goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

40数年ぶり

2011年10月03日 | 卓球
今日仕事で中央区新川の『東京ダイヤビルディング』 に行った。
ずっと昔、『帝都冷蔵』という冷凍倉庫が有った所だ。
その帝都冷蔵に43年6か月前に1か月だけ居た。
その当時と景色は全く変わってビルばかりになっている。
当時は塀で見えなかった隅田川も、今は塀は無くなり、隅田川テラスとなって遊歩道と小公園になっている。
ただ、新川公園 だけが同じようにひっそりとたたずんでいた。この公園では高校時代、陸上部の練習の時に準備体操と整理体操をした思い出の公園だ。
今まで市谷にあった会社が東京ダイヤビルに移転したため、今週は毎日、東京ダイヤビルに寄ることになる。
そして再来週も一週間、東京ダイヤビルに寄るようになる。その次に寄るのはさらに10週間後になる。
しかし、まさか仕事で、この地を訪れるとは思わなかった。



今夜は、げつよう会。
月初はダブルスだ。始まる前に、卓球むすめチャン と肩慣らしをする。
で私はS宮さんとペアを組む。
まず、Mバシルさん/T橋さん組と対戦して1-2で負ける。
次はM上さん/U松さん組と対戦して2-1で勝つ。
その後S宮さんが団体戦で同じチーム(つばさB)でダブルスを組むようになるかも知れないので、ムーミンさんと組むことになり、私はN村さんと組んで、S宮さん/ムーミンさん組と対戦する。3-0で勝ちました。
そのあとI沢さん/卓球むすめチャン組(この2人もつばさB)と対戦して0-3の負けでした。
そのあとE崎さん/A子さん組と対戦して1-2の負けでした。
最後にM上さん/U松さん組との対戦で2-1の勝ちで締めくくりました。
終わり頃、息子がふらっとやって来ましたが、今日はダブルスなので、息子のペアはいないので、途中で止めたK田さんとシングルスのゲームをしていました。
その後ダブルスが終わったMバシルさんとゲームをやっていましたが、2人とも、仕方ないが息子に遊ばれていました。


この4日間卓球の練習でした。
試合を挟んで4日連続の卓球はたまにありますが、練習だけで4日連続は珍しいことでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする