goo blog サービス終了のお知らせ 

KB press

釜山お墓参りをパクったブロガーに画像一覧をいたずらされ見られない記事がありますが発見次第修正していますのであしからず。

ダイソー「室外機ホース防虫キャップ」110円(税込)

2025年08月25日 | 100均ショップ

害虫の意外な新入経路としてエアコン室外機のホースがあります。

絶対に室内への侵入を阻止したいなら、こちらのセットを!ポンと付けるだけなのでとっても簡単です。

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー「マグネットタイプ傘たて」110円(税込)

2025年08月25日 | 100均ショップ

 

強力マグネットで安定感があり、傘が4本収納できるアイテム。

上下に分かれているホルダーで、傘たて以外にも色々な使い方ができる優れもの。

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー「掛けられるスプレーホルダ」¥110(税込)

2025年08月05日 | 100均ショップ

スプレーボトルはキッチンや風呂場、トイレでも使う機会が多く

床に直置きだったり洗面所の収納スペースに置いてありますが今一、使い勝手が良くありません。

先日、ダイソーに「のど飴」を買いに行き売り場を巡回していると目を引くものがありました。

それが・・・

 

 

これなら引っ掛けて使え、普段は邪魔になりません。

 

・・・他にも品切れ中だった「すきまテープ・起毛タイプ」や

磁石のついた「マグネットテープ」などなど2,000円近く買ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー 髪の毛が早く乾く魔法のブラシ税込110円

2025年07月28日 | 100均ショップ

ブラシにお掃除グッズが付属。

乾いた髪にも濡れた髪にも使える。

ブラシ部分に隙間があるから風が通りやすい。

立てて置ける

ミニクリーナーの使い方

①内蔵のミニクリーナーを外します。

②ヘアブラシの毛材の列にそって軽くとかします。隙間にたまった髪の毛やホコリをかき出します。

③ヘアブラシ全体の髪の毛やホコリがなくなるまで繰り返してください。

④ヘアブラシにからんだ髪の毛やホコリの量が多いと、汚れを取り除くことができません。こまめにお手入れをしてください。

(※先端がとがっているので取り扱いには十分に注意してください。)

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソーで「シャワードリップ」&「かっさシリーズ」

2025年07月24日 | 100均ショップ

★久し振りにダイソーに訪れると毎度のことながら新たな品揃えに驚きました。

この日は何の目的もなく店内巡回するとまさかの「かっさシリーズ」が半端ない充実ぶりです。

美容に特化して(小顔)(目の下リンパ)(頭皮のマッサージ)(フェイスラインのマッサージ)

・・・などと商品は多岐にわたっています。

ダイソーカッサ かっさ

(かっさシリーズ各種)

★コーヒー売り場(ドリップ)も充実ぶりが目立っていました。

用途の分からない商品がありました。

説明の文字が小さく良く分かりません??

こういう時は後悔しないように買い物かごに入れるのが鉄則です。

シャワードリップ税込110 円

*通常、コーヒー豆にお湯を細く注ぎ入れ時間がかかるのが難点です。

この「シャワードリップ」では容器の高さ5㎝に一気に注ぎ底の小穴6か所からコーヒー豆にゆっくり落ちていきます。

お湯をいっきに注ぐだけ手軽に本格コーヒー、7~12cmまでのドリッパーに使用出来ます。

ゆっくりと全体に落ちていきます。

(今までと同じように最初のお湯は注いで30秒放置します。)

使用方法:カップの上にドリッパーをセットし、コーヒー粉を入れる。ドリッパーの上にシャワードリップを置く。

※傾き・ズレのないようにご注意ください。

本体にお湯を注ぎ、底の穴からお湯が落ちるのを待つ。※お好みにより、お湯を注ぐ前に少量のお湯で蒸らしてください。

 

★結論・豆の量は今まで通りですがコーヒーの濃度が濃くなり味がまろやかになりました。

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー水筒用製氷皿  3選

2025年07月22日 | 100均ショップ

ダイソー縦角型ICE TRAY 税込110円

サイズ/直径・約4.1cm、長さ・約10cm

凍らせた時に、下のトレー部分と合わせて角柱型に製氷されるような形になっている。

フタに空いている2カ所の小さな穴がポイント!

トレーに水を入れすぎてしまっても、フタをする時に穴から余分な水を押し出してくれます。

上下に水を注ぎ少し氷を溶かす要領で取り出します。

 

ダイソー 横型ドリンクボトル用製氷皿アイストレー税込110円

 

サイズ:10.5cm×13.2cm×4.8cm

 

 

ダイソー「細めの氷棒」「極太水筒用氷棒」

 

「細めの氷棒」税込110円

26枚サイズ6.5cm×22.5cm

 

 

「極太水筒用氷棒」税込110円

サイズ6.5cm×24.5cm

内容量16枚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソードライヤーホルダー タテ・ヨコ収納可 ¥110円税込み

2025年07月16日 | 100均ショップ

洗面台の扉やラックのポールに取り付けられます。

【 取り付け可能な扉 】

扉上端すき間約4mm以上/扉の厚さ約1.3~2.4cm

直径約2.6cm以下のポールに取り付け可能です。

タテ入れ・ヨコ入れ2通りの収納ができます。

コードも掛けられます。

ドライヤーにやさしいやわらかい素材です。

サイズ(約)・横入れ時:262×118mm

(口コミ)

・洗面台が狭いため吊るす事で使いやすいです。

・物自体はすごくいいです。2種類の掛け方に対応していて、柔らかくてドライヤー本体も傷つけないです。

・先の長くないドライヤーでもスポっと入り使いやすいです。

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー「取り付け式引き出し」

2025年07月12日 | 100均ショップ

本日の一押し。

大きく見えますが幅9.3cmとかなり小さなものです。

しかし机、テーブル下にうまく収まり使いようによっては便利な一品です!!

この上部には大きな両面テープが付いていてそのままテーブルや机に貼り付けます。

サイズ:(9.3cm×12.5cm×4cm)

価格 : 110円

耐荷重 : 500g

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー「スポンジキャッチタオルキャッチ シンクにピタット」税込110円

2025年05月08日 | 100均ショップ

ダイソーのロングセラーの一つが「キャッチフック」。

ザラザラとしているシールの表面に、キッチン用スポンジやタオルなどがくっつけられます。

使い方は台紙をはがし、シンクや冷蔵庫、浴室などに貼り付けるだけでOK。可愛い見た目だけでなく、機能性もバッチリ。一度使えばやみつきになるかも?

冷蔵庫のドアーに貼っておけばタオルやふきんなどすぐに手を延ばせて便利。

浴室に貼っておけばボディタオルを便利に使えます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー 吊り戸棚用バスケット税込330円

2025年05月08日 | 100均ショップ

サイズ:29cm × 17cm × 28.5cm

引っかけるだけで吊り戸棚に収納スペース増加

以前、買って便利だったのでもう一つ欲しくて探しに出かけました。

以前はスタッフから限定商品です、と言われましたが懲りずに行ってみました。

期待できなかったけど通常商品になったようで置いてありました。

キッチンでフライパンや重いものは無理だけどラップ、キッチンペーパーなどの

軽いものやコーヒーカップ、「おつまみのかわきもの」などは見える場所にあると便利です。

洗面所でタオルや洗剤、トイレでは予備のトイレットペーパー、ウエットペーパーなど

置くには最適です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー   バスタオルハンガー

2025年04月27日 | 100均ショップ

先日買った60周年記念Tシャツ

先日、ダイソーに立ち寄った際に買った物の中に「バスタオルハンガー」があります。

これは「ビートルズTシャツ」を普通のハンガーに吊るしたものの全体が偏ってデザインが

よれてしまい平らになりません。

お店でこの大きなハンガーを見た際に使えそうと買ってきました。

一枚づつ掛けてみると見事にピッタリと納まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー コカコーラグッズ

2025年04月07日 | 100均ショップ

近くまできたので久々に寄ってみました。

目立つ場所に(コカコーラグッズ)が久しぶりにお出ましです!!

グラスコーやヒーカップ、こまごました物数点と目線を下に向けると(ランチョンマット)が三種類重ねてあります。

これはテーブルにひいて使うものですが額(写真用)に入れればポスターとして使えそうです。

早速、近くにいたスタッフ君に聞いてみると案内してくれます。

このダイソーでは(特に男性は置いてある場所にまで連れて行ってくれます!!)

ピッタリサイズが置いてありました、それも白が!!

価格も500円、ネットで買ったら2,000円ほどします。

ランチョンマット3種 各210円(込み)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソーコインホルダー税込110円

2025年03月08日 | 100均ショップ

今や、財布を持たずにカードだけを持って済ます人が増えているようですが

わたしの財布は昔からコインもお札も同時に入れられどちらもすぐ取り出せるこれを使っています。

ただし、どこにも売っている訳ではなく傷んでくると探すのに苦労しました。

昔だと駅構内に企画ものでアイデア商品を売る店がありそこで手に入れていました。

今ではネットで簡単に探すことができます。(高くなってしまい一万円を超える物もあります。)

外国からの観光客が日本ではまだまだ現金でしか決済できないお店があり困っています。

そんな時、この「コインホルダー」が便利とSNSで一気に広がっているようです。

コンパクトなサイズながら2,830円分を入れることができます。

収納面の一方にゴムの抑えが付いているのでずり落ちる心配はありません。

500円硬貨X4

100円硬貨X5

50円硬貨X5

10円硬貨X5

1円硬貨X5

(各社各様のコインホルダー)

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー「チューブ絞り」(税込み110円)

2025年03月06日 | 100均ショップ

 

中には、チューブ絞り本体と吸盤が入っています。

磨き粉やクリームなどのチューブタイプに活用できます。

ある程度、残り少なくなると捨ててしまう人もいますが最後まで使い切りたいので打ってつけの商品です!!

 

丸いキャップを外して、中軸と外筒の位置を合わせます。

サイドから絞り出したいチューブを差し込んで、丸いキャップを閉めます。

セットしたら、回転ハンドルを回してチューブを絞り出します。

・吸盤付きで洗面所やどこにでもぶら下げられます!

 

 

 

 

 

 

コメント

ダイソー 「炭酸を逃がしま栓」¥110

2025年03月03日 | 100均ショップ

*子供の頃から炭酸好き(コーラ大好き)で500mLまでだったら一気飲みで問題ありませんが大きくなると何回か飲んでいるうちに炭酸が抜け始めガッカリします。

そんな時、(冷蔵庫で)ボトルを反対に立てて少しでも防ごうとしました。しかし・・・

1.5L 500mLのペットボトルに対応

(使用方法と注意事項)

・空気の入れすぎに注意してください。

・キャップをつけたままペットボトルを横にしないでください。

・食器洗浄機、乾燥機のご使用はおやめください。

  1. ペットボトルのフタを外し、キャップをボトルに付けます。
  2. ポンプをキャップに付けて奥まで差し込んでください。
  3. キャップとポンプの白いパーツを手で押さえ、ハンドルを上下に動かします。

ボトルが少し固くなったら止めてください。

  1. ポンプをキャップから外して、立てて保存してください。

・空気を圧縮し、開封前の状態に近づけて、炭酸をキープしてくれます。

 

 

 

 

 

 

コメント