『私のエッ!?日記』(暇爺の“ボヤ記”) 

 ~平凡な日常を画像で綴る Photo diary ~

103 歳

2016年05月08日 22時47分05秒 | 日記
 母の日 103歳の義母を特養に訪ねました。

 昨夏、義父のお墓参りの帰りに立ち寄って以来、久しぶりの訪問となりました。その間、妻が妹を誘って頻繁に訪問していたので少し遠慮をしていたのです。

 母は少し小さくなったように感じましたが、103歳にしては元気です。
今年はプレゼントの代わりに『古希の記念写真』を持参して、感謝の気持ちを伝えました。母に追いつくにはあと30年以上も生きなければならなりません(笑)







 話題の単行本『103歳になってわかったこと』(篠田桃紅/著)が面白い。歳を重ねて作り上げた筆者の人生観が母のそれと相通じるところがある。 

『鬼になり 仏になって 越えた坂』(母が米寿祝に詠んだ川柳)

 本書は目次を見るだけで、時には優しく、時には厳しく人生の生き方楽しみかたを伝授してくれる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70 の手習い ⑦

2016年05月08日 06時04分24秒 | 日記
 定例の教室レッスン日。腹式呼吸の基本が身についておらず、肩で息をする癖が未だ直ってない。

 そのため息が足りなくなり音がかすれるものだから、ついベストポジション探ろうと唇を動かしてしまう。必死に音を出そうとして肩や腕・指に力が入り、姿勢も崩れて肩で息をする悪循環。

 練習の時だけやろうとしても無理なので、普段の生活から取り入れていこうと思う。しばらくはフルートを持つのを止めて、お腹で息をすることを意識して生活してみる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛吹童爺 Lesson3

2016年05月06日 06時26分37秒 | 日記
 教則本 Lesson 3 は中音域の練習。低音域より音が出やすいうえ、新しいフルートのお陰で練習が楽しくなってきた ♪

 

 楽器の法定耐用年数は5年ゆえ減価償却費は?万円、my FLUTE を持ったからには減価償却費くらいは元を取らなくちゃ (^^♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり

2016年05月05日 06時18分09秒 | 日記
 手稲山の頂にはまだ雪があり風は冷たいが、軽川両岸の堤防は桜が満開。そんな桜堤に架けられた鯉のぼりたちが元気に泳いでいる。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリ

2016年05月04日 06時09分51秒 | 日記
 「チオノドクサ」が終わると、待ってましたとばかりに「ムスカリ」が辺りを席巻する。
地中海沿岸原産のユリ科の球根植物で、別名「グレープヒヤシンス」と呼ばれるように、紫のブドウの房のような小さな花が可愛い。

 花言葉の一つに「黙っていても通じる私の心」とある。障害児たちとそのような信頼関係を築くことが当面の課題である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開

2016年05月03日 17時58分13秒 | 日記
 今日の手稲の最高気温は26℃、窓から見える桜が満開となった。







 開花直後の春の嵐に耐え、季節外れの雪にもめげず、芝桜も負けじと咲き誇っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

my FLUTE

2016年05月02日 06時00分00秒 | 日記
 いつまでも先生から借りている訳にもいかないので、my FLUTEを買うことにした。



 楽器店には3度ほど足を運び、各メーカーの初心者用から総銀製モデルまで何本も試奏させてもらった。自分なりに選定基準を幾つか持って臨んだが、最終的には一番吹きやすいものを選ぼうと決めていた。最終候補に残ったのはPearlとYAMAHAの2本で吹きやすさは同じだが、音色は圧倒的に総銀製のPearlの方が美しく響いた。
 迷いあぐねた末に最後は懐との相談で、趣味としてせいぜい10年も吹ければ良いところに60万円もかけるのは贅沢すぎと、貧乏性が頭をもたげて分相応の YAMAHAのProfessional YHL-517に決めた。











 早くこんな曲が吹けるようになりたい (^^♪




 『シシリエンヌ(シチリアーノ)Sicilienne』
フォーレ作曲の室内楽曲で、原曲はチェロとピアノのための『シシリエンヌ ト短調』



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCトラブル

2016年05月01日 06時06分08秒 | 日記
 使用中に突然『Internet Explorerが動作を停止しました』と表示され、何度も繰り返すのでリカバリーを試みた。
 �「インターネットオプション」→「詳細設定」→「ブラウズ」内「自動クラッシュ回復機能を有効にする」のチェックを外す。回復しないので、�「Internet Explorerの設定をリセット」→「適用」。それでもダメなので、�「詳細設定を復元」→「適用」。

 すると、画面に横文字だらけのブルースクリーンが表れフリーズしてしまい、急いでいたので電源を強制的に切断した。ところが再起動しようとしても電源は入るがNECのロゴも表れず真っ暗のままでお手上げ状態。たぶん何らかの理由でBIOSが立ち上がらずCMOSを読みに行けなくなったのだろう。
 「F2キー連打」や「90秒放電」なども試みたが、BIOSセットアップユーティリティを起動させることが出来ず、BIOSの初期化も出来ない状態に陥ってしまった。







 覚悟を決めて荒業に出た。
�裏蓋を外して、マザーボードを探し出しCMOSクリア用のジャンパブロックを挿してショートさせてみた。それでもダメなので、�ハンダのランドをドライバーで接触してショートさせCMOSをクリアしようとしたが、それでもダメ。最後の裏技、�バックアップ用ボタン電池の+極と-極をドライバーでショートさせ強制放電させようとしたが、いくら探しても電池ホルダーが見当たらず万策尽きた。







 仕方なく蓋を閉じて家電量販店に持ち込み修理を依頼。
簡単な動作確認をしただけで『当店では対応できないのでメーカー修理となります。』の応え。3週間もかかると言われ、仕事に支障があるので代車を貸して欲しいと頼んだら『うちはディーラーでないし!』と笑われた(爆)



 明日は初出勤日でもあり、3週間もPCなしの生活などあり得ず、繋ぎとしてwindowsタブレットを購入することにした。今になって思へば、あの横文字だらけのブルースクリーンは『セーフティモード』だったに違いない。落ち着いて操作していればトラブルは回避できたはずであり、つい忙しさにかまけて掟破りをした自分の責任で、とんだ高い代償についてしまった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする