仕事帰りにW整形外科
でリハビリを行う。
に帰り着替えてスポセンに行く。
走り出して200mぐらいのところでN田さんが追い着いてきて併走したので
おやじ「オラッチは遅いので先に行ってください」
N田「日曜に全日本マスターズ駅伝(東京都代表)を走ったので膝が痛いので」
と言って併走を続ける。
マイッタ、N田さんとだとゆっくりと言っても速くなってしまう。
話しをしながら(オラッチは聞いている方が多いが)
のはキツイ。
4.5kmあたりでN田さんは上がり帰って行ったが、ここまで頑張った?ので5kmまで、そのままのペースで走る。
やっぱりと言うか、当然ランニングペースだった。
5km以降はジョギングペースに落とすが、もう左太股には力が入らないし、背中から腰がバリバリに張ってしまった。
リハビリでマッサージしてもらった、背中や腰が・・・・・
もうペースを落としてもガタガタで走れない。
スローペースから徐々にビルドアップならランニングペースでもあまりきつくないが、ハイペースの入りは厳しい。
結局7.15kmで中止する。
でもN田さんのお蔭でランニングペースで走れたので中身の有る練習になった。


走り出して200mぐらいのところでN田さんが追い着いてきて併走したので
おやじ「オラッチは遅いので先に行ってください」
N田「日曜に全日本マスターズ駅伝(東京都代表)を走ったので膝が痛いので」
と言って併走を続ける。
マイッタ、N田さんとだとゆっくりと言っても速くなってしまう。
話しをしながら(オラッチは聞いている方が多いが)

4.5kmあたりでN田さんは上がり帰って行ったが、ここまで頑張った?ので5kmまで、そのままのペースで走る。
やっぱりと言うか、当然ランニングペースだった。
5km以降はジョギングペースに落とすが、もう左太股には力が入らないし、背中から腰がバリバリに張ってしまった。
リハビリでマッサージしてもらった、背中や腰が・・・・・
もうペースを落としてもガタガタで走れない。
スローペースから徐々にビルドアップならランニングペースでもあまりきつくないが、ハイペースの入りは厳しい。
結局7.15kmで中止する。
でもN田さんのお蔭でランニングペースで走れたので中身の有る練習になった。
