晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

梅干しづくり始める

2024-06-16 06:15:00 | 野菜・果樹づくり
6月16日からは七十二候の一つ『梅子黄(うめのみきばむ)』です。
梅子黄とは梅雨入りと同じくして梅の実が薄黄色に色づく頃のこと。
梅雨という言葉は梅の実が熟す頃の雨という意味です。
黴(カビ)が生えやすい季節なので「黴雨(ばいう)」と書くこともあるとか。

ただ今年は未だ梅雨入りせず。
けど梅の実は熟してしまったので、
梅干しづくりをスタートしました。
 

洗って蔕を取って乾燥させた梅4kgに対して、
塩は18%を入れました。

約2倍の重しを乗せて梅酢を出します。
蓋をして冷暗所に置きます。

ここでふと気づいたこと。
今年は赤シソが畑でほとんど育っていないことが・・・
1週間くらいしたら必要なのでスーパーで探したらありました。
必要量は梅の20%ぐらいです。

無かったらネットで赤シソの塩漬けを買うかと思っていたが、
シーズン真っ盛りなので探せばあるんですね。
1,000円以内で買えました。

< 梅干しづくり赤シソ探せばある >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする