーン。
 気がつけばどんどん便利になっていく私たちの暮らし。でも「私、便利過ぎてダメになってるかも?」ということありませんか? と、今注目を集めているキーワード『不便益』に関する特番でした。

 不便だからこそ得られるメリット「不便益」を考えた第一人者は、京都大学デザイン学ユニット教授の川上浩司氏で、番組では掃除機を禁止して雑巾がけでダイエット効果を得たり、あえて間違った漢字に変換される不便なワープロを使うことで、正しい漢字に修正する過程で漢字力がアップしたり、自分の周囲半径100mが隠れる不便な地図アプリを使うことで、見落としがちな旅の楽しみ方を再発見するメリットが生まれたり、階段の手すりを敢えてロープにして不安定化し、リハビリ効果を高めようとするデイサービスなど、実践例は数えきれません。




 「便利」「最短」「効率」が優先されしがちな現代社会ですが、本当に便利=豊かな社会なのでしょうか?
 敢えて不便をとり入れることで新しい発想が生まれ、便利すぎる現代に大切なことを気づかせてくれるきっかけになるかも知れません。

 と言いつつ、今日も便利な環境に身を委ねて、楽な方へ楽な方へと流されて行く自分がいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサ一トはしご

2017年07月18日 06時07分12秒 | 日記
 初めてコンサートのハシゴをしました。(^^♪ 無料だからこそ出来るのですが・・・

 世界各地の厳しいオーディションを勝ち抜いた若手音楽家(アカデミー生)が 世界を代表する指揮者やウィーン・フィル、ベルリン・フィルなどで活躍するコンサートマスターや首席奏者たちから、高い技術と豊富な経験を受けつぎ、音楽を通じた国際交流を深めながら、その教育の成果を演奏会としてお裾分けして頂くのです。





 彼らは約1カ月間、音楽漬けの日々を過ごす傍ら40もの公演をこなしますが、彼らに共通して言えることは、音楽だけでなく何事に対しても真摯かつ謙虚であり、国際感覚溢れるフレンドリーな人間性に満ちていることです。
 それらが相俟って熱いエネルギーとなって昇華し、聴く度に胸を打たれるのです。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺 LIVE

2017年07月17日 06時06分22秒 | 日記
 お寺からオファーがあるとは驚きでした。

 西区の浄土真宗本願寺派「證誓寺」で、親鸞聖人御命日法座住職講座が営まれ、引き続き本堂において檀家の皆様の前で10曲ほど演奏させて頂きました。



 仲間から、「一昨日のMCが良かった!」とおだてられ、急遽またMCをやらされる破目に。

 事前の打ち合わせもなく、ぶっつけ本番&お寺の本堂という未体験ゾーンで緊張しましたが、前回と同じプログラムだったのがせめてもの救いで、何とか繋ぐことができました。

 終わりミーティングで、「今後MCは赤坂で決まりだね!」と皆から祭り上げられ、舞い上がってしまいました。(^^♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする