*このBLGは今年の11月で閉鎖になります。しかし私のは古い記事ばかりなので
記事の別サイトへの移行はしようとは思いません。
しかし画像だけは保存しようと日々苦労しています。
しかし、その数,一万枚以上あり半端ありません!!
1枚、1枚めぐっているとはるか昔にもかかわらず台湾の街並みだったり大山の区民祭りの
一枚だったり思い出がよみがえってきて前に進みません!!
「とれたて村」オープン当日、店頭にはスーツ姿の男性が10数人待っていました。
異様とも思える男性たちは板橋区役所の職員たちでした。(開店には区役所の支援があったそうです。)
(左で風変わりな人は大山駅前で毎朝、大声で怒鳴っていた方です。(本人は演説と言い張っていました。)
この頃は米があって当たり前でした。