二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

考えると、

2021年12月23日 02時32分05秒 | ニ言瓦版
今回の選挙、何か、不正がある。
10月の選挙。

よほとほ、負けるのいう怖さか。
それでも、副知事するのだから、山口県は、酷い県。
何か、桜の見る会の選挙運動と、変わらない。
県も、選挙区、小さいのだろう。
人口は、少ないからできる。
当選ライン、五千人ぐらいか。
10万ぐらいの当選でないと。



「10月末に投開票された衆院選山口3区で当選した自民党の林芳正外相の後援会に入るよう勧誘活動をした疑いがあるとして、
山口県警が小松一彦副知事(65)を事情聴取していたことが22日、複数の関係者への取材で分かった。県警は他の県職員らからも聴取しており、公選法違反(公務員の地位利用)に問える対象を絞り込んだ上で、23日にも書類送検する方向だ。
 山口3区を巡っては、自民党二階派に所属していた元職の河村建夫元官房長官と参院議員からくら替え出馬する意向を示した岸田派の林氏が公認争いを繰り広げた。県庁内でも組織的な運動が展開された可能性が指摘されている。」



不正は、ありそうな県。
当選するも、酷い、これが、地域がでて、外務大臣では、問題。
山口3区は、廃止がいい。
統合する、この県、一つの区でいいのではないか。
三区25万6487人人口。
本当かな。
10万、行かない、当選数。

第49回衆議院議員総選挙(2021年(令和3年)10月31日) 山口県第3区
時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:25万6039人 最終投票率:50.14%(前回比:5.39%) (全国投票率:55.93%(2.25%))
当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
林芳正60自由民主党96,983票
76.94%
――公明党推薦

坂本史子66立憲民主党29,073票
23.06%
29.98%





立候補者が増えると、当選の数も、減る。
投票率が、50%は、
それは、組織と、共倒れの労働組合だろう。
山口には、企業と労働組合があるだろう。

不思議、50%は、酷い選挙区。
衆議院、参議院で、10万の給付金ではないか。
当選するも、10万人以上の投票でないと、無効がいい。
選挙区の区分けは、問われる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面白い、共同通信 | トップ | 四回転は、ロシアか、それし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事