goo blog サービス終了のお知らせ 

「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2016・8・26(金)…㈲西部開発農産「美味しさに ひとめぼれ そば」

2016-08-26 13:03:51 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岩手県北上市にある㈲西部開発農産が販売元の「美味しさに ひとめぼれ そば」をザルそばで食べた。

 ツユは、鳥取県琴浦町にある㈱杉川商店が製造元の「めんつゆ」(2倍濃縮タイプ)を使用。

 かつおと飛魚のだしは、少しクセのあるツユである。

 北上産の米粉を使っている麺は、芯が残るような食感のできに。

 このシリーズ、何度か作っているが、いつも同じ。芯が残っているのか、米粉のためか。

 個人的には、コシを感じるわけでもないし、蕎麦特有のボソッとした食感を感じるわけではないので、ちょっとなぁって印象。

.

.

.

.

  ~岩手県の「そば(蕎麦)」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/0362iwa.html

  ~岩手県の「そば(蕎麦)」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/0361iwa.html


2016・8・25(木)…らーめん一喜@岡山市今「大盛ラーメン」

2016-08-25 18:57:53 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山市今にある、らーめん一喜で「大盛ラーメン」(600円)を食べた。

 香味野菜などのダシが良く効いていると感じる味わいのある濃口醤油のスープ。

 ほんのり甘みと、とても旨みを感じる飽きのこない味わいのあるスープ。

 少し柔らかめに茹でられた極細の卵(?)麺は味わいを感じるが、スープ、麺ともに主張があり、両方の良さが活かされていない気がした。

 具材は、沖縄直送という脂身が多めのトロリとしたチャーシュー3枚、シナチク。

 10年ぶりぐらいの訪問だったろうか。

 ☆3.5
.

.

.

.

  ~岡山県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3352oka.html

  ~岡山県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3351oka.html


2016・8・24(水)…エースコック㈱「どっさり野菜ちゃんぽん」

2016-08-24 22:05:47 | 食・レシピ

 夜食に、エースコック㈱が製造元のインスタントカップ麺「どっさり野菜ちゃんぽん」を食べた。

 縦長型のカップにキャベツを中心としてコーン、イカ、もやし、かに風かまぼこが麺を覆いつくすほど入っている。

 ほとんどがキャベツであるが。

 白濁したスープはとてもあっさり。味付けをしてあるのかと思えるほど。

 太くない麺はモチッとした食感も感じられない「ちゃんぽん」らしくない麺。

 野菜が多めで麺が45gとかなり少なめ。

 全体として、ちょっとがっかりな一杯でした。

.

.

.

  ~「長崎ちゃんぽん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/4253nag.html


2016・8・23(火)…「麺王 岡山駅前店」@岡山市駅前町「徳島ラーメン」

2016-08-23 16:14:04 | 食・レシピ

 今日の昼食は、徳島ラーメンのチェーン店「麺王 岡山駅前店」で「徳島ラーメン」(630円)を食べた。

 「徳島ラーメン」らしい、泥色に近い色をした濃厚な豚骨醤油のスープ。

 とても旨みを感じるスープで、いつ行ってもブレを感じないレベルの高いスープ。

 しっかりとした麺がスープを良く吸い取っており、麺からスープの旨みが良く伝わってくる。

 具材は、甘い味付けの豚バラチャーシュー、シナチク。

 生卵は無料であるが、ここの徳島ラーメンは濃厚でも卵は不要に思える。

 替玉(100円)をするが、スープの染み込みがあまりよくない。

 途中から、生卵を入れるが、やっぱり入れないほうがいいと思えた。

 ☆4.5

 ただ、替玉だと☆3.5.生卵を入れると☆3.0。

 替玉を最初から入れてもらうという注文をしていた人がいたが、それもありみたい。

.

.

.

 ラーメンが出てくるまで「ホットもやし」を

.

  ~徳島県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3652tok.html

  ~徳島県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3651tok.html


2016・8・22(月)…石丸製麺㈱「讃岐太うどん」

2016-08-22 12:45:00 | 食・レシピ

 今日の昼食は、高松市にある石丸製麺㈱が製造元の「讃岐太うどん」をザルうどんで食べた。

 ツユは、詰め合わせの「めんつゆ」(4倍濃縮タイプ)を使用。

 少し平べったい乾麺は、とてもモチッとした食感でコシを感じる麺に仕上がった。

 本格的とまでは言えないが、現地で味わうような感じの出来ばえ。

 少し前の、もうちょっと細い麺ではイマイチと感じたツユだが、今日はそれなりにって感じた。

 予想を上回る一杯でした。

.

.

.

.

  ~「讃岐うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3771kag.html