『私のエッ!?日記』(暇爺の“ボヤ記”) 

 ~平凡な日常を画像で綴る Photo diary ~

福まち活動セミナー

2016年10月31日 07時01分25秒 | 日記
 『平成28年度 手稲区福祉のまち推進センター活動セミナー』
 本事業の20年経過を機に、あらためて「町内会・自治会が取り組む見守り・訪問活動をはじめとする支え合い活動の進め方」について考える有意義なセミナーとなりました。


◎基調講演
 テーマ『福祉で進める町内会・自治会活動』合同会社フォーティR&C代表 水津 陽子






◎事例研究
 テーマ『町内会が一体となって取り組む見守り・安否確認活動』星置地区町内会 福祉部長 杉崎 富夫






◎パネルディスカッション
 パネリスト 手稲区福祉のまち推進センター運営委員長 濱谷 信子
   〃   星置福祉のまち推進センター運営委員長 中川 忠雄
   〃   星置地区星置弘星町内会 厚生福祉部長 杉崎 富夫
 コーディネーター 合同会社フォーティR&C代表 水津 陽子


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイターズ日本一

2016年10月30日 05時46分02秒 | 日記
 やってくれました!10年ぶり3度目の日本一…






 第4戦と5戦しか応援に行けなかったけど、西川のサヨナラ満塁弾など劇的な場面をたくさん見せて貰いました。
 そして第6戦もレアードのダメ押し満塁ホームランが飛び出すなど、球史に残る思い出深い日本シリーズとなりました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい交流会

2016年10月29日 07時00分58秒 | 日記
 福祉のまち推進センター『第34回ふれあい交流会』が開催され、今年もたくさんの笑顔に癒され元気を頂きました。

  ①受付・お迎え



 ②主催者挨拶&来賓紹介



 ③歌謡ライブ



 ④お食事会



 ⑤ビンゴケーム



 ⑥散会・お見送り

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王手をかける

2016年10月28日 07時38分33秒 | 日記
 『カープを飲み込もう!』とゲンを担いで、朝から広島名産の牡蠣飯を食べて出かける。








 日本シリーズ第5戦は今年のホーム最終戦となり、41,000超えの大入り満員となりました。







 試合は西川のサヨナラ満塁ホームランという昨日にも増して劇的な幕切れとなり、札幌ドームが割れるのではないかと思うくらい揺れました!



  






 ホーム3連勝で王手をかけ、広島に乗り込んで大谷・増井で決着を付けられるか!? 第6・7戦が楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイに持ち込む

2016年10月27日 07時02分28秒 | 日記
 日本シリーズ第4戦、6回中田のソロで追い付き、8回にレアードの2ランで突き放し、最後は宮西で締めくくる。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一矢報いる

2016年10月26日 07時43分22秒 | 日記
 日本シリーズ第3戦、大谷のサヨナラ打で一矢報いる!






 ダルビッシュからのメッセージが効いたのか!?






 今日、明日のチケットは手に入れてある。3連勝で王手をかけて広島に乗り込み、大谷で優勝を決められれば最高の展開だが 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアン バンド ♪

2016年10月25日 06時40分27秒 | 日記
 街の親爺達の名もないアマチュア・ハワイアンバンド (^^♪
初めての音合わせに参加 ♬ 次回オーディション用の課題曲「The Lonely One」が用意され、曲のイメージを膨らませておくようにと演奏してくれました。一体どこを吹かせて貰えるのだろう?







 おねだり 練習の邪魔をして「南国の夜」をリクエストして聴かせて頂きました。(このバンドにボーカルは居ませんが、メンバーが好き好きに口ずさみます)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拡大役員会議

2016年10月23日 08時46分08秒 | 日記
 主要議題は本年度の最重要課題である『災害時における支え合い活動』の取り組み。

            

 招集メンバーは役員のほか本活動の中核を担う各班長も加わり、前段に札幌市の市民向け出前講座『災害発生時の地域での支え合い~要配慮者の避難支援~』を開催し、先ずはメンバー間の意識レベルのベースを合わせることから着手しました。







 講師に手稲区保健福祉部保健福祉課の活動推進担当係長 渡邊ちさと様をお招きし、約1時間にわたって「地域における災害時の支え合い活動の意義」等について熱く語って頂きました。






 本活動の取り組み方等について、解りやすく丁寧に解説していただき、より理解を深めることが出来ました。引き続き熱の冷めないうちに「当町内会における支え合い活動の具体的な進め方」について提案し、熱心な論議を交わした後、原案どおり実施していくことを決定しました。   



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

104 歳

2016年10月23日 00時44分01秒 | 日記
 義母が満104歳の誕生日を迎え、入所先の特養において過日敬老の日に合わせて、一足早くお祝いの会が開かれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運営委員会

2016年10月22日 06時33分35秒 | 日記
 福まち推進センター運営委員会10月例会

 定例議題では「ふれあい交流会」の役割分担などの最終確認が行われ、寸劇をとりやめる理由についての説明はなかった。
 この寸劇は、後を絶たない「振り込め詐欺被害防止」などをモティーフに、社協・包括・予防センターなど関係諸団体皆様の発案と協力で上演され好評を得ているものである。

 昨年、一度立ち消えそうになったことから、本プログラムが「福まち活動推進における地域連携のシンボル的存在」であることに鑑み、皆で作り上げていくことの大切さを見失わないよう今後も継続して行くことを申し合わせたばかりである。
 にもかかわらず、どこかの知事ではないが「何時・何処で・誰が・何故?」中止を決めたのか、腹立たしさとともにある種の危うささえ覚えるのである。
 人心が離れてしまっては元も子もなく、まさか傲りなどはないと思うが、今一度気を引き締めて、謙虚で丁寧な運営が求めらるところである。



 定例議題後のフリーディスカッションでは孤独死の実例経緯が報告され、あらためて見守り活動の推進を誓い合うとともに、普段から近隣との緊密な関係構築の重要性を確認し合いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪!

2016年10月21日 08時04分57秒 | 日記
 朝起きてびっくり! これぞ正真正銘の初雪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪?

2016年10月21日 01時28分17秒 | 日記
 朝は霙、昼は霰、そして夜は雹、これって初雪かな~?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓景色

2016年10月20日 07時40分57秒 | 日記
 ダイニングから見える「やまのは緑地」の樹々も色づき、秋たけなわ とりわけ軽川べりの「山うるし」が真っ赤に燃え異彩を放っている。天気予報に初めて雪マークが付きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア証

2016年10月19日 08時55分18秒 | 日記
 大会組織委員会から登録証が届き、いよいよ活動に向けて気分が高まってきた。
 これからは研修漬けの日々で、今月は「異文化理解・おもてなし」、来月は「スポーツボランティアの楽しみ方」、その後は担当分野ごとの業務研修へと入って行く予定で、どんな出会いが待っているか楽しみである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾性咳嗽

2016年10月18日 08時31分20秒 | 日記
 咳が止まらず病院へ。

 元々は利用児が持ち込んだウィルス( RSウィルス or マイコプラズマ菌の類い?)で、次々と他児童やスタッフへ広がり、これはヤバいと逃げ回っていたが、最後の最後に貰ってしまった。 
 喉の痛みと鼻汁は1週間くらいで収まるも咳が出るようになり、折からの野球観戦で無理をして重症化させてしまったようで、痰が絡まない乾いた咳が一度出だすと1時間も2時間も続いて眠れない日が続いた。

 実は40代の頃、東京勤務時に風邪を拗らせて肺炎を患い入院、重要プロジェクトの最後の詰めの段階で会社に大迷惑を掛けた苦い経験がある。
 その時も咳が苦しく朝まで一睡もできず、明けると同時に百合ヶ丘の病院に駆け込んだことを思い出す。胸部X線で両肺とも真っ白、即入院となり「会社との連絡とか用を足したい」と言ったら「死んでも良いのか?すぐ点滴だ!」と怒鳴られた記憶がある。
 点滴を始めて1時間もしないうちに、あれほど苦しんだ咳が嘘のように収まり、薬の威力をまざまざと見せつけられ、それ以来自分の中では『魔法の点滴』と名付けていた。



 その『魔法の点滴』を思い出し先生に懇願してみたが、『そんなものは無い!』とあっさり断られてしまった。
 先生には3年ほど前に1度診てもらったことがあり、その時の印象としては「投薬は最小限に抑え患者の治癒力を引き出す医療」を心掛けている姿勢が伺え、今回も「ああ変わっていないな~」と、この病院を選んだことに満足していた。

 結局、無駄な注射を控え、ジェネリック薬品を処方して貰い、70歳2割負担も利いて、何だかとっても得したような気分で帰ってきました。(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする