春の旬な食材といえば筍でしょうか。
我が家の竹林はというと既にイノシシの食卓と化していますが、
僅かに囲った電柵の中での顔出しを待ち望んでいました。
ありました!
まだ頭を出したばかりです。

こんなのが6本ありました。
昨年のノートを見ると4月18日でしたから、
一週間ほど早いか。
早速小糠であく抜きしてもらいましたが、
今日あたり口に入るかな。

旅行や天候の関係で事実上一週間ほど作業が出来ませんでした。
新しい畑で自然薯の栽培容器を埋め込むための準備で、
一日が過ぎました。

< 早い者勝ち猪に負け初筍 >
我が家の竹林はというと既にイノシシの食卓と化していますが、
僅かに囲った電柵の中での顔出しを待ち望んでいました。
ありました!
まだ頭を出したばかりです。

こんなのが6本ありました。
昨年のノートを見ると4月18日でしたから、
一週間ほど早いか。
早速小糠であく抜きしてもらいましたが、
今日あたり口に入るかな。

旅行や天候の関係で事実上一週間ほど作業が出来ませんでした。
新しい畑で自然薯の栽培容器を埋め込むための準備で、
一日が過ぎました。

< 早い者勝ち猪に負け初筍 >