小満

2014-05-21 | Weblog


        小満(しょうまん)  ですって!?
        今年は 5/21~6/5迄だそうですが
        聞いた事が無かった様な・・(恥)

        田畑をつくり 生活をしていた頃は
        収穫の有無が 生死にかかわる問題でした。

        「麦の出来が順調で 良かった」 と
        一安心する気持を 小満と云い表わしたそうです。

        万物が成長し 力が満ち始める事を表わしたとも。。

        

        麦の後は さあ、米の番です。 
        苗代で稲の苗を育て 田に水をはり 田植えする
        見慣れた風景ですね。

        永く行われてきた米作りが 
        変わるかも知れません。


        直播きの効率が 注目され、
        適した品種の研究も 進んでいるそうです。

        水をたたえる田は  一方で水はけが良くない故に 
        適さない作物が有るとか・・
        土から変えて 収入upを目差す訳です。

        農業も時代と共に 変化してゆきます。
        世界に伍してゆく為に
        効率と規模拡大は 必要です。

        同時に 作物の安全性を
        強く・ツヨク 願うものです。
         

                               


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田んぼ・・ (shige)
2014-05-21 21:34:48
chikaさんこんばんは。
子供の頃田んぼの仕事を手伝っていました。
田植え・草取り・消毒・稲刈り・脱穀。
それが終われば、稲の株を切って
麦蒔きの準備です。大変な仕事でした。
今は機械化が進んで楽になりましたが
あの頃が懐かしく思えます・・
返信する
shigeさまへ (chika)
2014-05-22 07:55:08
お早う御座います
私が子供の頃(終戦の後)には
世田谷に住みました。
まだ、麦畑が広がっていて
馬で来た農家の方が麦踏をして居られました
一歩・一歩 踏むのですが
「冷たいだろうな」と思いました。
麦の穂を失敬して噛むと ガムみたいでした。
田畑の仕事って 大変な事ですね
返信する
小満~上手く例えてますネ (hiromiko)
2014-05-22 08:27:18
chikaさんお早うございます。
小満~紫陽花の花も今から一杯咲き
楽しませてくれますネ。
日本人にとって欠かせないお米ももう過ぎ田植えの
時季、でもそのために色々準備が欠かせない時期
でしょうネ。
今年も実りの年で満たされるのを祈る
事しか出来ない婆さんです
返信する
hiromikoさまへ (chika)
2014-05-22 12:05:26
今日は 今日は暑いくらいですね
夏に向かって 活力に満ちている様です。
でも、、 「ハイ ここまで」
今がトップで 真夏は鬼門です
他人様が作って下さった物を食し
皆様の御世話になりながら 
『お陰で』 過ごして居ります。
せめて体調に留意して参りましょうネ
返信する

コメントを投稿