「このお茶はね、コメに入れてもいいのよ」
先日ハトのマークのお店に行き、お茶屋さんの前を通りかかった所、
店員さんがこんな事を言っていました
“へ~、米にお茶いれるんだ・・・
炊く時?保存の時かな?虫の予防になりそう
“
いいこと聞いた。嫁さんにも教えてあげよう
など考えていると
「好みですけどね。薄くても美味しいですよ
」
あ~濃い目って事ね
知ったかぶりしなくて良かった
とホッとしたのでした。
日本語は難しい
先日ハトのマークのお店に行き、お茶屋さんの前を通りかかった所、
店員さんがこんな事を言っていました

“へ~、米にお茶いれるんだ・・・
炊く時?保存の時かな?虫の予防になりそう

いいこと聞いた。嫁さんにも教えてあげよう

など考えていると
「好みですけどね。薄くても美味しいですよ

あ~濃い目って事ね

知ったかぶりしなくて良かった

とホッとしたのでした。
日本語は難しい
